
こんばんは。
ご無沙汰しております。m(_ _)m
今日は2週間後(6月12日)に迫ったMt.富士ヒルクライムの試走に行って来ました。
いつものチャリ友達の、ゆういちさん(今まではMさんと呼んでいた方です。)と一緒に車に自転車積んで、山梨県立富士北麓駐車場へ。
準備して、とりあえず記念撮影~♪
今日の相棒はリドレーヘリウム号。
そっから、富士スバルラインの料金所まで上って行きます。
ゆういちさんと僕は、何処を走っても似たタイムなので、一緒に走り始めても良かったんですが、自分のペースで走りたかったので、あえて別々にスタートします。
僕はゆういちさんがスタートして姿が見えなくなってからスタートします。
けっこう頑張ったつもりなんですが、

手元のストップウォッチでは、1時間38分12秒。
(富士ヒル同様、スバルライン料金所より約340メートル手前からのタイムです。)
何となく想像してたタイムでした(笑)
去年の僕は自分史上一番速かったんだ~と思いました(笑)
ヘロヘロになって下山の支度をしていると近くに可愛い女性ローディーが居たので、一緒に撮って貰いました~(^-^)v

可愛い子ちゃんとお話しが出来てご満悦~(笑)
その女性ローディーともっとお話しがしたかったんですが、寒いので、後ろ髪を引かれる思いで下山開始(T_T)
その下山の時には偶然にも、みんカラお友達の
NAGA-BOXさんとお会いしました。
(NAGAさんも同じく下山してました。)
なので、富士北麓駐車場に戻ってから記念撮影~♪

NAGAさんとは2週間後のレースまで頑張りましょうと、お互いの健闘を祈ってお別れ。
今年は90分切りは無理かも知れませんが、あと2週間、なるべく頑張ろうと思ってます!
今回の走行データ。
(北麓駐車場から五合目まで)
↓
*追記

最近作ったオリジナルポロシャツ。
(神奈川ヤビツ倶楽部、略してKYC)
Mt.富士ヒルの受付日はこれを着ていく予定なので、見掛けたら声を掛けて下さ~い♪(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/05/29 18:10:43