• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

2016年 Mt.富士ヒルクライム試走

2016年 Mt.富士ヒルクライム試走 こんばんは。
ご無沙汰しております。m(_ _)m

今日は2週間後(6月12日)に迫ったMt.富士ヒルクライムの試走に行って来ました。

いつものチャリ友達の、ゆういちさん(今まではMさんと呼んでいた方です。)と一緒に車に自転車積んで、山梨県立富士北麓駐車場へ。



準備して、とりあえず記念撮影~♪
今日の相棒はリドレーヘリウム号。

そっから、富士スバルラインの料金所まで上って行きます。



ゆういちさんと僕は、何処を走っても似たタイムなので、一緒に走り始めても良かったんですが、自分のペースで走りたかったので、あえて別々にスタートします。
僕はゆういちさんがスタートして姿が見えなくなってからスタートします。

けっこう頑張ったつもりなんですが、

手元のストップウォッチでは、1時間38分12秒。
(富士ヒル同様、スバルライン料金所より約340メートル手前からのタイムです。)

何となく想像してたタイムでした(笑)
去年の僕は自分史上一番速かったんだ~と思いました(笑)

ヘロヘロになって下山の支度をしていると近くに可愛い女性ローディーが居たので、一緒に撮って貰いました~(^-^)v

可愛い子ちゃんとお話しが出来てご満悦~(笑)

その女性ローディーともっとお話しがしたかったんですが、寒いので、後ろ髪を引かれる思いで下山開始(T_T)

その下山の時には偶然にも、みんカラお友達の
NAGA-BOXさんとお会いしました。
(NAGAさんも同じく下山してました。)

なので、富士北麓駐車場に戻ってから記念撮影~♪

NAGAさんとは2週間後のレースまで頑張りましょうと、お互いの健闘を祈ってお別れ。

今年は90分切りは無理かも知れませんが、あと2週間、なるべく頑張ろうと思ってます!


今回の走行データ。
(北麓駐車場から五合目まで)
  ↓
 





*追記

最近作ったオリジナルポロシャツ。
(神奈川ヤビツ倶楽部、略してKYC)
Mt.富士ヒルの受付日はこれを着ていく予定なので、見掛けたら声を掛けて下さ~い♪(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/29 18:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 18:37
試走お疲れさまでした~!\(^o^)/

自分は昨日morning houseさんと試走行ったのですが、
散々な結果に終わりました~!(>_<)

当日もっと頑張らねば・・・・^_^;

またよろしくお願いしますね~!(^_^)v
コメントへの返答
2016年5月29日 22:27
試走、ぐったり疲れました~(笑)

昨日、試走に行かれてたんですね~!

結果も大事かも知れませんが、そこに至るまでの自分の練習や頑張りも大事だと思いますので、あと2週間、出来る限りの事はやって、レースに挑みましょう\(^o^)/

又、会場でお会い出来る事を楽しみにしてますね~(^-^)
2016年5月29日 18:59
海鮮丼さん、お疲れさまでした(^^)/

快晴の天気でよかったですね。
903Rさんのお話しの通り5月28日(土)にこちらも試走に行っていました(^^;)
この日は曇りでスカッとしない天気でしたが。

結果は残念でしたね。
私も試走のブログアップしようと思っていますので、自分の結果はまたその時にでも(^^♪
コメントへの返答
2016年5月29日 22:32
こんばんは~♪
今日の天気は気持ち良く晴れてくれましたよ♪

結果は走り出す前から、何となく分かってました(笑)

morning houseさんのタイム、気になりますよ~(笑)

ブログ楽しみにしてますね~(^-^)
2016年5月29日 19:05
お疲れ様です。

最大心拍スゴいですね、、、、(汗)。
爺のイカれた心臓では絶対無理ですよ!。
コメントへの返答
2016年5月29日 22:36
こんばんは~♪
最大心拍数は、だいたい、いつもこの位までは上がってるんですよ~(^_^;)

でも、心拍数は上がってもタイムは上がって来ないんですよね(笑)

レース当日は雰囲気を楽しんで来まーす(^-^)v
2016年5月29日 19:24
試走お疲れ様でした!もう2週間しかないんですね〜、自分もそろそろ準備していかなきゃです。
それにしても試走でもきっちり心拍上げていく海鮮丼さん流石です(≧∇≦)
女性ローディーとの写真裏山っす!そっちの方も流石ですwww

本番はお互い頑張りましょう!ヤビツ×5本の成果とか、出せるといいですね!
コメントへの返答
2016年5月29日 23:06
こんばんは~♪
コメント飛ばしてしまってスミマセン^_^;

うーん、心拍数は上がっても体力と脚力がなくて撃沈でした^_^;

女性ローディー、今年の富士ヒルにエントリーしている様なので、劇的な再会を楽しみにしております(笑)

そうですね!
ヤビツ×5本をやりきった自信を胸に、レース本番は全力を出し切りたいと思ってますよ~♪
(^-^)v
2016年5月29日 19:57
試走お疲れさまでした~。
今日は人手が多かったので誰かと遭遇するかも?
とは思ってましたが、やっぱりでしたね~。

僕も今日の試走で本番の自信が無くなってしまいましたcrz。

とりあえず、2週間後はベストを尽くしましょう!!
コメントへの返答
2016年5月29日 22:39
こんばんは~♪
試走お疲れ様でした~!

僕も誰かしら遭遇するだろうな~と思っていましたよ(笑)

僕も今日の試走でレース当日が不安になっちゃいましたが、2週間後は少しでもタイムアップ出来る様に頑張りましょう!
\(^o^)/
2016年5月29日 21:45
皆さん盛り上がってて羨ましい!
忙しくて乗りたくても乗れないんですけどね・・・

鮎の調子が悪かったら6月はヒルクラしようと思ってます


P.S. キャットアイの獲得標高は7掛けするとおよそ正しい数値になりますよ!
コメントへの返答
2016年5月29日 22:57
こんばんは~♪

盛り上がっているのかは分かりませんが、春~秋は自転車シーズンですもんね♪

あと僕も、それほど乗ってないですよ(笑)
今日も2週間ぶりの自転車ですよ、、、。
2016年5月29日 22:59
試走お疲れ様でした…

坂バカになり切れないヘタレの私には、心拍190/獲得1,700mはムリッす…

本番頑張って下さい。ブログup待ってます〜‼︎
コメントへの返答
2016年5月29日 23:13
こんばんは~♪
試走、疲れました(笑)
 ↑
お約束(笑)

心拍数はいつも190は超えるんですよ^_^;

キャットアイのサイコンのデータなんですが、獲得標高はいつも多目に表示されちゃうんですよね、、、^_^;
なので、アテにしないで下さい(笑)

本番は今から憂鬱なのですが、全力を出し切って来ますよ~(^-^)v

プロフィール

「車で登ってきた。」
何シテル?   06/24 14:15
車ネタは、何もありません。 ほとんど放置状態です(^^; 2022年も宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の走行(自転車)第10回キングオブヒルクライム富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 17:39:17
今日の走行(第11回キングオブヒルクライム富士山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 12:48:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ディーラーの試乗車だったやつを購入しました♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ヘタクソながら、FSWやTC2000を走ってました。(本当にヘタレです)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW1シリーズの方、色んな情報を教えて下さい。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation