• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海鮮丼のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

乗鞍ヒルクライム

乗鞍ヒルクライムこんばんは。
今日は全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍
と言うヒルクライムイベントに参加して来ました~♪

大会会場では、リョウさん、ことぶきシルビアさん、kyo1さんとお会いする事が出来ました♪
皆さんとても感じの良い方で、そしていつも好成績を残すお三方の体型にウットリしちゃいました♪
(´ρ`)

メタボの僕とは体型が全然違う(笑)
僕も痩せたい…(切実)

↓土曜日の様子



↑憧れの795(´ρ`)


↑本日のタイムスケジュール
ちなみに僕は 8時01分のスタートです。


↑昨日の夜はホテルでなんだかハイテンションになっていた(笑)


↑今朝5時10分くらいの乗鞍観光センターの様子。
小雨が降ってました(涙)


↑今朝6時35分くらいの様子。
かなりの本降り…((T_T))

そのくらいのタイミングでヒルクライム実行委員からアナウンスが流れました。
『ゴール地点の天候が悪い為、只今審議中です。』

そして10分後くらいに再びアナウンスがありました。
『ゴール地点の天候が悪いのでゴール地点を1.5㎞短く
して、19.1㎞のレースになります。ゴール地点を変更する都合上タイムスケジュールを30分遅れでスタートします。』と。

でも、7時くらいには雨が止みました♪

↑ちょっと緊張気味


↑エキスパートクラスのスタート前の様子。


僕は8時31分からスタートしました。

スタートは結構前の方にいたんですが、皆さんのペースに着いていけず…
あっという間に、多分…400~500人くらいに抜かれました(;^_^A
と言うか、全員に抜かれたっぽい( ̄▽ ̄;)
なんだか切ない…(笑)

僕はヒルクライムイベントに出るのは好きだけど、鍛えたりストイックな事とは無縁なので、自分の考えではいけない事を実感しました。(((^_^;)

今日のレース、1.5㎞短くなったので先週の試走の時とは比べるのもおかしいのでしょうが、
結果 1時間43分59秒でした。


ゴール地点より少し上に上がった下山バッグを受け取る所からの景色



ヘロヘロの海鮮丼(笑)



追記
リザルト
ロードレーサー 男子D (36歳~40歳)
321 / 368 位でした。


↑乗鞍の思い出が届きました♪
Posted at 2014/09/07 21:26:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

乗鞍 試走

乗鞍 試走こんばんは。
今日は来週の乗鞍ヒルクライムの為に乗鞍試走をしてきました。

乗鞍観光センターに到着したのは10時35分くらい。

今日の相棒はFOCUS CAYO 1.0


ハルヒルや赤城山の様に『ここから計測スタートです』的な看板など無く…なので

↑乗鞍観光センターの目の前の

↑このお土産屋さんの前から計測スタートです!



↑三本滝レストハウスまでの距離は約6.8㎞
そこまでのタイムは約31分40秒くらい。



↑この山小屋までの距離は約15㎞。
ここまでのタイムは約1時間25分20秒くらい。

計測終了ポイントは…分からないけど、多分…ここかな?的な所までは約20.5㎞。↓

タイムは約2時間8分8秒くらいでした。

相変わらず遅いですな(笑)

ここ最近、腰と膝に不安が有るから自転車への情熱が薄れて来てたけど、乗鞍登ったら気持ち良かった(^-^)v

とは言っても、12㎞を過ぎたくらいからバテてしまって、時速5キロ~7キロ程度になってスピードが遅すぎて落車しそうになりました(((^_^;)

今日は腰と膝に痛みが出なくて良かった♪
本番当日も痛みが出ない事を願うばかりです。






ちなみに写真は下山の時に撮ったものです。
上っている時は写真撮る余裕は有りません(笑)
Posted at 2014/08/31 22:44:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

約2ヶ月振り

約2ヶ月振りこんにちは。
ご無沙汰しています。

6月の下旬から8月上旬まで仕事がハードでキツくて、みんカラをサボってました。
m(__)m

そして、ようやく仕事も一段落した日に (8月9日(土)) ぎっくり腰をしてしまいました。
夏休みは、ずっと乗ってなかった自転車に乗るつもりでいたのに、歩くのもツライ状態になってしまいました(T_T)

湿布と飲み薬と安静の甲斐もあって8月14日(木)にはなんとか歩ける様に回復しました。

そして私、9月7日(日)は乗鞍ヒルクライム大会に出る予定なのです。なので、腰がとても心配でしたが、昨日は久々のヤビツ峠に行って来ました。
ちゃんと上れるのか?腰は大丈夫なのか?などの、今の自分のレベルが知りたいのです。

現地までは、いつもの様に車で。

結果…
1時間3分27秒くらいでした。
(;^_^A
こんなタイムですが、足を着いたり休憩とかはしてないです。

ロードバイクを初めて2ヶ月後にヤビツデビューした時でさえ、57分だったのに…。
このままだと、不味いと思いますが、タイムよりも大会の雰囲気を楽しんで来ようと思っています。


以上、近況報告でした。
おつきあいありがとうございました。

追記。
コメントへの返信でリョウさんの事を呼び捨てにしていた事をお詫びしますm(__)m
Posted at 2014/08/17 12:09:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

江戸川サイクリングロード

江戸川サイクリングロード今日はお休みでした。
6月1日(日)以来の休みで、天気も良いのでポタリングをしようと思って車にチャリンコを載せて千葉県市川市の里見公園へ。
到着したのは正午。
ずいぶん遅くなっちゃった(((^_^;)
今日の相棒はCARRERAニトロSL。

そこから上流に向かってポタリングスタートです♪
今回、江戸川に向かった最大の理由は矢切の渡しです。
そう!舟で川を横断するんです♪
(チャリンコも運んでくれるのか心配だけど…)
しかし、ここ最近の雨で川の水が増水している理由で今日は休航でした(((^_^;)



あと、天気が怪しくなって雨雲が広がって来たから、車に戻ろうとしたりして、里見公園付近の江戸川をウロウロしてました(((^_^;)


初めての江戸川サイクリングロードの印象は、道幅が広い!
スカイツリーも見えたりして、ロケーションがイイ♪

気になった事はジュースの自販機が、全然無い(((^_^;)
いつも走ってる境川CRも無いですが…(((^_^;)



今日の走行距離は77キロ。
お昼過ぎから17時まで走って77キロって…
ロード乗りとして、失格でしょうかね…(;^_^A

最近は暖かいと言うか、むしろ暑いからか?
膝が痛くならないよ~(^ー^)

めでたしめでたし♪
下らないブログにお付き合いして頂いて申し訳ない(^^;)
Posted at 2014/06/13 21:45:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

アルプスあずみのセンチューリーライド


こんばんは。
昨日はアルプスあずみのセンチューリーライドと言うイベントに参加して来ました♪
相棒はLOOK675LIGHT。

長野県松本市~安曇野市~白馬村を自転車で走るサイクリングイベントです。
『160㎞コース』
『サイクルトレインコース』
『120㎞コース』
『80㎞コース』
『40㎞コース』
と色々選べて、僕がエントリーしたのは160㎞コース。

僕の最高ロングライドの距離は122㎞。
なので160㎞なんて未知の世界です(笑)
膝が痛くならないか?機材トラブルが起きたらどうするんだ?とか…色々不安でした(((^_^;)

スタート地点は長野県松本市にある梓水苑と言う温泉のある宿泊施設。
目指す行き先は白馬村にあるスキージャンプ競技場。
そこまで行って戻ってくるコース。
20~30㎞間隔にエイドステーションが有り、おにぎりや豚汁、バナナ、漬物、お蕎麦、お饅頭、水を頂けるのです。
僕のスタート時間は6時40分のはずでしたが、実際にスタートしたのは7時05分くらいでした。

友達とエントリーしましたがスタート時間が違ったので、最初のエイドステーションで合流。

↑エイドステーションでレッドブルを無料で配っていた可愛い子ちゃん(笑)

それから二人で完走目指して頑張りました。

往路は上り基調。それが、キツい。
休憩を入れながら折り返しのジャンプ競技場に到着したのは11時半くらい。


30~40分くらい休んで返りを急ぎました。
途中、133㎞くらい地点の上り坂で膝の痛みが出て来ましたが、激痛にはならなかったので、セーフ。
膝が一番心配だった。(;^_^A
ヘロヘロになりながらも、なんとかゴール。
ゴールしたのは15時10分くらいでした。
実際の走行距離は152㎞でした。

無事に完走出来て良かったー(^-^)v
めでたしめでたし♪
Posted at 2014/05/26 22:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車で登ってきた。」
何シテル?   06/24 14:15
車ネタは、何もありません。 ほとんど放置状態です(^^; 2022年も宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の走行(自転車)第10回キングオブヒルクライム富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 17:39:17
今日の走行(第11回キングオブヒルクライム富士山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 12:48:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ディーラーの試乗車だったやつを購入しました♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ヘタクソながら、FSWやTC2000を走ってました。(本当にヘタレです)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW1シリーズの方、色んな情報を教えて下さい。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation