• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー坊☆のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

ニュル24時間STiクラス優勝!!

ニュルブルクリンク24時間耐久レースで

STiチームのインプがクラス優勝!!

今年はUSTでほとんど観ていましたが、まさかこんなにうれしい結果になるとは思いませんでした^^

インプ乗りとして本当にうれしいです!!


ドライバーの皆さん、チームの皆さん、本当におめでとうございます!!
Posted at 2011/06/26 23:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係のニュース | 日記
2009年12月08日 イイね!

SUBARU IRCで国際ラリーに復活 (*^-゚)vィェィ♪

WRC撤退で国際ラリーの表舞台から退いていたSUBARUがIRCで国際ラリーに復活するそうです♪


---------------------------SUBARU ホームページより------------------------------
富士重工業は、2010年、インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ(IRC)にマニュファクチャラー登録をします。

IRCは、2007年からスタートした国際ラリーのチャレンジシリーズで、四大陸にまたがる既存のラリーイベントで構成されています。2009年シーズンでは、WRCも開催された事のあるサファリラリーやモンテカルロラリーなど世界的に知名度の高い大会もノミネートされ、年々規模を拡大しつつある大会です。参加車両は、インプレッサWRX STIを含むグループNやS2000が主流です。

本大会は大手スポーツTV番組供給会社であるユーロスポーツによって運営され、そこに公式登録されたマニュファクチャラーの車両を使用する全チームが、その活躍の模様をユーロスポーツの番組で取り上げられます。また、リザルトはマニュファクチャラーズポイントの対象となり、IRCの公式記録として発表されます。

富士重工業は、IRCへのマニュファクチャラー登録を通じ、世界中のSUBARUモータースポーツ・カスタマーが、映像・リザルト等をメディアを通して楽しんでいただける環境を提供いたします。
------------------------------------------------------------------------------

やった~ (*^-゚)vィェィ♪

また、国際ラリーで活躍するインプを見ることができる^^

活躍を期待しますよ~ SUBARUさん(笑)




---------2009/12/14追記----------
subaruの記事を読んだ時にゆー坊☆は間違った解釈をしてしまったようです。

実際はマニュファクチャラー登録を行ったのであってワークスとして復活するわけではないようです。

でも、国際ラリーに復活する第一歩と信じたいです。
---------------------------------
Posted at 2009/12/08 23:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係のニュース | 日記
2009年04月16日 イイね!

スカイライン クロスオーバー!?

スカイライン クロスオーバー!?この夏に、NISSANから面白そうな車がでるそうですねぇ~







その名も「スカイライン クロスオーバー」



そのコンセプトは・・・
----- メーカーHPより -----
「SUVの持つ力強さとクーペの持つスポーティーさをクロスオーバーさせることで実現した全く新しいプロポーション。
インテリアは、従来のクロスオーバーにはない、上質な素材に囲まれたエレガントな空間。」

「先進技術を搭載していること、安全性が高いこと、安心して乗り続けることの出来る品質の高さも重要視。
新しい洗練を生み出すために、ラグジュアリーに必要なことを改めて追求。」

「VVEL搭載のVQ37VHRエンジンと、7速オートマチックトランスミッションの組み合わせが生み出す抜群の加速。
さらに、ゆっくりの排気量とダイレクトなセッティングによって、クルマを意のままに走らせることも実現。」
-------------------

これは、面白そうですねぇ♪

スカイラインは伝統のある車なので、もっと大事にして欲しいという意見もあるかもしれないけど、こういった新たな試みは歓迎すべきではないでしょうか?
Posted at 2009/04/16 20:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係のニュース | 日記
2008年12月16日 イイね!

SUBARUがWRCから撤退・・・(泣)

ついに、この時が来てしまった・・・

SUBARUがWRC撤退

世界的な経済情勢の急激な悪化で、HONDAのF1撤退、SUZUKIのWRC撤退に続いてSUBARUまでも・・・

でも、ワークスとしてはWRCから撤退してしまうけど Group N や P-WRCへの車両供給や活動支援は続けていくそうです。

経済情勢が回復したら、ぜひWRCへ復帰してくださ~い!!
Posted at 2008/12/16 20:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係のニュース | 日記
2008年12月05日 イイね!

HONDAがF1から撤退!!

なんと・・・

HONDAがF1から撤退するそうです!!

撤退理由は世界的な経済市場の悪化だとか・・・

今シーズンは、結果を残せなかったけど来シーズンこそはやってくれると思ってたので非常に残念です・・・
(3カ年計画でチームの建て直しを計画してた用な気がしますが・・・)

またいつか、F1の世界へ戻ってくださ~い!!
Posted at 2008/12/05 23:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係のニュース | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月05日 15:41 - 16:58、
55.95 Km 1 時間 17 分、
バッジ7個を獲得」
何シテル?   01/05 16:59
2015年8月にインプレッサスポーツGP3Dに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナンバープレート表示の新基準を公表  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 10:52:23
春を喰らう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 01:15:03
オートランドテクノ 
カテゴリ:レンタルカート
2011/01/15 17:15:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2015年5月23日に契約、8月2日に納車されました~ これから大事に乗っていきたいと思 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
クルマを運転する楽しさを教えてくれた1台です。 良いクルマだったと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログUP用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation