• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

両儀織のブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

2024/11/23


CARTUNEだけで無くみんカラでお世話になってる方々もありがたい事に沢山いらっしゃらるので、ツーリングの記録をここでも書かせていただく事にしました!
お時間ある時に読んでいただければ幸いです

11/23(土曜日)の出来事です。
この日はと友人と3台でツーリング!
コースは自分が考えて先頭を走りました!

朝食は松のや松戸新田店でたまごかけご飯定食!
松の屋の定食はご飯と味噌汁がおかわり自由なので嬉しいです✨

次へ向かった場所は茨城県庁!
駐車場が無料かつ展望台の入場も無料!最高です👍

展望台から一望できる景色は最高です!

めっちゃ高いです(笑)

展望台から景色を楽しんだ後はお昼ご飯!
にんたまラーメン日立太田店でプレミアム黒をいただきました!
がっつりにんにくで美味しかったです✨

お腹いっぱいの後は、お土産を買いに道の駅ひたちおおたへ!
薔薇の会でよくお世話になってる道の駅です!😁

お土産を買った後はデザートにソフトクリームを食べました😋
りんごミックス👍美味しかったです✨

沢山走った後はやっぱり温泉!
湯楽の里日立店です!

海を見ながら入る露天風呂は最高でした!!
お風呂上がりの牛乳も欠かせませんね😊

最後は夕飯でやよい軒鹿嶋谷原店でハンバーグ定食👍

最後にツーリング中の写真!
弟のZ!ハイパワーは憧れます🤩

友人のプレマシー!
黒いボンネットは厳ついです😍
自分がマツダ好きになるきっかけでもありました👍

走行距離328.77Km
楽しい茨城ツーリングでした!

こんな感じの投稿ですが薔薇の会のツーリング以外にも遊びに出掛けた時は投稿させていただこうと思います!
Posted at 2024/11/25 22:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

薔薇の会・連月肉だぞツーリング


11/17(日)は薔薇の会のツーリングへ参加させていただきました!


6:30に出発!
クルマが濡れていたので走って水滴を飛ばして幌を乾かします🤭


7:40美野里PAでドーナツを食べて、クルマを拭き綺麗にしました!

8:40
かざぐるまに到着😁
水戸北ICで降りて国道を快走して到着しました!

計画をたててくださったRAさんから流れの説明を頂いた後、第一ポイントの雲巌寺へ出発です!!

紅葉が綺麗で自然溢れるいいところでした😁

奥の細道にもでてくる凄いスポットです!

JBOYさんが撮影してくださいました!!
記念写真っていいですね😊

お昼ご飯は『バーベキュー秀』さんでBBQ定食😋
鶏肉&鶏皮のセットで、鶏皮が好物な自分には最高でした!!

お昼ご飯を食べ終えた後は、駐車場を早く空ける為に各自で那須ファームビレッジへ💨
しかし、イベント開催中で入場料が1000円かかるとの事
入口を登りきってしまっては引き返す事も出来ず入場しました😅
後から来た皆様は入場せず次のスポットへ


中ではキッチンカーが出てましたよ!
お腹いっぱいだったので食べれなかったですが、美味しそうなものがいっぱい出てました(笑)

せっかくなので写真撮影等をしてから次のスポットへ🤣

山久チーズファクトリーで皆様と合流!
お土産を買いましたよ

最後はすずらん本舗さんへ皆で行って、おせんべいを買って解散👍

時間があったので、chishiruさんたちと道の駅ばとうへ💨

道の駅ばとうで、ハルさんにばとう(笑)されたり、恋バナをして帰路へつきました!
400キロを超えるツーリングでとっても楽しい1日になりました!
話しかけてくださった皆様、ありがとうございました!!
Posted at 2024/11/19 15:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

北関東ロードスターミーティング2024in栃木


去年はボランティアとして参加したロードスターミーティング、今年はロードスターで参加させていただきました!


緒川物産センターかざぐるまに薔薇の会で集合😆
会場へみんなで向かいます!

道の駅ばとうで時間調整です!
クイックワックスで汚れを落としました✨

chishiruさんが撮影してくださいました😍
ありがとうございます!


会場入りをして駐めるとかわいいピカチュウアンテナのRF、大十郎さんの後ろでした😊

会場は300台のロードスターでにぎわっていました!😆

先日のマツダファンフェスタでスピードウェイを走ってた車両もきてました😍

レーサー気分でchishiruさんに撮ってもらいました!🤣

ダッシュボードのメッセージに愛を感じました🥰

バンドリのイタ車を発見😍
テンションマックスです!

凄い音響も体感させていただきました!

北関東ミーティング、楽しかったです!
Posted at 2024/11/04 00:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

薔薇の会 3県またぐぞツーリング



10/20(日曜日)薔薇の会の3県またぐぞツーリングへ参加させていただきました!


約3か月ぶりの薔薇の会、ワクワクしながらスタートしました!!
向かう先は福島県の山本不動尊です!!

凄く景色のいい神秘的なところで、日々の邪念が浄化されます!

とてつもなくながーい階段を登りました🤣

苦労の先にはきっと良いことがあるんです!
ここでも、神秘的なのを感じる事ができました!

運動の後は腹ごしらえ😁

鮎も捨てがたかったのですがつくねをいただきました!😊
焼き鳥屋さんのつくねにも負けない美味しさでした!!

道の駅伊王野でFujiyaのみっちゃんさんと合流!
お久しぶりです!

お土産をかった後はお昼ご飯をいただきに焼き肉屋さんへ!

焼肉 牛華さんです✨



牛肉、豚肉、鶏肉、ホルモンにレバーが付いてます!(写真は3人前)

ライスにサラダ、スープが付いて¥1,100!
凄く美味しくコスパの良いランチでした✨

お腹いっぱいの後は隣の道の駅によってから、最終目的地道の駅常陸大宮へ!

デザートに美味しいクレープをいただいて!

ヘリコプターを見たり、皆様の楽しいお話を聞かせていただいたり、楽しい時間を過ごしました!

名残惜しいですが、気温も下がってきたので解散!
下道で帰宅しました!
渋滞もなく19:30頃到着😁

充実したとっても楽しい時間をありがとうございました!!!
Posted at 2024/10/21 23:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

2024 ロードスター東北ミーティングin磐梯町



先日、10/6(日)にロードスター東北ミーティングへ参加させていただきました!


AM5:00にワクワク感とちょっとの不安を持って出発!
今回初めての参加で流れがいまいちわからず開場のAM8:30ぴったりにつくように向かいました!


東北道をオープンで快走していたら途中で豪雨に襲われまして、、、那須高原SAで幌を閉めて車内を拭いていたら、5月にお世話になったひらさん、ヴィタさんと合流できて途中まで一緒に走ってくださると嬉しいお言葉をいただきました!😆

お二人は、クラブ990Sの方々と会場入りするとの事で猪苗代湖で一旦お別れ👋
自分はそのまま会場に向かいました!
ハイドラを見ると道の駅ばんだいにあぷにゃんこさんがいらしてるのが見えたので一旦道の駅ばんだいへ😊
少しお話をしてから会場へ向かいました!

受付を済ませて色々なロードスターを見ていたらchishiruさんとお会いできて、スタンプラリーを一緒に回っていただけるとのお話が!
非常に嬉しいのでご一緒しました!


AM9:30になり開会式!
福島マツダさんや磐梯町の皆様のユニークなお言葉、OH!さんからの注意事項を聞きました!


凄いオープニングセレモニーも拝見できた開会式が終わったら!

スタンプラリーへ出発!
ほんの少しの紅葉をみながら磐梯町を歩きます!

史跡慧日寺金堂跡

磐梯神社など、磐梯町の観光をしながらのスタンプラリーは沢山歩きましたが楽しかったです✨

途中の美味しいお餅が有名な徳一庵さんで唐揚げ串とポテサラを購入!
唐揚げ串はその場でいただきました!
塩加減もちょうどよくてめっちゃ美味しかったです!😋

ラストは道の駅ばんだい
ここではお昼ご飯とお土産を購入!

なんと桜が咲いていました😳
これから冬なのに😨
季節外れの桜を見て会場へ戻ります!

戻るとお腹が空いたのでお昼ご飯😋
椅子を持ってきてなかった自分でしたがchishiruさんが椅子をかしてくださいました🥰
来年は必ず持ってきます🫡
ポテサラと

おっきな味噌おにぎりをいただきました!
超人見知りさんから唐揚げとポテトをいただいて倒れる位お腹いっぱいになった後は、会場内のイベントを楽しみます!

発売前のCX−80をまじまじ見たり👀

手のひらサイズの磐梯山の作製をしたり😆

chishiruさんと色々なロードスターを見て回ったりしました!😆

PM2:15〜じゃんけん大会!
景品は福島マツダさんからの景品と磐梯町の特産品など様々なものがありました😆
何か1つ当たれば嬉しいと思ったじゃんけん大会!


CX−60の発売記念で作製されたレアなタンブラーをゲットできました!
めっちゃめっちゃ嬉しいです😁

磐梯三唱🙌をした閉会式後は皆様退場です💨
出口はかなりの台数で混雑していると思ったらまひろさんとお友達の方々から声をかけていただき、撮影会へ混ぜていただきました!


スタッフで頑張っていたハルさんの愛車も撮影させていただきました!😁


良く撮れる構図を教わりパシャリ📸
良い感じに撮れました!😆
完全退場の16時が迫ってきたので名残惜しかったですが帰路へつきました!

PM5:30頃お腹が空いて超人見知りさんからいただいたパンを食べたり、途中の石岡辺りで渋滞があり下道で残りを走ってPM10:00頃に帰宅!
とっても楽しい1日となりました✨
構ってくださった皆様、ありがとうございました!
Posted at 2024/10/08 10:47:44 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ma~ さん、海との写真映えますね!」
何シテル?   08/16 08:22
アクセラスポーツからNDロードスターに乗り換えました。 car tuneをメインでやっておりますが、皆様の整備手帳などを拝見したくてアカウントを作成しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後輩ちゃんと🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 19:27:45
美味いラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:44:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハルさんのロードスターを引き継ぎ、アクセラスポーツから乗り換えました。 ツーリング等で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2020年5月に中古で3年落ちで購入しました。 ライト類から全てノーマルの状態でしたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation