• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oldstyleのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

【キャンプ道具】FIELDOOR カーサイドシェルターの初張り 車中泊を視野に入れた新スタイルの模索!! ルーフレール、ルーフキャリア装着車へのセッティング

【キャンプ道具】FIELDOOR カーサイドシェルターの初張り 車中泊を視野に入れた新スタイルの模索!! ルーフレール、ルーフキャリア装着車へのセッティング今回は最近購入したFIELDOOR カーサイドシェルターの初設営についてのコンテンツです。わが家のクルマは軽自動車のハスラーでルーフレールやキャリア、ルーフボックスまで搭載してます。
このクルマにどのようにカーサイドシェルターをセッティングしようか迷いまして、いくつか考えた中の一つの方法を試してみました。


サイドのペグダウン箇所はタープクリップで代用予定です。
ポールをアルミポール化したらすごく良いシェルターになりそうだけど、汎用のアルミポールでこの長さの製品はナシ。Ogawaのカーサイドリビング辺りのポールが入手できたら面白そうだけどなぁ
参考になれば幸いです。
Posted at 2022/02/24 17:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Youtube | 日記
2022年02月10日 イイね!

【キャンプ道具】Valor64用ガラス芯を作りました!

【キャンプ道具】Valor64用ガラス芯を作りました! つい最近のこと
Valor64の芯を交換しようと思い、替芯を探してました。
5年くらい前には国内のオークションサイトで2,400円くらいで売られてましたが、最近は殆ど出品がありません。
有っても3,000円近くしたり、オークション形式で高騰してたりしています。
Valor64は小さい割に芯の消耗が早めで、今後のことを考えてガラス芯で製作してみました。
最近は社外品でビンテージストーブ用のガラス芯が発売されていて、Valor65用のガラス芯は入手できるのですが、Valor64シリーズ用のガラス芯の発売はされてないようで、今回はValor625用のガラス芯(ヤフオクで入手)を加工して製作してみました。



※Valor65用のガラス芯を加工したほうが楽そうにも思えますが、純正の芯を比較したところ明らかに65用の芯の方が厚みがあったので使いませんでした。ただ、市販されるガラス芯を確認した訳ではないので、もしかしたら市販のガラス芯は厚みが狭いかもしれません。
Posted at 2022/02/10 17:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「【夫婦キャンプ】メープル那須高原キャンプグランド リーズナブルで居心地の良いキャンプ http://cvw.jp/b/3380452/48707637/
何シテル?   10/12 20:03
oldstyleです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
2728     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
SUZUKI HUSTLER J-STYLE3 シフォンアイボリーxブラックでキャンプに ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハスラーの前に乗っていたVW GOLF4 GTI 2003 AUM。なんだかんだと15年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
GOLF4の前に乗っていたVW POLO GTI 6NARCという型番でホットハッチと呼 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation