• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi255のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

歯ブラシが壊れました

歯ブラシが壊れました約2年間使ったフィリップスの電動歯ブラシが壊れてしまいました。
電池のほうが早く壊れてしまうと思ったら本体のほうが先に壊れてしまいました。
電動歯ブラシに慣れてしまうと手で磨くのが面倒くさくなってしまいます。
今回の電動歯ブラシは前回より廉価版で色んな磨き方ができません。
それで充分だと言うことでこれにしました。
Posted at 2013/09/02 21:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2013年08月25日 イイね!

清涼里(チョンリャンリ)探索

清涼里(チョンリャンリ)探索今住んでいる所から10分で清涼里(チョンリャンリ)と言う駅に着きます。
ロッテデパートがあるのでどんなもの売っているのか見に行きました。
駅はとても大きくてロッテデパートとロッテマートがくっついていて駅全体が一大ショッピングセンターになっていました。
ロッテマートは日曜日休業なのでデパートをぐるぐるして外に出て休憩するためカフェを探してみましたが、韓国で一般的なカフェのチェーン店がひとつも見つかりません。
どうもこの街は雰囲気がおかしい。
駅前を離れて見ると昔ながらの市場が広がっている。
ローカルのカフェを見付けて一休みしながら清涼里(チョンリャンリ)で検索してみると....。
ありました、この街のちょっと不思議な雰囲気の理由が。
清涼里588(チョンリャンリ オーパルパル)と言えばその手の人にはすぐ分かる場所でした。
青少年立入禁止地区で、大人の男性しか入っていかない場所がここにあるんですね。
まあ、一般人はそこまで行かないから気にしなくてもいいんですが、基本的に韓国でも法律的に全面禁止になったんですけどまだあるんですね。
確か、龍山(ヨンサン)にもありましたが今は完全に閉鎖されてしまいました。
駅の雰囲気といい危ない地区といい、とっても似ていますね。

また時間があればもっとディープな所まで行ってみようと思います。
Posted at 2013/08/25 21:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2013年08月24日 イイね!

電車と自転車

電車と自転車全部の電車がそうか分かりませんがここ中央線では最終車両に自転車を乗せられるようになっています。
以前ドイツに行ったときにも電車に自転車を乗せている光景に遭遇したことがありました。
韓国では少し前までは『自転車は危ないから乗ってはいけない』と言われていて自転車に乗れる人は少なかったように覚えています。
話は逸れますが水泳も危ないのと学校にプールがないため泳げる人が少ないと言われています。
自転車を電車に乗せられるのはとても便利で少し遠いところでもサイクリングができるのはうらやましいですね。
日本でどうなっているのか知りませんが私が知っているのは自転車を専用のバッグに入れなければ乗せられないというルールがあったように記憶しています。
韓国では何でも変更が早いですね。
Posted at 2013/08/24 21:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2013年08月18日 イイね!

新しいアパートに引っ越しました

新しいアパートに引っ越しました新しい会社に転職したのでアパートも引越しです。
アパートは憧れのソウルに住むことになりました。
ソウルといっても東のはずれでもうちょっと行くと京義道になってしまうんですがそれでもソウルです。一部の友人は『そこはソウルに認定しない』と言ってましたが間違いなくここはソウルです。
韓国で住居は日本の呼び方とちょっと違っていてます。

日本で言う賃貸アパートは韓国ではワンルームとかツールームと呼びます。
日本でのマンションはアパートと呼ばれています。こんがらがってしまいそうですよね。
家賃もチョンセ(傳貰)と呼ばれる貸切方式があり小さな7坪位のワンルームなら5,000万wonを持ち主に預ければ家賃がなくなる方式があります。
管理費、光熱費は別途支払いますけど家賃は払わなくてもいいんですよ。
私もこれにしたいんですがこのアパートは家賃方式の契約しかしてくれないので家賃にしました。
家賃契約も保証金/家賃に分かれていて、保証金を沢山出すと家賃が下がっていきます。ソウルなら2,000万/40万won位ですね。
大家も家賃収入が欲しい人が大半なので最近はあまり家賃を下げてくれなくなってしまいました。

さて、ようやく部屋もきれいになって物も片付いたのでここで楽しく暮らしていきます。
Posted at 2013/08/18 14:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2013年01月07日 イイね!

やっとプラスになりました

やっとプラスになりました友人から質問をされたんですけど、『何で三星はあんなに大きくなったの?』って。
そうですね、一代であれだけの世界企業を作るのはなかなか難しいでしょうね。
三星の歴史をひも解いて見たいですね。
きっとグレイやブラックな部分も合ったに違いない(なぜか決め付けています)。
でも、韓国で成功している製造会社の大部分の心臓部は全て日本製で、特に最先端と言われている企業の装置や材料は日本から来ていることが多いんです。
いつまで経っても自立できない韓国、いつまで経っても日本を追い越せない韓国、日本の発想以上の製品を作れないんですよね。
それでも売れているのはウォン安のおかげって部分もあることを分かっていないんですよね。
日本人として生まれてきて本当に良かったと思っています。

さて、松の内が明けました。
そろそろ鏡餅も片付けて平常の生活に戻る頃です。
今日はようやく気温がプラスになったためガソリンスタンドの洗車機もフル稼働で大忙しでした。
その列の中にもぐりこんで、愛車君を約1ヶ月ぶりにきれいにしてあげました。
3時近くに洗車したので夜になってドアが開かなくなることが心配されます。
何せ暖かいといっても最低気温は-5℃位にはなるので放置すると洗車した水分が残っていてドアが凍り付いてしまうんですよね。
一応ウェスでふき取っておきましたのでひどいことにはならないと思いますが、用心に越したことは無いので。

さて、もうひと寝入りします。
おやすみなさい。
Posted at 2013/01/07 16:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記

プロフィール

BEATの整備記録を残したくてアップしています。ブログを再開します。2012.11.14 韓国に住んでいるOyajiです。 見ていただいてありがとう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

凍ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 09:02:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
子供が大きくならないと2シーターに乗れませんよね。 最近は山道をドライブする快感にとりつ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
息子の愛車ですが、最近乗っていない。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
妻の車です。 足がフワフワしていますが、乗りやすい車です。 2009年クリスマスにて過去 ...
韓国その他 その他 韓国その他 その他
Samsung の車は選択肢に無いんですね。韓国で乗っています。スタイルもいいし燃費もい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation