• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

20091122 MLS K-SPRITS走行会

20091122 MLS K-SPRITS走行会  今月もKスピさんの走行会参加してきました。

本日は気温は低くタイムを出すなら絶好のチャンスって事で気合入れて行きましたが、路面温度がかなり低いのかタイヤがダメなのか1ヒート目はケツブリブリであげくにスピン・・・。


怖くなってあまり踏めずに、48.5秒止まり。


その後も頑張って(猿走りで)攻めるが、一向にタイムは縮まらず・・・。

昼からはガソリンも尽きてきて、ラストにしようと思ったセッションでは、自分の中でちゃんと考えて走りました。


結果、
47.884



ついに
ついに
ついにのりました47秒台(正周り)。


当たり前の事なんだろうケド。
やはりやっけになった猿走りではタイムは縮まりませんね。
ちゃんと考え実践して結果がでた。
非常に有意義なタイムアップでした。


しかし、まだまだ見直す点はあります。
BESTが出た周回ではタイヤはタレ気味&オーバースピード進入で、インフィールドではアンダーを出して通りたいラインをトレースできなかったし、外周ではもっとアクセルを開けていけるはず。
外周進入ではもっと車速を殺さずに入っていけると思う。
分かっていても出来ないヘタレの自分。
全てのコーナーでのライントレース、アクセルワーク、ブレーキングが今の自分で出来る範囲でビシッと決まるときっと47秒前半は狙えるはず。
ムラのない走りをしなければ。


とりあえず来月の岡山国際で高速域コーナリングに対する免疫を付けてこなくては。



自分の修正点はこんなもんにしといて、後は車だ。
フロントのバネレートを上げなくては、18k→20k。
今回の補強により、ストローク量が増したのか、タイヤがタイヤハウス内のミミに接触し削れてしまった。
20kで荷重移動できるかな・・・。



なにはともあれ、昔は遠かった上位の方々にちょっとづつですが近づいているような気がして、嬉しいです。





ブログ一覧 | サーキットの記録。 | 日記
Posted at 2009/11/22 21:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 21:37
凄いですね~、改善点を見つけ、それなりに考えてラインを描き、結果に出す。私は、先ず改善点を見つけるとこからです(爆 タイムを出すならどうするべきか…クルマ作りから知りたいですね~。ドライビングレッスンでも行こうかな~(笑
コメントへの返答
2009年11月24日 18:38
やはりただ周回を重ねてるだけでは進歩はしないですね。
今回意識したのは『アクセルを開けている時間をなるべく長く取る』です。
そのために各コーナーへのアプローチを修正しました。
2009年11月22日 21:59
来年はまた引き離さないと(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 18:42
来年はNEWタイヤ投入します(予定)
テンロクでドコまで近づけるか・・・。

ボディやって、ぶっしゅ類交換して目指せ46秒台!
2009年11月22日 22:42
おめでとうございます。

自然に無理なくタイムが刻めると良いですね~~
コメントへの返答
2009年11月24日 18:45
ありがとうございます♪

まだまだムラがあるのでタイム安定しないんですよね~。
でも他の周回でも47秒台出てたのでたまたまでは無いって事でひと安心。
2009年11月23日 6:40
お疲れ様です。ストーブが欲しいですね(笑)
今度、LAP+でデーター取らせてくださいね(^^)
コメントへの返答
2009年11月24日 18:47
お疲れ様でした。

ヒーター無しは朝が辛いです・・・。
次回は靴に入れるカイロ買ってきます。

データ取ってるときだけメチャクチャなラインを通るかも・・・。
2009年11月23日 8:37
おめでとう♪
楽しそうだ^^
走って補強して。走って補強して。絶対いいと思うよ^^
俺も走りたいけどちょっと今は無理だ…悔しいけど未来を見つめます。
コメントへの返答
2009年11月24日 18:49
ありがとうございます。
上達してるっていう実感が湧いてきて嬉しいです。


次は開口部補強で様子を見てみます。

今は、走りよりもやらなきゃいけない事がありますもんね。
でもたまには息抜きしてくださいね。
2009年11月23日 15:18
更新おめでとう♪
車輌の改良と運転の改良を重ねてきた結果が出たんやね(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 18:51
ありがと♪

日々精進日々進歩です。
やるからにはもっともっと上に。

プロフィール

「立ちゴケ…膝が痛い…」
何シテル?   09/18 21:34
特に思いつきません(-∀-) なので性格は日記を読んで判断してください。 あまり優しくされると男でも女でも惚れちゃいますので注意を・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年3月13日納車 シビックを手放して、 もう走る車は辞めたかと思わせつつ。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2011年8月6日 納車 書くほどの事が無い車なんで。 気が向いたらアップします。 2 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビック2台目 この車両に乗り出してから峠は一切行かなくなり、サーキットに行く頻度が増 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビック1台目 この頃は近くの峠を走っており、そこで廃車にしました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation