• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

とある駐車場 4

とある駐車場 4 日曜日行って来た とある公園の駐車場で・・・・・・

なんと ディノ246GTが きてました。

ピカピカでまるで新車の様な感じでした。

博物館では 見ることもあるかと思いますが 炎天下でディノを見るのは 滅多にないと・・・

自分は 鈴鹿サーキットで日本でのフェラーリF50の発表会以来かな? 相当、前だな~

でも黄色のディノは 初めてかな?

綺麗な曲線ですね。来て良かったです。
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2009/02/02 21:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

T10到着
V-テッ君♂さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 23:15
やっぱディノはイイですなぁ~、黄色も似合う♪

フェラーリで一番好きですね~、次はBBかなッ!
コメントへの返答
2009年2月2日 23:26
308か328ですよ。自分は

意外と黄色のフェラーリ多いみたいですよ。

ホワイトが少ないです。
2009年2月3日 7:26
エコパに行かれたのですか?
Fもたくさん来てますね、僕のも早く
復活しないかな~(泣)
コメントへの返答
2009年2月3日 20:22
なおパパは 行った事あるのですか?

Fは沢山いましたが 牛さんは1台もいませんでした。
2009年2月3日 18:05
先日初めて見ました。
黄色いディノ。

格好いいです。
晴天の下みたディノ。
マジ鳥肌モンでした!
コメントへの返答
2009年2月3日 20:24
赤は レーシングタイプもノーマルも見た事あるのですが・・・

黄色のディノ カッコイイです。
2009年2月3日 23:29
「エコパ」って言うんですか?
キレイなディノですね~
しかもTOPが開くのは珍しいですね。
コメントへの返答
2009年2月4日 0:09
あんまり名前を出すとやばいと思い

とある公園にしました。

主催者がいない集まりみたいで・・・

いろんなグル-プがいるみたいですよ。

袋井ICから10分チョイですよ。

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation