• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

福井県立美術館 「疾走する日本車」 日野コンテッサ1300クーペ

福井県立美術館 「疾走する日本車」 日野コンテッサ1300クーペ 日曜日まで 開催された福井県立美術館の企画展「疾走する日本車」で・・・・・・・・・・

今では トラックメーカーとして有名な 日野自動車ですが 1967年まで 乗用車も生産してまして

日野自動車 最後の乗用車

デザインはジョパン二・ミケロッティ

日野 コンテッサ1300クーペ (PD300型)

製造期間          1965年~1969年

生産台数          約3870台

発売当時の価格      85.5万円

全長X全幅X全高     4150x1530x1340㎜

ホイールベース      2280㎜

車両重量          945㎏

エンジン           水冷直列4気筒 OHV 1251CC

最高出力          65ps/5500rpm

駆動方式          RR

今の車と比べると RR方式の為 後輪の以降のオーバーハングが長いですね~

うっかり車止めを信用したら スーパーなどでは 後ろの車に ぶつかりそうな・・・・・・・・・

博物館では たまに見るけど 全方向から じっくり見たのは 初めてかな?

ブログ一覧 | 車のイベント | クルマ
Posted at 2010/03/31 13:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

木更津散歩
fuku104さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation