• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

交換

交換 旧車のイベントをお昼で退散して・・・・・・・・・・・・次の目的地に

2か月前から 壊れていたビート ワイパーのレバー

機能的には 問題なかったのですが カチッという感触がなくなり 根元の部分が破損

2週間前に 主治医の西田ファクトリーBにて 部品を注文してあったので 今日 交換してもらいました。

あと、最近、多い故障のブレーキ、クラッチの根元のプラスチックの部品もついで交換

久しぶりに西田ファクトリーBの事務所の写真交換 3年ぶりの交換でした。

帰りの高速道路で またまた故障?かと思われる部分が 出てきた 最近は 弄るよりメンテナンスの方に お金が掛かりますね~

ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2011/10/16 21:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

道の駅
kazoo zzさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 21:35
ほんとそうですね~
部品が出るうちに替えれる所は替えておきたいです…
コメントへの返答
2011年10月17日 21:38
レバーの故障も 最近、多いみたいですよ。

ぼちぼちと替えておいた方が 良いみたいですね~
2011年10月16日 23:20
やはり20年選手ですから・・・・
樹脂系やゴム系がやれてきてますね(>_<)
まだ部品が有るのが救いですが
コメントへの返答
2011年10月17日 21:37
本当に 樹脂系は もう根性ない位 折れたり、割れたりで・・・・・・・・・・・

早目に替えたいけど 何処から替えればよいかな?
2011年10月17日 22:01
私も、ワイパーとウインカーの両方がいかれてしまい、先日苦労して交換しました。

20年も経つので、ゴムやプラスチック類はボロボロなんでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月17日 22:43
自分で交換ですか?

ごん丸は この手は苦手で 主治医にお任せですよ。

本当に 樹脂は ボロボロですよね~

最近は ペダルの根元のプラスチックが 多いみたいですね。

下手すると ブレーキランプ点きっぱなしで バッテリーが上がるそうですよ。

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation