• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月15日

河口湖自動車博物館 9

河口湖自動車博物館 9 河口湖自動車博物館の展示車両です。

スバル360、ダイハツミゼット、マツダR360クーペ、ダイハツミゼットMP型
バックの背景には昭和の町並みが描かれたました。

綺麗にレストアされていました。
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2008/08/15 11:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

新素材
THE TALLさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年8月15日 17:55
この時代の国産車が大好きです。
マツダR360クーペはなかなか
見かける機会が少ないですよね。

広島県福山市にある福山自動車
時計博物館にも展示してありまして、
実際に展示車に乗ることもできるので
運転席に座ってみましたが、
かなり窮屈でした(^^;)
日本人の体形もずいぶん変わった
証拠ですね。
コメントへの返答
2008年8月15日 20:57
この頃の日本車は小さいですので・・・

今みたいに メタボの人がいなかったんですよね!

トヨタ博物館にはいつも展示されてますが 乗る事はできませんです。

今は親のしつけがなってないので子供がDラーとか展示物の車等の扱いが酷い状態を見るのが・・・怒ると逆キレされるし・・・嫌な世の中になってきてます。
2008年8月18日 13:39
ここでゆっくり、まったりしたいですね~。
この4台、全部ゆっくり見たいです~♪
コメントへの返答
2008年8月18日 20:30
後ろに当時の背景が書いてあるので雰囲気が出て良かったですよ!

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation