今日は かねてからの予定で 2012国際航空宇宙展に・・・・・・・・・・・・・・
天気も どんよりした曇り空だったのと 航空自衛隊のブルーインパルスの飛行も 10分位なので 今日は コンパクトデジカメと 軽装な装備で 出発
会場は 中部国際空港セントレア 会場付近で 大渋滞と入場の際の持ち物チェックで 随分、時間を費やしたイベントでした。
お目当ての ドリームリフターは金曜日だけの展示と知らず がっくし
JAXAのセスナ・サイテーション・ソブリン 飛翔が 唯一の目玉かな?

29年前に作った三菱のMU-300
29年前のテスト飛行時は 感動して見てたけど・・・・・・・・・
航空局のガルフストリームとチャーター専用機のガルフストリームG-450
自衛隊からは 三保基地のC-1輸送機
T-4練習機、OH-1ヘリ、SH-60Jヘリなどが展示されてたけど これで当日券1200円プラス+自分の場合は民間の駐車場代金600円 よほどの展示機が来ないと2度と行く気が 起こらないイベントでした。
Posted at 2012/10/14 23:38:38 | |
トラックバック(0) |
飛行機 | 趣味