• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごん丸のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

パノラマカー引退

パノラマカー引退名古屋鉄道(名鉄)のシンボル的な車両 パノラマカーが・・・・引退

12月26日の営業運転で引退するそうです。

1961年にデビューした7000系車両 最盛期には116両も運行してたので
いつも見られた車両だったので・・・・残念です。

運転席は2階で 先頭に乗るとまるで運転してるような景色が見れて・・・

尚、イベント等で臨時運転はするみたいですが・・・随次、廃車にしていくとのこと

最初に造られた7001、7002号はデビュー当時の姿に改造され愛知県岡崎市舞木町の検査場にて保存されるみたいです。

現在の運行は 名古屋本線、犬山線、常滑線で4両編成の3本が運行しています。

鉄道ファン、地元との住民にとっても残念な話です。
Posted at 2008/10/31 14:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2008年10月31日 イイね!

どうなる最終戦 ブラジルGP

どうなる最終戦 ブラジルGP最終戦まで もつれたF1ワールドチャンピオン争い

マクラレーンを操る R・ハミルトンVSフェラーリを操る F・マッサ

ブラジルなので時差の関係でまだ フリー走行の結果もわからないですが・・・

誰か ポイントリーダーにぶつかって・・・・

マッサが2位以上にならないかな~(笑)

当事者同士の接触だけは なしでお願いしたいものです。
Posted at 2008/10/31 13:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年10月31日 イイね!

ビートのオフミの・・・・・

ビートのオフミの・・・・・今週の日曜日にあるビートのオフミ(ビーパラin滋賀)の・・・・・

ジャンケン大会があるかもで?

一応、景品を用意しました。

ビート乗り最速の佐藤琢磨くんのスーパーアグリF1の写真を・・・・

本戦仕様ではなく 鈴鹿サーキットでおこなわれたアグリ・フェスタのもの
違いはノーズとかに番号が入ってないです。ある意味、貴重かも?

ジャンケン大会があれば・・・2名に当たるよ~

尚、私、ごん丸が遅刻しなければ・・・ですけど(笑)
Posted at 2008/10/31 13:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2008年10月30日 イイね!

相棒 -劇場版ーを

相棒 -劇場版ーを映画館で上映中に見に行けなかったので・・・DVDを購入しました。

TVシリーズもまた放送されました。 「相棒」ですが・・・

水谷豊さんと寺脇康文さんのコンビは3月でなくなってしまうみたいですね。

寺脇さんが 相棒を卒業みたいで・・・ストーリーとしては 殉職ではないみたい

今週の土曜日あたりに TV前でお菓子片手に見ようと思います。
Posted at 2008/10/30 13:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | DVDいろいろ | 音楽/映画/テレビ
2008年10月30日 イイね!

日産名車コレクション 3

日産名車コレクション 3昨日、発売だった日産名車コレクション・・・・

今日、本屋に行く時間ができたので 買ってきました。

プリンススカイラインのミニカーですが・・・アメリカ車の影響受けてますね~

3巻からは 通常の価格になってます。

ホンダ名車コレクション出してくれないかな~
Posted at 2008/10/30 13:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation