• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごん丸のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

KART

最近、買ったプラモデル・・・・・・・・・・

フジミ模型からでた アイルトン・セナが まだ無名に近かった1981年乗ったカート
             1993年のシーズンオフに乗ったカートの 2種類


サイズは 1/20スケール カートなので凄く小さい

パーツを見ると 結構、細かい所まで 出来てる感じ

ま~大きさの割に ちょっと高いと思うけど 乗ってるフィギィアも付いているので・・・・・・・・ 

Posted at 2012/10/16 11:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2012年10月14日 イイね!

2012国際宇宙展

今日は かねてからの予定で 2012国際航空宇宙展に・・・・・・・・・・・・・・

天気も どんよりした曇り空だったのと 航空自衛隊のブルーインパルスの飛行も 10分位なので 今日は コンパクトデジカメと 軽装な装備で 出発

会場は 中部国際空港セントレア 会場付近で 大渋滞と入場の際の持ち物チェックで 随分、時間を費やしたイベントでした。

お目当ての ドリームリフターは金曜日だけの展示と知らず がっくし

JAXAのセスナ・サイテーション・ソブリン 飛翔が 唯一の目玉かな?
29年前に作った三菱のMU-300
29年前のテスト飛行時は 感動して見てたけど・・・・・・・・・

航空局のガルフストリームとチャーター専用機のガルフストリームG-450


自衛隊からは 三保基地のC-1輸送機


T-4練習機、OH-1ヘリ、SH-60Jヘリなどが展示されてたけど これで当日券1200円プラス+自分の場合は民間の駐車場代金600円  よほどの展示機が来ないと2度と行く気が 起こらないイベントでした。
Posted at 2012/10/14 23:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2012年10月11日 イイね!

ティレルホンダ020

先週行った F1日本GP限定・・・・・・・・・・・・

スパークのミニカー ブラウン・ティレルホンダ020

金曜日 ゲートオープン8時すぎに 鈴鹿ーサーキットで 1500台限定で発売された物

1000台限定の ベッテルのは すでに売り切れ(整理券配布 終了)でした。



整理券配布の最後の方だったので 並ぶ列も 50人もいずに らくらくGET

以前に 車雑誌(レーシング・オン)の企画で 作った金型を利用した物でした。

レーシング・オンのは 引退レースのオーストラリアGP


今回のは 日本GP仕様で 中嶋悟氏が マシンに乗りこむ姿勢で タイヤはスリック仕様

この頃のマシンの方が シンプルで カッコイイ良かったな~
Posted at 2012/10/11 22:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年10月10日 イイね!

編集中

F1日本GPの 写真 編集中・・・・・・・・・・・・

今年は 最悪の出来に近い状態

日本GPの前日に 買ったレンズ ぶっつけ本番で挑んだのが 悪かったみたい

やはり 撮り慣れたレンズを 使えば良かったかな?

金曜日は ぶっつけ本番で 使ったキャノンEF100~400㎜ 場所ヘヤピン

小林可夢偉くん


ジェイソン・バトン選手


軽いレンズでは 流し撮りで 余分に振り過ぎるみたい(笑)



土曜日は 使い慣れてる キャノンEF300㎜F2.8に テレコン1.4X 場所スプーン


スプーンは 1989年以来の訪問 しかも カメラで撮ったのは 初めて慣れていないので 難しい~

真正面を狙うのは 小型バズーカー300㎜F2.8 35㎜換算で672㎜では 役不足でした。

重くても EF600㎜F4.0 特大バズーカーを持ってくべきでした。

来年の 教訓にします。
Posted at 2012/10/10 23:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

秋休み

夏バテと体調不良で 本当にサボり気味で・・・・・・・・・・・

夏バテもほぼ解消し 体調も 最近はだいぶ良いので 本格的に再開かな?

昨日から 自分は 秋休み中で 自分の勤めてるは会社 1年に1回 土日を含めて5連休を取れるシステムで 月曜日は たまたま会社の休みもありで 6連休となりまして

今日は 今週末 決勝が行われる F1日本GPの 特別ピットウォークに行ってきました。

例年なら 一般の人は 先着順に3組に分けて行われていたのだが 今年は 開始時間と終了時間だけが 決められていただけなので ゆっくり見る事ができました。

今年は フジテレビが地上波で放送しなくなったので 表彰台が リニューアル

ま~ 毎年特別ピットウォークに行ってるので これと言って発見、感動がなくなってるごん丸です。

全部のピットを見て 出口を探してると 自転車で コース見?をしてる ミハエル・シューマッハに遭遇う

1コーナーに消えたので 再びメインストレートに 来ると思い メインストレートで待ち伏せして撮った写真 2度目の引退を 発表したミハエル 当分は日本に来る事はないと思うので ラッキーな1枚になった。
Posted at 2012/10/04 20:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10 111213
1415 1617181920
21 22 232425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation