• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごん丸のブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

風邪

急に 寒くなったので 職場で 風邪が流行してまして・・・・・・・・・・

自分も 水曜日位から 貰ったみたいで 

体調不良中

昨日、 たまたま今月の有休を入れていたので 家で 大人しくしてたけど・・・・・・・・

今日も まだ体調不良中 

今週は これと言って 予定もないので 家で大人しくしてます。
Posted at 2012/11/09 23:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 暮らし/家族
2012年11月05日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年 「タイムマシン展示」

土曜日に行って来た 鈴鹿サーキット・・・・・・・・・・・

鈴鹿サーキット50周年 記念として パドックビルの2階にて 「タイムマシン展示」として

過去の名車の展示も開催させていたので 見て来ました。

今日は 4輪レースカー編

1966年 コルト・フォーミュラF3A
1971年 コルト・F2000

昔は 三菱もホンダと同じで サーキットマシンを多数出してたメーカーでしたね。


トヨタ2000GT 世界記録トライアル車(レプリカ)
1964年 プリンス・グロリア スーパー6(S41D)
トヨタ2000GTは レプリカと言えど トヨタ自動車が作ったもので ほぼ当時の仕様 現在はトヨタ博物館が 所有

1987年 ウィリアムズ・ホンダFW11B ネルソン・ピケ車
2009年 トヨタTF109
1988年 ニッサンR88C

レースウィーク以外は 遊園地の入場料のみで 見えるみたいですので 是非、遊びに行かれた時は パドックビルまで 足を伸ばしてみるのも 良いかも
Posted at 2012/11/05 22:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2012年11月04日 イイね!

フォーミラーニッポン

昨日、夜勤明け 強行軍で 鈴鹿サーキットのフォーミラーニッポンへ・・・・・・・・・・

無理言って 仕事は定時上がりにしてもらい 会社から 鈴鹿サーキットへ直行

いつもなら 伊勢湾岸から東名阪ルートを通るのだが 電光掲示で渋滞情報
途中から 国道23号線ルート 何年ぶりかな? 

8時30分位に 鈴鹿サーキットに到着

今回は パドックパスを購入で 写真撮影は 2の次で 目的は撮った写真にサインをしてもらうのが目的

佐藤琢磨くん狙いなのだが 今回は待ちの多くて サインしてもらえる状況でなかった・・・・・・・

同じビート乗りの 塚越広大選手は パドック裏を歩いていたので サインを貰えました。



予選が 終わり 中嶋レーシングのパドック裏で 中嶋悟監督を待ち伏せ

写真は 3階のテラスから撮った佐藤琢磨くん



直線は 久しぶりと左から右に振る動作も 仕事明けなのがぎこちなく 惨敗でした。

本当は 今日も行くつもりだったけど 強行軍だったので 体が動かずで 断念 
Posted at 2012/11/04 22:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のレース | クルマ
2012年11月01日 イイね!

トヨタ博物館 特別企画展「TOYOTA 75」 2

トヨタ博物館 特別企画展「TOYOTA 75」 2トヨタ博物館で 開催されてる企画展・・・・・・・・・・

トヨタ自動車創立75周年 特別企画展 「TOYOTA 75」

トヨタ タマラオ (フィリピン名)  インドネシアでは キジャン

新興国向けに 低価格で多目的に使える様に作ったBUV

製造は 1977年~1980年

水冷直列4気筒OHV 1166㏄ 61馬力

展示車両は ドアもなく 雨などは ビニール製のスクリーンで対応してたみたい

それにしても こんなマイナー車も 未だ所有してる トヨタ自動車には 感服

でも どこにいつも 置いてあるのかな? 一度 覗きたいものです。
Posted at 2012/11/01 12:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2012年11月01日 イイね!

2012 クラシックカーフェスタ IN 尾張旭 2

土曜日に行って来た クラシックカーフェスタ IN 尾張旭・・・・・・・・・・・

シボレー ベル・エアー



1958年 昭和33年製 とても 50年前と思えない位 綺麗にレストアされてますね~

製造年代からすると 2代目かな? アメ車は詳しくないので・・・・・・・



ベル・エアー GMグループのシボレー部門が 作った車で 名前としては 1953年~1975年(本国アメリカ) カナダでは1981年まで 作られた車

インパラの 下のクラスの中型車として 作られた車 中型車と思えない大きい車でした。

エンジンルームは 今の車から比べると 実にシンプルな感じ
Posted at 2012/11/01 11:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation