• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごん丸のブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

マクラレーンMP4シリーズプルバックコレクション

久しぶりに 缶コーヒーにおまけ・・・・・・・・・・・・・・

DyDoデミダス缶コーヒーに マクラレーンF1マシンのプルバックカーのおまけ


全8種類・・・・・・・・だけど本体は 色を替えただけ

一応、1988年 MP4/4 アイルトン・セナ
    1989年 MP4/5 アイルトン・セナ
    1993年 MP4/8 アイルトン・セナ
    1997年 MP4/12 ミカ・ハッキネン  
    1997年         デビッド・クルサード
    2003年 MP4/17D キミ・ライコネン
    2008年 MP4/23 ルイス・ハミルトン
    2011年 MP4/26 ジェイソン・バトン のラインナップ

一応、全部揃えたけど 出来はイマイチ

ま~缶コーヒーの在庫がないので 8本 8日分の朝食用
Posted at 2014/03/04 11:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 缶コーヒーのおまけ | 趣味
2014年03月03日 イイね!

2014年モータースポーツファン感謝デー その1

3週間さぼっちゃいました・・・・・・・・・・・・

毎日、違う仕事だったり ぶっつけ本番で仕事させられたり 膝の古傷が悪化したりと遊びに行く体力しかなくて・・・・・・・

さて本題 土曜日と日曜日に開催されたモータースポーツ感謝デー

土曜日は 寝坊をし行くつもりだったけど 日曜日に懸けて ひたすら体力回復に努めていました。

日曜日は 寝坊をしないように 貫徹(笑)

天気が心配だったけど 朝8時のゲートオープン時には 青空も見えて 薄曇り状態
メインゲートを通らず 目指すはS字コーナー 

今日は 今年のスーパーGTの車両を

高橋国光監督が率いる レイブリックチーム

シーズン前の テスト仕様のブラック仕様 カッコイイです。

ニスモの開発車両

去年、2度デモ走行を見たけど リアフェンダー部とか サイドスカート部が変更されている感じ

レクサス 去年の総合優勝チームのZENTチーム

自分は 展示も含めて 初じめて見た。
スピンドルグリルは 何か好きになれないけど 結構、テストとかで速さを見せているみたい

今回の 写真の一部 ビートのオフミのBMA-M7 in トヨタ博物館のビンゴ大会の景品に出す予定です。
Posted at 2014/03/03 13:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2014年02月10日 イイね!

足交換

2005年の7月に・・・・・・・・・・・・

比較的新しい ビートのサスペションのキャットウォークを落としてから 7年半 街乗りではストロークもありで乗りやすかったのですが さすがに距離を乗るので 最近、底打ちする感じで


ビートの主治医の 西田ファクトリーBさんに相談で クスコ、カヤバ、無限の三択に
ま~ほぼ無限仕様なのと 原点復帰?かなと思い 無限を選択


新品は良いですね~ スプリングも以前は黒色だったけどガンメタに変更されていて 無限でも多少の仕様変更があったみたい


月イチしか通らない道なので 比較は早い気がするが 以前より多少マイルドになった感じ
当分は慣らしなのですが 今日の通勤で判るでしょう!

西田ファクトリーB様から BMA-M7のビンゴ大会の景品を 協賛して戴きましたので ご報告を 
Posted at 2014/02/10 05:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年02月06日 イイね!

バラスポ

昨日のブログ 繋がりで・・・・・・・・・・・今日もバラスポのミニカーを

エブローは 多数持ってるけど 王道すぎてつまらないので 今回はパス

ジャパンプラネット(株)が出した SAPIモデル バラードスポーツCR-X 1.5ⅰ

ノーマルルーフだし 色も自分の元愛車と同じで 気にいってるミニカー

同じく SAPIモデルのSiモデル

下がガンメタのは多いが 白一色のは珍しい
ま~SAPIモデル自体 あまり出回ってない感じで 貴重な1台

一昨年、発売になった ホットウィールのCR-X

外観もレーシーな仕様 しかもミッドシップ仕様
漫画「よろしくメカドック」に出てくる ゼロヨン仕様みたい

 
Posted at 2014/02/06 13:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2014年02月05日 イイね!

ホンダバラードスポーツCRーXミニカー

多分、ディラーのノベリティグッズかと・・・・・・・・・・・・

ホンダ バラードスポーツCR-Xのインゴットミニカー



大きさは 1/24サイズ位で 台座に綺麗に文字が浮き出ていてます。

台座も重いと思われるが 下は緑のフェルトがあり中は空洞ぽいので 車(ミニカー)自体が重いと思います。

多分、台座も含めると 1キロ以上はあるかな? 

自分も20代の頃乗ってた車で 新車で買っても このインゴットミニカーは貰えなかったです。

デザイン的にも 今でも カッコイイと思ってます。



後からDOHCのエンジン搭載のSiが出たのですが 軽量の車体で110馬力あったので 結構、速かったし 何と言っても 軽快なフットワークが魅力だった。

今でも、 もう1度 乗って見たい車です。
Posted at 2014/02/05 12:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation