
さきほど山形から帰ってきました。
総走行距離870km、燃費は10.5km/Lでした。
燃費意外に伸びず…汗
帰宅後、きな粉餅状態の車を洗いに洗車場へ…。下回りも含めて念入りに洗ってようやく気持ち的に一段落(^^
小学生の頃、家に帰るまでが『遠足』とよく言われましたが、大人になった今は車を洗車するまでが『旅行』になってます(笑)
山形からの帰り道、ヤスピーさんから教えて頂いたウマウマなお店に到着。
しかし、時計は10時30分…(¨;)
さすがにまだお腹は空いておらず、次回のお楽しみに持ち越し。
米沢近辺でお昼になり【粉名屋小太郎】というお蕎麦屋さんへ。
このあたりでは有名なお店のようで、絶え間なくお客さんが訪れてました。
鴨なんばんや割子蕎麦などもありましたが、板そばを注文。
ほどなくして、運ばれてきたのが写真のお蕎麦。
板そばの蕎麦は全て当日の朝、限られた量だけ手打ちするそば粉100%の十割そばだそうで、無くなり次第終了とのこと。
量は盛り2枚分ありますかね。お蕎麦は、コシが強くて噛むほどに口の中に蕎麦の香りが広がる感じ。
そばつゆも、ダシがしっかり仕事している芯の通った醤油味でいながら、蕎麦の風味を邪魔しないお味。
久しぶりに美味しいお蕎麦を食べてる~って感じでした。
次回、山形で美味しいお蕎麦を食べれるのはいつになることやら…。
明日から、また仕事という現実が(T^T)
ちなみに板そばは、1400円。盛りは700円でした。
DATA
山形県米沢市中央5ー3ー19
定休日、月曜日
Am11:30~Pm19:30

Posted at 2009/02/07 21:53:02 | |
トラックバック(0) | モブログ