• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴ~す☆らいとのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

雪上ドライブ

雪上ドライブ昨日の天気予報では雪マークが出ていたのにも関わらず、今日は雪の気配はなく雨模様…

せっかくスタッドレス履いてるんだしと雪を求めて山梨方面へ車を走らせてみました(^^

中央道の相模湖を過ぎたあたりから景色が白くなり始め、大月手前で本格的な雪景色に…

最初は勝沼まで行って『ほったらかし温泉』で雪見風呂_(^O^)_なんて思っていたのですが、雪が舞っていて山の上だと視界「0」の可能性があり、河口湖方面へ。

結局、山中湖湖畔の『石割の湯』へ到着。念願の雪見風呂を堪能中です_(‥♪

ただ帰りの高速が大渋滞しているようです…(¨;)
Posted at 2009/01/09 18:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月02日 イイね!

初車弄り!!

初車弄り!!新年、初ブログになりますm(_"_)m
今年が皆様にとって実りの多い豊かな年に・・・
そして素敵なカーライフを送ることができますよう願っております。

と、前置きはここまでにしておいて…

ようやく念願?のキャリパーをヌリヌリできました。

今日は朝から相方さんが、福袋の買出しツアーにお出かけ。
このチャンスを逃してなるものかと(笑)午前中から洗車&車弄りしてきました。
久しぶりに心おきなく車と戯れることができて楽しかったです(笑)

キャリパー部の写真はこちら
Posted at 2009/01/02 20:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月30日 イイね!

走り納め・・・

走り納め・・・ひょんなことから1日お休みをもらえたので早速、車弄り♪と思いましたが、相方さんの冷たい視線を浴び、あえなく断念・・・。
キャリパーヌリヌリは来年に持ち越しに…汗

部屋の大掃除後、買い出しを兼ねて横浜へ・・・。

ついでに夜景の写真も撮ってみたのですが、仕事納めの企業が多いせいかランドマークタワーの灯りが少なくてちょっとイマイチでした…。

世の中はすっかり年末モードで車が少なくて道は快適でしたが、さすがに観光地は人がいっぱい。みなとみらいのホテル群もほぼ全室に灯りがついてました。


明日は仕事の為、今年はこれで車の乗り納めです。
振り返れば、北は北海道や山形、南は福井までよく走り回りました。この車だからこそこんなに行動範囲が広がったのかなぁとも思います。
さて、来年はどこにいきましょうかね…(笑)

また、お友達をはじめ、コメントを頂いた方々、足跡を残していただいた皆様
この1年間ありがとうございました。この場を借りてお礼と感謝を申し上げます。

みなさま、よいお年をお迎え下さいm(_ _)m
Posted at 2008/12/30 22:41:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月28日 イイね!

中央フリーウェイ

中央フリーウェイ今の時期、陽が沈む時間帯に中央道を走るのが最近のお気に入りです。


茜色のグラデーションに富士山のシルエットが浮かび、刻々と移り変わっていく夕刻の景色の中、右足で街灯が流れ去っていく早さを加減しながら車を走らせていると、かなりご機嫌になれます(^^


が、パブロフのごとく最初に頭に浮かぶフレーズは



『右に見える競馬場 左はビール工場♪』



だったりします(笑)

自分が生まれた年の曲なんですけどね~。今時の若い人は知らないようです(>_<)
Posted at 2008/12/28 21:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月27日 イイね!

GSでオロオロ…

GSでオロオロ…昨日、一年点検の間にアコードツアラーを試乗していた時のこと…

パドルシフトでエンジンを大活躍させながら(笑)走り回っていた所・・・





【キンコーン】
という音とともにインパネに『給油して下さい』とメッセージが…



げっ…( ̄〇 ̄;)マジ!!



そのまま帰ろうにもディラーまで戻るにはかなり距離があったので、とりあえず5L位入れればいいかぁと目についたガソリンスタンドへ…。

給油場所に車を止め給油口を開けるレバーを探すものの足元周辺には見つからず。車から降り運転席をくまなく探すも、やはり見つからず…汗

5分近く探していたでしょうか…。

こうなったら恥を覚悟でガススタのお兄ちゃんに聞くしかないかなと思いながらも、もしや…と思い車の給油口のフタを押して見た所、パカッと開きまして・・・!?

いつから、こういう方式になったんでしょうか…汗


今後、給油口のオープンレバーって無くなる方向なんですかね?それともホンダだけなのかな…。

今後、アコードに乗る機会がある方はひとつお見知りおきを(^^
Posted at 2008/12/27 21:12:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「cx-8用のパーツ探し http://cvw.jp/b/338084/40754255/
何シテル?   11/24 10:54
CR-V、CX-5と乗り継ぎ、SUVとしての3台目。 ディーゼルトルクの走りと4WD、デザインに惹かれてCX-8を購入。 皆さまの車生活を参考にさせても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2017/8月末オーダー 2017/12/16納車 L_packade AWD ディー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
相方さんの車 Life2台→n-oneと乗り継ぎn-boxへ。乗り継ぐたびに軽自動車と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2月12日契約、4月14日納車 XD AWD ブラックマイカ BOSE LESS ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
相方さんの車でした パステルターボ(FF)のシルバーです。 先代ライフと比べて、デ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation