夏休みも終わろうかというこの頃、今夏最後の思い出作りとして9年ぶりのキャンプツーリングへ。
まずは中央道をひた走り。

双葉SAで朝食。食堂は混んでいたのでパンを買って食べる。
その後諏訪湖SAで再度休憩。

良い眺め。
諏訪湖をぐるっと一周し、ビーナスラインへ。
道の駅ビーナスライン蓼科湖で休憩。

日曜日ということもあり賑わっている。
メルヘン街道をひた走り、目的地の松原湖オートキャンプ場へ。

ガイドロープを忘れてタープを貼るのに苦労したが、なんとか設営完了。
キャンプ場に併設されている入浴施設へ。

キャンプ場利用者は割引券がもらえてお得。
入浴後、10分ぐらい走ったところにあるスーパーで買い出し。

ひたすら肉を食す。
暗くなったら焚火開始。

ちょっと雨が降ったけど、本降りにならなくてよかった。

焚き火に照らし出される愛車、カッコいい…。
ゆるりと焚火を楽しみ、テント内へ。
遠くで雷が鳴ったり、小雨が降ってきたりしたが、わりとすぐに就寝。
1日目の走行はこんな感じ。

Posted at 2024/08/19 21:20:56 | |
トラックバック(0) | 日記