• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

CXー7 2周年記念オフ

CXー7 2周年記念オフ  えっと

帰宅してましたが、今頃ブログ書いてます(滝汗

12月21日、日曜日に川崎マリエンにて行われた
「CXー7 2周年記念オフ 」
に、参加してきました♪


内容についてはもう皆さんが書いてるので省略しまっす。。。



私は特にDIY等は無かったので(後で気付いたのですがやる事があった)2周年を満喫してました。



恒例の各地からの差し入れです。



そして、いどんさんが使用しなくなったメッキョフォグカバーを小豆号へ移植しました。
とーほぐではイラナイって言いましたが実は欲しかったりして・・・。
って事で、貰っちゃいました!いどんさん有り難うございまーす。
あまりメッキやり過ぎるとアレでしょうが、またまたメキョメキョしちゃいました(;^ω^)



こちらは格闘中のギャンダムないどんさん(・∀・)ニヤニヤ



午後からはラジ部の布教活動しました。

玉部長さんの操縦テクは凄かったです。自分のラジテクは直線番長でした(;゚Д゚)



そんなこんなで(どんな事)一次会のマリエンだけの参加でしたが、企画担当幹事の、ざびさんのおかげで天気にも恵まれ最高の一日でした♪

遠方からまた近郊から参加された皆々さんお疲れ様でしたー♪
ブログ一覧 | CX-7 | クルマ
Posted at 2008/12/24 23:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 23:27
日曜日は朝からお付き合い頂きありがとうございました。

おかげでスム-ズに到着する事ができました。
途中、レインボ-ブリッジ手前ではぐれちゃったりして!!(爆)

しかし、埼玉から1時間もかからないで着いちゃいましたね。
思ったより全然近かったです!

もっと驚いたのが、私の家から小豆さんと待ち合わせた場所まで10分で着いてしまった事でした!超、御近所だったんですね。

コメントへの返答
2008年12月27日 20:14
お疲れさまでしたー。

道間違えたのは内緒ですよ~(汗

湾岸へ行くはずが何故か道を間違えて横羽線に乗ってしまいました(滝汗

マリエンまで渋滞無ければ意外と近いですよね。
また行きましょうね♪


R254も渋滞無ければ快適ですがねぇ~。
2008年12月24日 23:39
お疲れさまでしたー。

メッキョに光物に小豆号の進化は止まらないですね(^^)

あっ!そういやダブルルーフの発光を見るのを忘れた。
また近いうちに見に行きます(爆
コメントへの返答
2008年12月27日 20:19
お疲れさまでしたー。

もうソロソロ打ち止めにしないとねぇ~(謎

いつでも見る事できるので
来年見に来てください(何処へ

イヤ、私が行くのか?
2008年12月24日 23:43
オフ会長く楽しめたようですな、やっと終わりですね(ばく

そうか、小豆さんにはフォグカバーを譲ったので、スポイラーはぜぶらさんで良かったんだw。
写真のフォグカバーはキレイに写ってますね( ̄▽ ̄;)

今回、いろんなところでワタシ載ってますなぁ(笑
コメントへの返答
2008年12月27日 20:26
お疲れさまでしたー。
とっくに帰宅してたんですが、何してたんでしょうね・・・(内緒

フォグカバーあざーっすw
ギャンダムド要らなくなったら私がもらいます(笑
写真だけでなく実物もgood!です。

有名人はつらいですね~w


2008年12月24日 23:56
お疲れ様でした~。

おっと、何時の間に・・・メッキフォグカバー装着おめ♪

順調にメキョメキョ化が進んでらっしゃる様ですね(^^*

今回は、早退(午後1時45分位迄いましたが)で絡めませんでしたが
次回お会いした時には宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年12月27日 20:34
遠路お疲れさまでしたー。

とーほぐでいどんさんが元に戻してた時から気になってました。

メキョメキョしすぎてちょっとヤバイかも・・・(;^ω^)

日帰りでは、いたしがた無いですよw
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
2008年12月25日 0:08
お疲れ様でしたー
長い2周年オフでしたねw

いつのまにメッキョフォグを!
なんならスマイル号のもいりますかー(ばく)
コメントへの返答
2008年12月27日 20:38
お疲れさまでしたー。
長かったです(内緒

心が揺れてしまいまして(笑
ぜぶらさんが欲してましたよ
シャンパンゴールド!!って。
2008年12月25日 0:45
お疲れ様でした~。

小豆さんが竿ではなく、
プロポもってるのにびっくりでした(笑)

今度、そっちで遊ばせててください( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2008年12月27日 20:43
お疲れさまでしたー。

冬は納竿です。
今度は何を持とうかしら(ばく

ましゃさんもラジ部へ入部しますか?
2008年12月25日 1:03
お疲れ様でしたー♪

ラジの超テク&スーパーマシン、しかと拝見しました。

でもアナタってヒトは長くて細い棒を振ってないと気が済まないんですね(ばく
コメントへの返答
2008年12月27日 20:49
遠路お疲れさまでしたー。

まずは形からってやつで、ドが付くほどの初心者だったりして(;´∀`)

男ですからね~(かくばく
2008年12月25日 1:44
お疲れ様でした♪

いやー、ハイエンドマシーンは
いいですなぁ。色に物言いが
つきましたが( ̄▽ ̄;

ギャンダムがめっきょフォグで
無い事には気がつきましたが
こんなところにいたとは(笑
コメントへの返答
2008年12月27日 20:57
お疲れさまでしたー。

形から入ったからで~(;^ω^)
色ってボディーかしら?(なぞ

momokenさんも外してましたよ。
リサイクルで有効利用、環境にいいですね(笑

2008年12月25日 8:56
お疲れ様した!

スポイラーはソッコーで奪い取りました。

なにもしません!
と言っていたのに
逢うたびに変わってますね!

次回はサンルーフかな?
コメントへの返答
2008年12月27日 21:01
お疲れさまでしたー。

先約でしたか・・・残念!

アハハ、突っこまれた~(笑
そうですね、何もしないですと言いながら、してますね(汗

屋根切りは勇気無いですよ~w
2008年12月25日 9:36
お疲れ様でした(^ ^)

あずきさんのデイライト見忘れました(T T)

次回は撮影させていただきますね♪
コメントへの返答
2008年12月27日 21:05
お疲れさまでしたー。

次郎桜さんのステッカーは見ましたよ~。カッコイイっすね~w

恥ずかしいので撮影はモザイクで。。。

2008年12月25日 12:13
お疲れさまでした。
やり忘れは、日曜かしら?
今年のDIY、今年のうちに~♪
コメントへの返答
2008年12月27日 21:08
幹事お疲れさまでしたー。
やり忘れあるのでー

生ギャンダム見に行こうっと!
2008年12月25日 20:49
お疲れ様でした。

今回はあまり絡めませんでしたね。

ラジ講習含め次回もよろしくです。
コメントへの返答
2008年12月27日 21:13
お疲れさまでしたー。

いえいえ、お会いできるだけでも光栄です。

来年はラジ部が盛大になってきそうですね(笑
よろしくお願いします。
2008年12月25日 21:27
お疲れ様でした。

着々と進化してますね~☆
今回ラジにかなり興味もちましたので
購入したらご教授お願いしますw

コメントへの返答
2008年12月27日 21:19
遠路お疲れさまでしたー。

ハートさんも食いつきましたか~(笑
私より玉寿部長にご教授してもらった方がベストですよー♪

プロフィール

「サイタマンも帰宅しました。八ヶ岳な皆様お疲れ様でした(^_^)/まだ帰宅途中の方々ご安全に!!」
何シテル?   10/07 21:52
「小豆色の7」からHN変更しました。 またまたHN変えました(汗) とりあえずキムニィですが、また変更するかも…ご迷惑おかけしまーすm(__)m 兄さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアにカーテシ配線を通してみよー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:17:52
ボウリングゲーム 
カテゴリ:ボウリング
2010/04/26 23:56:46
 
楽天イーグルス 
カテゴリ:プロ野球
2010/04/21 08:01:34
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-7からCX-3に乗り換えました。 色はセラミックメタリックです。 --- ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
SUV系好きでそろそろ次の車に買い換えようと考えていた頃 CX-7が国内デビューして、そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation