• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

オールナイツdeZoom-Zoom♪

オールナイツdeZoom-Zoom♪ 先週のコースデビューで失意の底に落ちていました
タイヤが外れるなんて想定外でしたからね、、、

自分が当日使ってたタイヤがアイズファクトリーのドリタイヤでして

いわゆるポリ管系のタイヤです。


普通はホイルとタイヤの装着は隙間に瞬間接着剤など流して外れないようにするんですが、その通りに装着してたんです。
しかしなぜかコースを何週かしてたらマシンの挙動がおかしくなってピットインしてタイヤ見たら外れかけてました(;´д`)トホホ…

急遽、瞬間接着剤で応急処置してまた走行したんですが、またまた外れてしまいまして思うように走れなかったので凹んでいました・・・。

ポリ管系のタイヤは何が悪いのかネットで調べてみた所
ホイルの外周に両面テープ巻いてそのままタイヤをはめ込めば外れないとかなってたので、その通りにやってみましたら外れそうもなかったので解決したかな
走行はしてないので不安だったのでいちよ瞬間接着剤も軽く塗っておきました。


そしてー



今週もナイツラジが開催されたので、千葉NTレジャーランドへ行ってきましたw

前日までは夜勤だったので睡眠はバッチリでしたが、待ち合わせの時間ギリギリまで爆睡してたので急いで準備して向かいました。



今回はタイヤトラブルも無く思うように走らせる事がー
まともにドリできてないけど少しはできたかな?


途中で悪魔のモレンジ号や元祖悪魔(笑)の35GT-Rを操縦させてもらったのですが
なんか田宮さんのマシンの方が良いかも、浮気しそうなくらい操縦しやすかったです。
タイヤが良いのかな?
ざびさんから田宮のタイヤ借りて自分のに履き替えて走行もしましたが、これもいい感じで(自分の中で)ドリドリして走りやすかったです。

バッテラにまだ余力があったのですが、あっと言う間に6時間経ち終わりの時間になりまして、一旦解散し、朝飯組は近くのファミレスで反省会をしてから帰宅しました。

ファミレスでは目線の先には大口開けて寝ている方がいて、気になっちゃってね~以下自粛w

今回もスピンしたり、壁にぶつかったり、他車とぶつかったりヘタレなワタシが迷惑かけていたかも…みなさんスイマセンでした(響のブスマネージャーみつこ風)


さすがに3週連続は無いでしょうが( ̄▽ ̄;)
次回ににそなえて、さーこれからスーパードリタイヤとセンターワンウエイでも買いに行くかな(ばく
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2009/02/15 11:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 12:37
あのコースの現時点でのエントリーセオリーはスーパードリタイヤとセンターワンウエイで間違いなさそうです。

アズキム号操縦しましたが、前回のざび号と挙動が似ていたので、きっと良くなるよ。ポリ管系はアスファルト練習用ですかね。
コメントへの返答
2009年2月18日 23:24
センターワンウエイはgetしたのですがスーパードリタイヤは売ってないですなぁ(TдT)

て事は次回ピニオンギヤが欠けるのか(爆
ポリ管系は両刀使いですw



2009年2月15日 13:38
これは、アノ方の痛車ですね?
コメントへの返答
2009年2月18日 23:25
いぇす☆
悪魔のモレンジとも言うらしいですw
2009年2月15日 16:41
お疲れさまでしたー

みんなあのコース攻略間近でうらやましい。
わたし一人でコソ練行かなきゃですな。

また来週~w
コメントへの返答
2009年2月18日 23:28
お疲れさまです

置いてけぼりな2人ですな(´・ω・`)ショボーン


エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
2009年2月15日 18:11
小豆ム号、難しス(´・ω・`)
タイヤの重要性が分かりましたなぁ。(´・ω・`)ショボン

ヨコモ車に乗ってるキム兄が習得したら、コレ最強(`・ω・´)シャキーン
ガンガレッ!
コメントへの返答
2009年2月18日 23:34
タイヤなのかセッティングなのか悩みちゅうです。(´・ω・`)ショボン


GT-R操縦したらば俺ってもしかしたらウマイのかって思っちゃったくらいでした(ばく
買い増しはしないですよ~。


2009年2月15日 19:44
おつかれさまでした~。

タイヤは結構重要ですね。
結局、せっかく買ったKAWADAのタイヤは滑りすぎで使いませんでしたし(´・ω・`)ショボン

千葉カに負けないように秋ヶ瀬で練習しましょう!!
コメントへの返答
2009年2月18日 23:38
お疲れさまです

先人の方々はどこのタイヤ使ってるのか知りたいですw
カーペット向きのタイヤはどこがいいんでしょ。

地元でコソ練いつでもいいですよ♪
2009年2月16日 4:57
帰りにさっそくアダルトバイしてるしw

6時間て結構あっという間に過ぎちゃいましたね。
楽しかった♪

スーパードリとセンターワンウェイ付けられると直ぐに抜かされそうだw

コメントへの返答
2009年2月18日 23:47
アダルトバイも負けていられないので( ̄▽ ̄;)

仕事で6時間は長いですがねぇ。。。
遊びはあっちゅう間ですね。

センターワンウェイは手に入れたので次回はカッコよくドリを決めたいです(願望)
2009年2月16日 8:58
昨日はお疲れでした!

自分はデビュー戦だったんでかなり身もボディーもボロボロでした(爆)

バッテリーまで貸していただいてありがとうございましたm(_ _)m

自分もバッテリー増量しとかないと(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 23:55
お疲れさまです

自分も前回は身も心も凹みボロボロでしたよ…涙

再充電してましたが使う時間なかったので。お役に立てたようで(笑

アダルトバイしましょう(爆
2009年2月16日 18:11
小豆号借りるの忘れた~
どんな進化したか楽しみだったのに…
自分的にはTT01の方が良い意味でおおざっぱな感じな気がしますなぁ


TA04プロを引っ張り出してみるのも面白いかもしれませんなぁ
コメントへの返答
2009年2月19日 12:21
玉寿号借りるの忘れた~w

マシンが進化しても腕が伴ってないんでねぇ(´・ω・`)ショボン

TA04はタンスの肥やしになってます( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「サイタマンも帰宅しました。八ヶ岳な皆様お疲れ様でした(^_^)/まだ帰宅途中の方々ご安全に!!」
何シテル?   10/07 21:52
「小豆色の7」からHN変更しました。 またまたHN変えました(汗) とりあえずキムニィですが、また変更するかも…ご迷惑おかけしまーすm(__)m 兄さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアにカーテシ配線を通してみよー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:17:52
ボウリングゲーム 
カテゴリ:ボウリング
2010/04/26 23:56:46
 
楽天イーグルス 
カテゴリ:プロ野球
2010/04/21 08:01:34
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-7からCX-3に乗り換えました。 色はセラミックメタリックです。 --- ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
SUV系好きでそろそろ次の車に買い換えようと考えていた頃 CX-7が国内デビューして、そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation