
←レンコン畑じゃ無いですハスです。
昨日は今年初の「バフッ!」の日帰り遠征釣行してきました。
日曜の深夜に出発して明け方に新潟の某所に到着しました
到着して感じたのは寒い!風が冷たいでした。
早速準備して始めたのですが、ポイントを歩いて移動しつつ探ったのですが、雷魚君の気配が感じられず、時間だけが過ぎて…。
いつの間にか昼前です。
この場所は見切りをつけて場所移動しました。
ここの釣り場は昔からデカイ雷魚が潜んでる有名な所ですが
年々状況がひどくなってきて、水が汚い、減水してる、一部でアオコ発生等々です。でもそれでも生命反応はありますね。
コンディションが悪すぎるのでもうここには訪れないかも…。
次の釣り場を求めて移動して向かいました
コッチの野池の方が全然雰囲気がいいです=釣れそう!
が!現実は甘くなかった…。
結局時間一杯までやってましたが、3アタック、3バラシで終了となりました。
いつもの事ですから気にしませんが雷魚の顔見たかったです。(´;ω;`)ウッ…
「バフッ!」ってのは聞けたので満足でした。
帰りはガソリンギリギリでランプ点灯して、まだ走れたと思いましたが途中でエンストは恐いので一つ手前のインターで降りちゃいました。
給油時に走行距離見たら598キロでした。
ブログ一覧 |
釣り | 日記
Posted at
2008/06/16 16:38:55