• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムニィ☆埼玉のブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

貴族の漫才

貴族の漫才貴族の会話w

い「オイッそこのしーえっくす貴族タクシー、これから○○まで逝ってくれ」


キ「この先渋滞発生してるようですが…」


い「諸君ワシは寝てるから無問題だぞ!」



しばし沈黙後…
キムニィカッターw



キ「へ、ヘイッ」
「かしこまりやした(T_T)」




編集:注
この物語はフィクションでしょう(爆)
Posted at 2009/08/13 07:16:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年08月08日 イイね!

灼熱のマリエン

灼熱のマリエン久しぶりのオフ会に行ってきましたーw

曇りの予報だったのですごしやすいかと期待してましたが、ざびパワーで川崎マリエンは尋常でない暑さι(´Д`υ)アツィー

マリエンにはRX-8の方々もオフ開催してまして、マツダ車が多かったです。
あっ、伝説のお方のギャン色の軽が1台隅っこの方に(笑



クソ暑い中ちょっとした弄りしましたが、これがまた大失敗で(汗
何をしたかと言いますと…


キーリングの照明を純正のモレンジからブルーに変更しようとたくらみ、前日にABに球っころを買いに行ったんです。
T5サイズの色付き電球とLEDがあったのでどっちにしようか迷ったのですが、電球は2個入りでLEDは1個でほとんど値段も一緒くらいだったので2個入りで電球の方がお得だな~なんて思って電球にしちゃったんです。

そんでキーの周辺ばらして電球に付け替えたんですが、なんかショボイし拡散しないで青じゃなくて電球の白いのが見えてるんで電球は失敗でした(´・ω・`)ショボン

しかーしココにはもう1人の神の手を持つ男Y2さんが手持ちのT5のLEDを私に授けてくれました。
LEDはそのままでは頭があたってリングにはまらないので加工して取り付けてもらいましたが、ちょっと光量が足らないようで光ってるのわからないくらいでしたがこれでヨシと自分に言い聞かせ、妥協しました。
         そして本日のメインイベント♪




みんなでmarさんからのピオーネをほおばりつつ、『種が無いんだね~』なんて誰かさんの声が聞こえたような気がしたんですが気のせいでしょう、きっと(ばく

暑さに我慢できずに冷房ガンガンのいどん号に避難して高校野球観戦したりしてましたw

日も傾きだしたころにcovaりんがSABにお買い物に行くとの事で自分も便乗して気になってたT5のLEDを買ってきました。最初っからLEDを購入してれば……。いい勉強になったっす(;´∀`)

そんでもってもう一度ばらしてくっ付けました。これには納得のいく光かたでキーリングのイメチェンになりましたw             こんな感じ♪



日もすっかり暮れてその後はマリエンからジョナサンへ

ジョナサンでは玉ちゃんから衝撃の伝書鳩が来たり(TдT)
いどんさんとお盆渋滞頑張ります(逝けるのか?)



まだ書くことあったけど疲れてきたのでこの辺でご勘弁を…( ̄▽ ̄;)


暑い中参加されました皆さんお疲れ様でしたーm(_ _)m
Posted at 2009/08/10 07:32:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

試験終了

試験終了今日はざびさんの補習試験に千葉聖地まで行ってきました(゚∀゚)ノワーイ

って誰も来てないのでざびさんとマウスtoマウスいやマンツーマンでのプチオフでした。

心配された天気もざびパワーで太陽が顔を出す天気でしたが、車止めてる部分が草なのでムシムシしてましたι(´Д`υ)アツィー


補習試験では、ざび商会より裏取引した青スカッフの取り付けをしましたw
カーテシは以前に引っ張ってあったので楽勝でしたが、配線がゴチャゴチャしてるので、爆弾処理のように赤か黒かちょっと悩みましたが成功したようで発光した時は嬉しかったですね(あせ

結局ざび先生にいつものようにお手伝いしてもらって無事に完成しました♪
試験合格でしょう( ̄▽ ̄;)


↓これは帰宅してから暗くなったので撮影しました。
 まだ保護ビニールは取ってません(ばく


(・∀・)ニヤニヤ




結構早く補習も終了したので、剥がれかけてたドアとダブルルーフのLEDテープを再度両面で補強しました。
これで当分は剥がれてこないかなと・・・。

そしておっぱっぴーとのお遊びタイムで、プリキュアのぬり絵のお手伝いをさせられたりしました(ばく

夕方までざびさんとダベったりして、恒例のボウリングもラジも無く今日はお別れしました。


ざびさん本日はお世話になりましたーm(_ _)m
Posted at 2009/07/04 21:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

ホ、ホイールが…

ホ、ホイールが…いや~今週は長かった…気がする(;´ρ`) グッタリ
最近会社の駐車場にて同じLXZ 521EVO履いてるの発見しちゃいました♪

気になったので近くまで行って観察したらアルファードのは19インチでした。
いたる所にメッキがちりばめられてカッコヨスなアル君です(゚д゚)/

Kimuサーチしたらどうやら、三鷹の方から手伝い(応援)で自分の働いてる工場に来てるようです。しかも夜勤専門らしい…(なぞ 

珍しかったので勝手に(汗)パチリと撮影しちゃった(ノ´∀`*)
Posted at 2009/05/23 07:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年05月07日 イイね!

24ヶ月点検へ

24ヶ月点検へ納車されてからほぼ2年経つので、Dラーまで行ってきました。

ちなみに走行距離は23.533キロです。
約、年間10.000キロの走行なので普通ですね(not過走行)

指摘されたのが1点ほど
リアのデフ?からオイルが漏れて滲んでるとかで修理の必要あり

部品が来たら入院だそうです・・・(つд⊂)エーン



その他は問題無しでしたw


ついでに次女の事を聞きましたら

灰色だそうです(;´Д`)

なんでもバックランプのラインが入ってるのが良くないらしいようで…。
検査官によってはアウトかセーフが微妙らしいです( ̄▽ ̄;)

Dラーによって見解が違うようですな。


来年車検が来るので、その時は誰かのと交換かなw

点検も終了し、その後は板橋にあるラジコンショップへ行ってきました(爆)

店の名前が「スパイラル」まさしく浸かってますが(;^ω^)
ヨコモの部品は多少有ったのですが、目的の物が無かったので残念でした。
ちょっとした小物を買って店を出ました。

明日もお休みなので(爆)明日はタモタモでも行ってこようかなあ。。。
Posted at 2009/05/07 01:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「サイタマンも帰宅しました。八ヶ岳な皆様お疲れ様でした(^_^)/まだ帰宅途中の方々ご安全に!!」
何シテル?   10/07 21:52
「小豆色の7」からHN変更しました。 またまたHN変えました(汗) とりあえずキムニィですが、また変更するかも…ご迷惑おかけしまーすm(__)m 兄さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアにカーテシ配線を通してみよー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:17:52
ボウリングゲーム 
カテゴリ:ボウリング
2010/04/26 23:56:46
 
楽天イーグルス 
カテゴリ:プロ野球
2010/04/21 08:01:34
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-7からCX-3に乗り換えました。 色はセラミックメタリックです。 --- ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
SUV系好きでそろそろ次の車に買い換えようと考えていた頃 CX-7が国内デビューして、そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation