
新年初のラジオフが千葉聖地そばの防波堤で行われましたー♪
路面の状態はグッドでしたが小石が結構ありそれの影響か各車に被害が出てましたよね?
今回もざびパワーで天気は快晴でしたw
せっかく用意したホッカイロの出番も無く
車に積んで有るので欲しい人は言ってください(笑
この日のために入部希望者が増えて
今回は最多の9台がエントリーしましたw
皆一斉に走り出すもんだから大変な事になってました(((( ;゚д゚))))アワワワワ
自分も走りましたがー(ラジ)
パイロンふっ飛ばしたりー
いどんボックスに体当たりしたりー
ジャンパーに乗り上げたりー
接触事故があったりー
ラジバンダリw
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
まともに走れませんでした…(腕のせいか)
後半はマシンの調子も悪くなり、小石のせい(としておきます)
自分のマシンは…orz
異音(notいどん)がしたり、
前進しても遅いし
ダメポマシンになってしまいました(TдT)
シャーシー下部は擦り傷だらけでボロボロになったのでー
新車買い替え検討に入るかな(汗
副部長の席もいどんさんに譲りますYO=3
その後はアテンザ下町定例におじゃまさせてもらいまして、しばし歓談後
近くのフードコーナーでC.d.Cラジ部員で反省会兼食事しました。
ぜぶらさんは居残り夜間部で完成したのかしら?
今回は北の国へ帰るTO-Gさんへの計らいで早めのお開きでした
帰路はTO-Gさんを途中のJCTまでしっかり見送りお別れしました( ´Д`)ノ~バイバイ
まだまだ続く冬休み何しよっかな~(ばく
Posted at 2009/01/05 02:20:57 | |
トラックバック(0) |
CX-7 | 趣味