• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムニィ☆埼玉のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

2009 仙台オフ

2009 仙台オフ昨年に続き今年も開催された


2009 仙台オフ2ndに行ってきましたー (`・ω・´)ゝ”


ダラダラダラックマと支度して、出発したら忘れ物多発に気付き出遅れ感たっぷりで集合場所へ目指しました^_^;


集合場所には既に参加メンバーが到着してましたが、仮眠してるようなので一人で朝ご飯を食べに行き、うどんと牛タン肉まんを食べて時間まで仮眠しました。

時間になり仙台オフスタートしまして最初に向かったのは

蔵王牧場でのチーズ作り体験。
2度洗いチーム(爆)のチーズでしたが味オンチなんで解からず…。

次に向かったのはの卵料理のたまご舎で昼ご飯。

昼食後、蔵王のお釜は晴れているとの事で蔵王エコーラインで蔵王のお釜見学に向かいましたが標高が高くなるにつれ、霧に包まれて前方視界が何も見えないので、地面の黄色い中央分離線を見ながら走り、突然現れる対向車にビビリながら頂上目指して走りました(;´Д`)


幻想的?


しかし、頂上に到着すると晴れて少し暖かいw

ざびパワー炸裂( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

上空には飛行機雲がクロスラインしてました

ちょっと見えにくいですが…。UFOではありません(爆)


そして


絶景のお・か・まが見れましたヽ(´ー`)ノ

ガスで曇って、中々見えないらしいですが自分達には「ざびネ申」がいるので晴れでよーく見えまして感動しました。行った甲斐がありましたwww

見終わった頃には急激に天候が変わってきて、ガスってしまいなんて運が良いのでしょう♪


下山して次に向かったのは冷えた体を温めにお・ん・せ・んへGO=3
途中のダム湖で東京の奥多摩湖のような感じで駐車場あると思い写真タイムにしようとしましたが車止めるスペース無しで、道端へ停め各自写真タイム。

温泉に入って温まり、本日の宿のある仙台市内へ向かいますが

いつの間にか先頭を走ってるしー( ̄▽ ̄;)
いつの間にかcovaりんが助手席に座ってるしー( ̄▽ ̄;)

途中でMA-SAさんが追い越して先頭になって誘導してくれましたが、MA-SAさんが先頭でなかったら仙台市内ぐるぐる走りまわっててビビリまくったことでしょう…(;´Д`)


仙台と言えば牛タン発祥の地
夕飯はもちろん牛タンwww

ごちそうさまでした ( ゚Д゚)グラッチェ

タン刺しもごちそうさまでした( ゚Д゚)グラッチェ( ゚Д゚)グラッチェ



牛タン屋を後に本日のメインイベントw
ガンダムショットバー、ジオン

ガンダム世代ですが、ガンダムあまり興味無かったので詳しく知りませんが…( ;´・ω・`)

「ジーク・ジオン」で乾杯!!

締めにパフェ食って、ガンダムフィギアGET=3

仙台市内を群雄闊歩しホテルに戻って爆睡するのであった・・・ (つ∀-)オヤスミー




続くとおもふ (。・x・)ゝ



Posted at 2009/11/02 16:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | 旅行/地域

プロフィール

「サイタマンも帰宅しました。八ヶ岳な皆様お疲れ様でした(^_^)/まだ帰宅途中の方々ご安全に!!」
何シテル?   10/07 21:52
「小豆色の7」からHN変更しました。 またまたHN変えました(汗) とりあえずキムニィですが、また変更するかも…ご迷惑おかけしまーすm(__)m 兄さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドアにカーテシ配線を通してみよー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:17:52
ボウリングゲーム 
カテゴリ:ボウリング
2010/04/26 23:56:46
 
楽天イーグルス 
カテゴリ:プロ野球
2010/04/21 08:01:34
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-7からCX-3に乗り換えました。 色はセラミックメタリックです。 --- ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
SUV系好きでそろそろ次の車に買い換えようと考えていた頃 CX-7が国内デビューして、そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation