
鉄の掟が無いので今回は楽ですねぇ~ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
日曜日に千葉の聖地まで行ってきましたw
そのうち取り付けるであろうデイライトの配線を仕込みたかったのですが電気知識ゼロの自分には無理そうなので、ザビさんに相談したら「日曜、手伝います。OKですよ」と優しいお言葉に甘えて千葉に行きました。
しゅっぱつ前に洗車して(ケミカル剤好きなもんで)以前買ってみたWAKO'S のバリアスコートを使ってみた所拭き取りに時間掛かってしまい予定時間に遅れてしまいました(;^ω^)
ついでにエンジンにもWAKO'SのS-FVも添加してみました、効果は??です。
なんとか聖地に着いて、次郎桜さんも合流しまして3台でのプチオフになりました。
デイライトの配線はちょっとしたトラブリューでした(;´∀`)
グロメットがキツキツだったりー
フォグの線に配線コネクター噛ませたりー
仮点灯したら点かなかったりー
エーモンの資料と睨めっこしながらー
結局南極、ほとんどザビさんにやってもらい配線完了しました(汗)
あとは本体取り付けだけです。
ザビさん、あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
そして、covaりんがサイタマンで渋滞にハマっている頃にザビ号もバンパー外してガリガリ削って手直しして、終わったけどまだcovaりん聖地まで来る気配ないのでご飯食べに場所移動しちゃいましたw
その頃いどんさんは夕寝中・・・
いつもと雰囲気が違うような?メガネが☆ギザカッコヨス☆なcovaりんもなんとか合流して、お食事してお開きと相成りましたとさ。。。お疲れ様でしたw
P.S
今回もザビさんに助けてもらい本当に申し訳なかったです、でもまたこの先もヨロシクお願いしますねぇ~専属メカニックキボンヌ(滝汗)
いつの日にかは埼玉オフしたいですね~♪
Posted at 2008/09/29 23:28:45 | |
トラックバック(0) |
CX-7 | クルマ