• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムニィ☆埼玉のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ホ、ホイールが…

ホ、ホイールが…いや~今週は長かった…気がする(;´ρ`) グッタリ
最近会社の駐車場にて同じLXZ 521EVO履いてるの発見しちゃいました♪

気になったので近くまで行って観察したらアルファードのは19インチでした。
いたる所にメッキがちりばめられてカッコヨスなアル君です(゚д゚)/

Kimuサーチしたらどうやら、三鷹の方から手伝い(応援)で自分の働いてる工場に来てるようです。しかも夜勤専門らしい…(なぞ 

珍しかったので勝手に(汗)パチリと撮影しちゃった(ノ´∀`*)
Posted at 2009/05/23 07:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

ノーブラでポッチリをポチっと押したらw

ノーブラでポッチリをポチっと押したらwタイトルで釣られた方は戻るをクリックしてください(ばく

ちょっとタイトル意味不明です(あせ



ドリラジブームも一時の異常なまでの盛り上がりも陰りが見えてきたc.d.cラジ部ですが…(ばく

いちよ副部長の肩書きが有る様なので…。

先陣を斬ってノーブラ=ブラシレスモーターを購入しちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ
続く人待ってますよ~♪(多分アドルマンが食いつきそうw)

話しがちょっと遡りまして
先週の夜勤明け早朝に某ラジ通販のサイト見てたら、気になっていたノーブラが在庫有りだったのでポチっとw購入しちゃいまして、嬉しいやら後悔やらで眠れなくなってしまいました(;´∀`)



その興奮のまま千葉聖地に向かい夕方からボウリング(ばく

結果は散々でしたので省略(´・ω・`)ショボーン

日曜の夜に注文したノーブラ到着(早
まだマイマシーンには搭載してません。箱に入ってます(;^ω^)

どうやら、オニオンギヤを変えてギヤ比の変更しないとアンプに負荷掛かりそうなので
オニオンギヤを別途購入してからかな…。
それとバッテラも通称タミヤコネクターから2Pコネクタに変更した方が通電がよさげらしいのでコチラも変更しようかな…ハンダ付けめんどくさそうw


今回購入したのはこちら
NOVAK HAVOCスポーツブラシレスシステム 8.5R

【ブラシレス】【センサーコントロール】【バック付】【モーター8.5R】

○エントリーユーザー向けに開発されたセンサーコントロールタイプのブラシレスシステム。
○リーズナブルな価格ながら、最上位機種のGTBやSLYDERの特徴と操作性の大部分を持ち合わせたハイスペックな仕様。
○ハイエンドブラシレス並みの繊細なスロットルコントロールが可能です。
○防水型ケースを採用し、ケースを発熱から防ぐクーリングファンも付属。
○9種類のスロットルプログラムが調整可能。(最小ブレーキ/ドラッグブレーキ/ニュートラル幅/ミニマムドライブ/スロットルカーブ/ブレーキ周波数/リバース設定/モーターローテーション/リポカットオフ)

8.5Rはブラシモーターに換算すると15T~16T相当に
まさしくエントリーユーザー(じぶん)にピッタリw
どんな走りするか今からドキがムネムネしてます(*´∀`*)

ラジブーム当分続きますようにw
でないと投資が無駄に・・・( ̄▽ ̄;)

ブームが去ったらCX-7に搭載しハイブリッドにでもしちゃおうかしらwww
Posted at 2009/05/11 23:09:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年05月07日 イイね!

24ヶ月点検へ

24ヶ月点検へ納車されてからほぼ2年経つので、Dラーまで行ってきました。

ちなみに走行距離は23.533キロです。
約、年間10.000キロの走行なので普通ですね(not過走行)

指摘されたのが1点ほど
リアのデフ?からオイルが漏れて滲んでるとかで修理の必要あり

部品が来たら入院だそうです・・・(つд⊂)エーン



その他は問題無しでしたw


ついでに次女の事を聞きましたら

灰色だそうです(;´Д`)

なんでもバックランプのラインが入ってるのが良くないらしいようで…。
検査官によってはアウトかセーフが微妙らしいです( ̄▽ ̄;)

Dラーによって見解が違うようですな。


来年車検が来るので、その時は誰かのと交換かなw

点検も終了し、その後は板橋にあるラジコンショップへ行ってきました(爆)

店の名前が「スパイラル」まさしく浸かってますが(;^ω^)
ヨコモの部品は多少有ったのですが、目的の物が無かったので残念でした。
ちょっとした小物を買って店を出ました。

明日もお休みなので(爆)明日はタモタモでも行ってこようかなあ。。。
Posted at 2009/05/07 01:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年05月06日 イイね!

TO-G帰省ラジオフ&ボウリング~♪

TO-G帰省ラジオフ&ボウリング~♪日にちが変わってしまいましたが(汗
ラジ天本庄で行われたラジオフに行ってきました。

今回の参加者はざびさん、アンジさん、アドルさん以外いつものメンバーw
それから岩手に帰る途中のTO-Gさん♪


到着するなりTO-G号から強奪したmar家次女をY2さんの神の手であっという間に入れ替えされてしまいましたw

Y2さん取り付け有り難うですm(_ _)m
TO-Gさん&marさん次女を頂きまして有り難うございます。埼玉の地で大事に次女を育てたいと思います(笑

ラジの方は先日でびゅうしたVIPなベンツに廻りの人たちゃあ「黒いの恐い」とか言ってたとかいないとか・・・(;゚Д゚)









途中からモーターが死にそうになってブラシ変えたり、Rベベルギヤの又してもの損傷で修理に時間掛かってしまい、おまけにユニバシャフトのピン抜けトラブルも発生し散々でした・・・(TдT)

皆楽しそうに走らせてる中修理してました・・・(TдT)

ヨコモの部品売ってないラジコンショップなんて・・・(TдT)

幸いヨコモ公認のTNレーシングの部品がちょっとあったのでそちらを購入し、ごまかし修理して復活しましたが、ギヤ欠け状態でしたので加速するたびギャーギャー音が酷くてダメダコリャ~で終了しました・・・(TдT)

ラジの後は皆で健康的に(爆)ボウリング大会っすw
しかし帰りの運転中に右足が攣ったのにはマイッチング(痛たた

いや~久しぶりにやったら体が忘れてましたね。。。
その昔はアベレージ300行ってたんですがね(え

まぁ、負けなかったので良かったですが、ハンデ少なすぎじゃろ~ヽ(`Д´)ノ


その後はバーミヤンで食事をし誰もブログあげないね~(謎)なんて話しがあったりw
近所の玉ガレージへのお誘いがあったりしましたが、結局行かなかったですが。。。


ラジ以外は楽しい1日でした~♪

参加されました皆さんお疲れ様でしたw

TO-Gさんは無事に帰宅できたのだろうか気になって眠れ・・・そうです(汗
Posted at 2009/05/06 03:48:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年05月02日 イイね!

休日出勤?!

休日出勤?!今日からGW突入でしたが・・・


昨日の夜勤者の仕事が終わらなかった場合、今日の昼勤で残った仕事を片付けるかもしれない待機してる状態でした(納期の関係で)

朝起きて夜勤者に連絡したら、無事に終わったので休日出勤は無くなったとの事で一安心しました。

まさかの休日出勤あるかと早起きしちゃったのですが、目が覚めてしまったが予定も立てていないのでする事も無いかと思ったけど、作りかけのラジコンのニューボディー作りをしてました。

作りかけのラジコンのニューボディーは、この間のえびふりゃ~オフ2日目に寄ったラジ天で購入したレクサス LS460です。
このボディーは一癖あったんですよ~(TдT)
フロントタイヤハウチュは線があって、それに合わせて切れるんですが、リアタイヤは線が入ってないので塗装前にシャーシーとタイヤに合わせてマジックで線を書いてタイヤハウチュを切りました。ピッタリではないですが、どうにかこうにか完成しました(汗


写真のボディーは以前にコソーリ購入していた、HPIのメルセデスベンツ AMG Sクラスです。
これはボディーポストの穴あけが微妙に左右ずれしてるのでお蔵入りしようかと考えてましたが、無理矢理穴あけ位置修正して使えるようにしちゃいました(;^ω^)

AMGは200㎜幅でLS460は190㎜幅なのでAMGの方が迫力ありますねw
AMGを1軍ボディーにしようかな(笑

でもって

えびふりゃ~オフ2日目で走らせるかと思って充電してたバッテラがまだそのままだったので使い切ろうと、午後も暇だったので、出勤手当ては出ませんがラジしに会社の駐車場へ行ってきました(ばく


バッテラ5本使い切って日も傾いてきたので終了しました。



中々上手く走れてたような気がしましたが(自己満)ラジコースじゃないのでコースに行ったら今日みたいに走ることはできないんだろうな~とか思って帰宅しました。

今度コソ練する時は近所の部員も誘わないと怒られそうなので、ラジメールしなくちゃ( ̄▽ ̄;)

でも


下火が近いようで次回は有るのかなぁ。。。

Posted at 2009/05/03 00:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「サイタマンも帰宅しました。八ヶ岳な皆様お疲れ様でした(^_^)/まだ帰宅途中の方々ご安全に!!」
何シテル?   10/07 21:52
「小豆色の7」からHN変更しました。 またまたHN変えました(汗) とりあえずキムニィですが、また変更するかも…ご迷惑おかけしまーすm(__)m 兄さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6 789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアにカーテシ配線を通してみよー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:17:52
ボウリングゲーム 
カテゴリ:ボウリング
2010/04/26 23:56:46
 
楽天イーグルス 
カテゴリ:プロ野球
2010/04/21 08:01:34
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-7からCX-3に乗り換えました。 色はセラミックメタリックです。 --- ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
SUV系好きでそろそろ次の車に買い換えようと考えていた頃 CX-7が国内デビューして、そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation