
←津山のビジホからの眺め(´∇`)
そろそろオフ会を終わらせるために書こう(;´Д`)
第3回ピオーネオフに昨年に引き続き行ってきました。
去年は初参加&マイカーで行きましたが、毎回参加しながら一度も車を出していないいどんぬ氏のギャンタマ号相乗りで今年は行きました。
まずは13日から日付変わって14日の夜中に出発。
いどんさんがチバからサイタマンへ来て、一路圏央道から八王子JCTから中央高速へ向かいます=3
が
埼玉の道がわからない「S」ないどんさんに代わり自分が運転しました。いつの間にか関東~中部は自分がハンドル握る事に…。その先も…。
で
途中でコバートがピオーネオフに参加で向かっている事を知り、14日の日中には合流して神戸辺りでボウリングしようとメールでお誘いし更に西へ向かいます。
日が明けるにつれて吹田JCTから神戸JCT間が渋滞してたのでそちらには行かないようにして尼崎でいったん降りて下道で宝塚ICへ向かい乗り直ししました。
その後はほぼ渋滞も無く姫路の何て読むのかわからなかったラウンドワン店に到着しコバートの到着待ちまでしばし仮眠しますが寝れなかった…。
コバートも昼頃無事到着し3人でボウリング(爆)端っこのレーンでしたが自分はなぜか絶好調w
2人は絶不調・・・だったかな?
そんなこんなで6ゲームこなし,汁だくコバートは先を急ぐとの事でここで一旦お別れ( ´_ゝ`)/~~
うちらは揖保川沿いを北上し本日の宿泊先の津山を目指します=3
揖保の糸でも土産にと思いましたが関東でも売ってるので買いませんでしたw
しかし津山にはうちらがボウリングしてる間に抜かされたぜぶりんが潜伏してるとの情報がΣ(゚Д゚)
途中お腹が減っていたので遅めの昼食?でラーメン屋へ。
とんこつラーメンでしたがこれが原因で?翌朝は酷い事に。。。
で
津山には夕方に到着しました。ビジホにはぜぶりん号の茶色が停まって無かったのでホッと一安心(爆)
部屋に入ってひと眠りし夜ご飯はB級グルメのホルモンうどんを食べず(笑)
朝から麺ばっかり食べてたので近くのバーミヤンで食事しました^_^;
そしてヨソジーズ2人の夜は更けていくのであった。。。
記憶が薄れつつあるが翌日編につづく・・・かな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/08/23 05:03:37 | |
トラックバック(0) |
CX-7 | クルマ