
会社のボウリング部が年に1度の某健康保険組合のボウリング大会に精鋭メンバー?8人が4人に別れA・Bチームにて出場してきました。 
参加者はかなり多くほぼ全レーン貸し切りでの大会でした。 
ウチの会社の部は過去の大会で優勝したりしたことがあったのですが、その時はハウスボウラーが多かったので優勝できたみたいだったけど最近はマイボウル組が増えてきたため入賞が難しくなってきたとのことで、自分の入ったのは優勝を狙うAチームではなくBチームだったので気楽に投げれました。 
3ゲームのトータルピンで競いましたが結果はA・Bチームとも入賞できませんでした・・・。 
投げようと構えてると隣のレーンの参加者がヒョコヒョコっと表れて投げ始めちゃったりするような酷い有様でなんか集中ができないらしく、最終的にスコアが良くなかったと((+_+)) 
そんな中、初参加の自分は最初は緊張しましたが大会前の1週間前に練習で7G投げてアベレージ
184出てたのでその勢いで大会に挑みました。ラウンドワンで、もまれたせいか隣も気にせず投げれまして1G目に
180、2G目に
194、3G目に
180でトータル
554と言う自分でも信じられない結果に終わりました。 
そして大会終了後は表彰式で飛び賞や団体戦の表彰と個人の表彰が行われ、まさかまさかの個人成績で堂々の3位入賞しちゃいました(・∀・) 
 
 
立派なトロフィーとカタログギフトの商品をもらっちゃいましたヽ(´ー`)ノ 
会社の経営状況が怪しいですが来年も参加できるようならまた出てみたいな~と思い帰路につきました。 
ちなみにC.d.Cボウリング部からは引退してません(・∀・)
  Posted at 2011/01/23 23:23:41 |  | 
トラックバック(0) | 
ボウリング | 趣味