今日は青車会のラインチオフ。
いつもの通り、朝6時に勝手に目が覚めてしまいました(^^;
青車会やって何年目になるのか、未だに幼稚園の遠足状態(笑)
今回はGWの混雑を避けて、能勢のsoto diningへ!
ここ前から行きたかったんですよねー
大人組って雑誌に載ってて、でも休みが木曜だから行くのは諦めてたので・・
入り口がほそ~い道、案の定通過・・・(^^;
Uターンして、たどり着きました。
すでに・・

KURAちゃんと今回ゲストでお越し頂いたどくたさんが、到着してました。
その後、続々と到着。
急遽、きぬちゃんも参加で\(^O^)/
駐車場はすし詰め(^^;
全員が揃うまで、テラスでうだうだ・・・
その時!!

うそですよ~

普通に電話でしたから・・・(笑)
で、やっと昼食

これで1200円はいい感じ、それにライスはおかわり自由(^^)
しかーし、次から次におかわりでちょっと嫌がられたかも・・・(^^;
今回は人数も多かったので、離れのログハウスを貸切

これは周りを気にせずしゃべれてよかったです!
その後、移動してささやまの森公園へ
いい場所が空いてました~
高いところが好きな方も・・・(笑)

これを撮ってくれてたんですよ、一応名誉のために・・(^^;
そこで全車オーバーヒートΣ(><;)

なんてことじゃなく、8のブローバイ対策品の話で
なぜか、4台のうち2台が未対策が判明・・Σ(><;)
フォレをちょっとだけ試乗させてもらったけど、ターボは凄い
あの加速はNAでは無理、怖くて踏めません・・Σ(><;)
それからは、ばらばらと解散
ゴン太は来た道を戻り、道の駅「能勢」へ

そこでクリソフト、いのししソフトをGET

ウソです、普通のソフトクリームですから・・
で、亀岡回りで帰宅、5時半くらいには帰れました。
どくたさん、キリ番のマグカップありがとうございましたm(_ _)m
めっちゃ気に入ってます・・・Mさんが(^^;
Posted at 2008/05/03 21:59:25 |
トラックバック(0) |
青車会 | 日記