• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太♪のブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

旅行のハプニングΣ(><;)

旅行の帰りにKURA家に寄る事にした一行
瀬戸中央道水島ICから乗り、山陽道へ
山陽道から播但連絡道へ、播但連絡道の福崎ICで中国道に乗り換えるはずが
なぜか福崎北まで行っちゃってました(^^;
仕方がないのでそこでUターンしなんとか中国道へ(笑)
これが一つ目のハプニングΣ(><;)

後は中国道を滝野社まで、ところがKURAちゃんは家に居ないってこと・・
でも偶然とは素晴らしいです、道の横に見覚えのあるフォレ\(〇_o)/
たまたま見つけました!!
これが二つ目Σ(><;)

そこでKURAちゃんと別れて、R372で篠山、亀岡方面へ・・
372を走って、コンビニで休憩
ここまでは問題なし、そこで暗くなってきたので眼鏡を・・
ご存知の方もいらっしゃいますが、僕はレーシックの手術をしてまして
暗くなると視力がだいぶ落ちるんです、よって夜は眼鏡が必要(^^;

ところが8の眼鏡入れから出すと、フレームのネジが無く横の蔓が外れてるではありませんか!!Σ(><;)
これが三つ目
でも山の中に眼鏡屋さんはないし、困り果てました(^^;
あれこれ考え、思いついたのがクリップ
ところが探してもクリップがありません(^^;
そこでひらめきました
カバンの中を探し取り出したる

これ、キーホルダーに付いてるちっちゃいリング!
これを伸ばしてネジ代わりに、とりあえずは完璧に固定できたので
無事帰れました(^^)

これ最後のビックリ\(〇_o)/
帰って荷物の片付けをしてたら・・・(・_・?)
ない~~~~~~~~!!!!!
今日届いた物です

携帯の充電器をホテルに忘れてきてたんです(^^;

いやぁ~焦りました(^^;
その間仕方なくPCから充電できるコード買いましたけどね(笑)

ってことで良いほうのビックリが1つと、悪いほうのハプニングが3つの旅行でしたΣ(><;)
Posted at 2008/02/14 23:19:13 | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

赤穂ツーリング後 牛窓から児島

青車会のメンバーと別れてゴン太は牛窓泊、明日はMさんの友人に会うために児島に・・・

泊まったのは牛窓のホテルリマーニ

綺麗なリゾートホテルって感じでした
室内も思ったより広く、爽やかな印象

なによりベランダからの景色もいい感じ\(^O^)/


青車会の解散後、ホテルまでわずか10分!!
きぬちゃんありがとう、そこまで考えてプラン立ててくれたの?
ただ余りに早く着きすぎたので、ちょっと暇でしたが・・(笑)

でも夕暮れに間に合ったのは嬉しかったです
日本の夕陽100選に選ばれたとか・・・





ほんと美しい夕陽でした(^^)

夜景も最高! ちょうどプールサイドが見下ろせる部屋だったので!!


さすがにこの日はお疲れ~(^^;
早めに寝ちゃいました(_ _)。。o ○

さて日にちは変わって朝からいい天気

kuririnさんに教えてもらったコースで児島へ

途中景色のいい場所で休憩しながらのんびりドライブ


デジカメで動画も少し 渋川海岸?

その後待ち合わせまでの時間までの間、鷲羽山展望台へ



瀬戸大橋は感動モノです!

時間になったので待ち合わせの場所へ行き、昼食を予約してあるとのことだったので
そのお店へ・・・
7番街の「膳」ってお店でした

お昼のお弁当?


そこで2時間ほどゆっくりして、帰りは由加山をちょっと走って水島ICから高速へ
途中の会話は気にしないでください(笑)

山陽→播但→中国と乗り継ぎ
何故か滝野社ICで途中下車(笑)
とある人物に会うつもりが、家に居ない!!
仕方ないので、家をつきとめお土産を置いていこうと・・・
ところが走ってると見覚えのある青フォレ発見\(〇_o)/
屋根の上にでも置いていおうかと思ったら、向かいの店からひょこひょこ走ってくるKURAちゃん
運良く会えました~ って、きのうも会ってましたが・・(笑)

Mさんが、「KURAちゃんがいつも田舎だ田舎だ」って言うから見たいってことで寄ったんです(^^;
Mさん曰く「そうでもないやん」「奈良にもこれくらいのとこあるでー」
       ・
       ・
       ・
       ・
「やっぱり田舎かな~」でした(笑)

それからはR372で篠山から亀岡・・京都へ帰ってきました
途中のハプニングは後日・・・
Posted at 2008/02/12 23:02:16 | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年02月10日 イイね!

赤穂ツーリング

きのう行った青車会の赤穂ツーリング、その後牛窓泊のため
PCから日記を書けてませんでしたので・・・

前日の天気が大変な状態でしたので、夜中まで決行か 中止か・・・
電話したりしてましたが、あとは幹事のきぬちゃんに丸投げして(^^;寝ちゃいました
ごめんね~ きぬちゃんm(_ _)m

どのみち僕は岡山まで行かないといけなかったので、決行がよかったのですが
なんとか決行ってことで・・(笑)

Mさんの電車の時間もあり、京都駅を出たのが8:10
そこから名神→阪神→第2神明を乗り継いで
集合場所の明石SAになんとか9:30までにたどり着きました(^^;


そこから変態編隊走行


室津の漁港まで一気に



ここでネコ登場
戯れるメンバー
KURAちゃん


ネコにも好かれるきぬちゃん&ロド

そこから昼食場所まで
そこには青車会専用駐車場が・・・


ここからkuririnさん登場\(^O^)/
いい人です!! なんて優しいんでしょ(*^-^*)

テーブルも名前入り
誤字ももありません(笑)


ブルーラインを経て一本松展望台へ






展望台では桜が一輪咲いてました。
まだまだ寒いけど、春はもうそこまで来てるんですね~

ここでまったり ゆっくりして解散
都合により僕はここから牛窓へ・・・
ところが牛窓ホテルリマーニまで、なんと10分・・\(〇_o)/
着いたはいいけど、早すぎ~ 暇でした(笑)

この後の話しはまた後日・・・
しか~し、食事の時間を部屋で待ってるとフロントから電話(・_・?)
出てみると、FAXが届いていますとのこと・・・

フロントで受け取ると・・・先ほど別れたkuririnさんからではないですか~
見ると、さっき聞いてたコースだけではなく、昼食のいいお店のリスト
おまけに地図まで・・
コースも親切丁寧に書いてくださってました。
感激しましたよ、ほんと(^^)
ちょっとウルウル(;>_<;)
kuririnさんありがとうございました。
お陰様でいい道走れました(^^)

またツーリング行きましょうね~
そしてきぬちゃん、ありがとうございましたm(_ _)m
今回は行く前がちょっと大変でしたね(笑)
おつかれさ~ん
Posted at 2008/02/11 23:35:50 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

これいかが?

最近考えてた工作、いかがでしょう?

朝からホームセンター2軒はしごして、材料揃えてきました
やはり材料は木材で・・・

ここが問題の場所(^^;

これをいかにクリアするかですが、考えた末こういう風に

これでなんとか固定できそうです(^^)

後ろは割りと簡単、多少角度を付けないといけなかったので
木材を斜めにカットもしましたが・・・


しかし、このままでは材料の木材が家の中で細かい木屑が出たりは嫌なので
何とかカバーしたい、きのうベットに入ってからもずっと考え
寝付けなかった(笑)
僕の少ない知識の中から考えたのがこれ

これってなんだかわかります?
物干し用の竹をカバーするやつ、熱で縮んでぴったりフィット(^^)
これで木屑は出ません。

これをすべて組み合わせて、底に滑り止め兼、フローリングを傷つけないようにゴムを貼りました

横からの力にも耐えられるように横木も


そして完成\(^O^)/


グランツーリスモ4用のスペシャルシート(笑)
これできぬちゃんには負けてられませんp(^-^)q
Posted at 2008/01/18 17:48:11 | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年01月03日 イイね!

新春ランチオフ

好例・・といっても2回目ですが(笑)
青車会の新春ランチオフ会に行ってきました
今回は京田辺市 ルイジアナママって店


ちょっとしたハプニング?(笑)はありましたが、無事時間ちょうどくらいに到着

まだ誰も来てないので、一安心(^^;

すぐにつゆはさん到着、リクもよくしゃべるようになってました


駐車場で待ってたんですが、後なかなか来ないので店内へ


しばらくしてAssamさん、KURAちゃん、KAZUさん到着


リクはレモンが大好きらしくご覧の顔4連発




Assamさんが用事で早めに退席、昼間の明るいところで顔を見れたのは
どれくらいぶりだろう・・・(笑)

並べなおして


この日は各県代表のよう・・・
最初は左から 滋賀 横浜 京都 なにわ
後からは   滋賀 神戸 京都 なにわ
全部ナンバー違いました(^^)

その後KURAちゃんのフルバケの異音はおかしいということになり
近くのコーナンへ

そこで弄りオフに変更
フルバケを外して付け直しと相成りました(^^;



リクのv(^-^)で完成です。

音はしなくなりましたが、KURAちゃんどう?

その後ゴン8のコトコト音を探るため、KAZUさんが8のトランクに入り走行・・・
足かもしれないという可能性も出たので、アッパーの締め直しに行かないと・・(^^;
KAZUくん8のトランク狭いのにありがとうねm(_ _)m
さすがにその写真は撮れませんでした(^^;

今日は三が日の中でも一番天気もよく、やはり青車会日和でした
きのう洗車 コーティングしたので

綺麗でしょ?(*^-^*)
Posted at 2008/01/03 22:44:46 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車(S2000)あれやこれやと少しずついじってます。 ドライブ、旅行、写真が趣味ですよろしく~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポジションランプLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 22:55:34
ダッシュボード交換して2DINナビインストール 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 08:20:32
10月30日のミャー太 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 14:41:37

愛車一覧

ホンダ S2000 Sくん (ホンダ S2000)
2010/09/30 ~ 夢だったクルマ 11086km
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
キャストから乗り換え、S2000と2台体制になりました
ダイハツ キャストスタイル キャサリン (ダイハツ キャストスタイル)
奥さん号🚙 2018/4/5~ 走行距離8km~
ダイハツ ムーヴ ムーちゃん (ダイハツ ムーヴ)
普段の足用に・・・ 34050km~

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation