• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太♪のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

砂漠じゃなく山の中の・・・・

OASIS行ってきました!

ビックラこいた~(笑)




ロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロドロド
これの10倍くらいの数だったみたいです・・・w(°O°)w

はなから数える気も起こりませんでしたΣ(><;)

僕の見た中では群馬から九州も居たような・・・(^^;

その中でも神戸組みの皆さんとはお話させていただきました(^^)
話しどころではなく、

ローター交換やら、サス交換まで・・・Σ(><;)

有名な





こんなのも・・・w(°O°)w
実物は初めてお目にかかりましたが、輝きは半端じゃないです(^^;
ターボ&ニトロ武装・・Σ(><;)

その他にも

はっきり言って、ここで見るからわかりましたが
道で見かけてもロドだとわかりません(^^;


ガルウィング仕様も・・・

きぬちゃんとあっちへウロウロ こっちへウロウロして
やっと見つけました。

TASOGAREさんのF4 ファントムメーター
カッコイイです(^^)


namikazuさんの01、こういうのもあるんですねー
ロドは奥が深い(・_・?)

青くまさんともお会いできましたし・・\(^O^)/

青車のツーリングで、またお会いできたらいいですね(^^)
2/200です(^_-)-☆

その後、青車の3人(きぬちゃん・KURAちゃん・ゴン太♪)はきぬちゃん家近くでコーヒータイム


そうそう、またしてもこんなシーンに・・・Σ(><;)


きぬちゃん家へ一緒に謝りに行くことに・・


ウソです、ごめんなさい。勝手に作りましたm(_ _)m

ほんとは青車のKURAちゃんの弄りネタと、僕はこれを見に

やっと実物のバラが見れました~(^^)
奥様の手のかけようがわかります。

写真で見てて、綺麗だったので実物が見たくて・・・(^^)


きぬちゃん今日はありがとう(^_-)-☆
次は金沢で!
そして神戸のロードスター乗りのみなさん、お話させていただいたみなさん
ありがとうございましたm(_ _)m

今回、行きはまたしてもR372とR175で
帰りはオール高速で帰りました。
往復で200kmオーバー、昨日100km程乗ってるので、300kmちょっと
それでも目盛りは2つ半くらいでした。
次の給油が楽しみ~
Posted at 2008/05/11 22:48:52 | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

青車会ランチオフinそと

今日は青車会のラインチオフ。
いつもの通り、朝6時に勝手に目が覚めてしまいました(^^;
青車会やって何年目になるのか、未だに幼稚園の遠足状態(笑)

今回はGWの混雑を避けて、能勢のsoto diningへ!


ここ前から行きたかったんですよねー
大人組って雑誌に載ってて、でも休みが木曜だから行くのは諦めてたので・・

入り口がほそ~い道、案の定通過・・・(^^;
Uターンして、たどり着きました。
すでに・・

KURAちゃんと今回ゲストでお越し頂いたどくたさんが、到着してました。

その後、続々と到着。
急遽、きぬちゃんも参加で\(^O^)/


駐車場はすし詰め(^^;

全員が揃うまで、テラスでうだうだ・・・

その時!!

うそですよ~


普通に電話でしたから・・・(笑)

で、やっと昼食



これで1200円はいい感じ、それにライスはおかわり自由(^^)
しかーし、次から次におかわりでちょっと嫌がられたかも・・・(^^;

今回は人数も多かったので、離れのログハウスを貸切

これは周りを気にせずしゃべれてよかったです!


その後、移動してささやまの森公園へ
いい場所が空いてました~




高いところが好きな方も・・・(笑)




これを撮ってくれてたんですよ、一応名誉のために・・(^^;

そこで全車オーバーヒートΣ(><;)



なんてことじゃなく、8のブローバイ対策品の話で
なぜか、4台のうち2台が未対策が判明・・Σ(><;)

フォレをちょっとだけ試乗させてもらったけど、ターボは凄い
あの加速はNAでは無理、怖くて踏めません・・Σ(><;)

それからは、ばらばらと解散
ゴン太は来た道を戻り、道の駅「能勢」へ

そこでクリソフト、いのししソフトをGET


ウソです、普通のソフトクリームですから・・

で、亀岡回りで帰宅、5時半くらいには帰れました。

どくたさん、キリ番のマグカップありがとうございましたm(_ _)m
めっちゃ気に入ってます・・・Mさんが(^^;
Posted at 2008/05/03 21:59:25 | トラックバック(0) | 青車会 | 日記
2008年04月21日 イイね!

写り込み禁止!

前に取り付けた追加メーター、気に入ってウキウキしてますが
困ったことにフロントガラスへの写り込みが・・・(^^;
特に夜はフロントガラス見てるだけでもメーター読めます(笑)

そこで以前この方が作ってたので、僕もとメーターバイザーをと・・・

家に残ってたポリプロピレン樹脂で作ってみました。
ポリプロピレンなら耐熱温度も120℃までだし、夏場でも変形しないでしょうから。
大体の形を紙でカット、それをメーターに合わせてみて修正
その紙を広げて樹脂に型をうつし、適当に切っちゃいました(笑)

切った後はこんなのが残りました。

60πのメーターが2個、ディスプレーも何とかしたかったのでそれ用も・・

で、取り付け。
長さを余分に残し、その部分を両面テープで固定



もう薄暗くなってたので、写りはいまいち(^^;

ディスプレーのほうも


外から見ると


その結果

写り込みがなくなりました\(^O^)/
実は黄色の丸の部分、少し映り込んでるんですが見なかったことに・・(笑)

右側の油圧計は上にレーダーがあるので元から写り込みません
なので作ってません(笑)

問題はポリプロピレンが思ったより反発力があるので両面テープが持つかどうか・・・(^^;
まぁ剥がれたら、その時はその時で貼り方を考えます(^^)
Posted at 2008/04/21 19:37:24 | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

セミバケも・・

ご存知の方はご存知かと思いますが・・・当然か・・(^^;

運転席にはフルバケ・・・
これって乗り降りがやっぱりし難いですよね
よって、乗り降りでサイドの部分が擦れてしまいます
その予防としてサイドプロテクターなるものが販売されてます。

これです 7180円します。


装着するとこうなります

でもね、セミバケだってけっこう乗り降りしにくいんですよねー
しかしセミバケ用のサイドプロテクターは存在しない!

だったら長持ちさせるためには作るしかない!!
で、作っちゃいました(笑)



あんまり近くで見ないように・・・
これの正体というと


こんなヤツです、皮みたいな合皮シートカバーです
近くのディスカウントで1299円なり~~
最初は形に合わせて縫ったりも考えてたんですが
買ってきて合わせてみたら、縫わなくてもピッタリ納まる箇所が
あるじゃないですかー!
赤の斜線の部分ね(^^)
で、その箇所と余分をカットして、余分はシートの下に押し込んだら完成!!

いいのかこんな簡単 雑な仕事で・・・(^^;
Posted at 2008/04/16 20:36:37 | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年04月15日 イイね!

耳鼻科→Dで・・・

先週から風邪をこじらせ、えらい目にあってたんですが
先ほど耳鼻科から帰ってきました。
やはりというか、わかってたんですが中耳炎・・(T_T)
しばらく通院とのことでした。
炎症が治まっても、ちゃんと聞こえなくなることがあるらしく
きちんと治したほうがいいってことらしい・・
飲み薬と点耳薬をいただきましたが点耳ってやりにくそう(^^;

その帰りにDに立ち寄り・・これが病院と近い(笑)
ちょっと相談・・
その結果コンソールの左側、の足元にあったETCユニットが


きれいにグローブボックスの中に納まりました。

グローブボックスに穴を開けないとダメかと思ってたんですが
8は隙間があるので大丈夫とのこと・・

じゃあ話しは簡単ってことでその場で作業
もちろん自分でね(^^)

前から気になってたんで、やりたかったんですがズルズルと・・
やれば10分くらいでした(笑)
カードが入ってるかは、ナビ連動なのでナビ画面に表示されるし
音声もナビから出るので表になくても問題ないし。

後は明日から仕事行く予定なので家でゆっくりしときます。
Posted at 2008/04/15 13:04:29 | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

車(S2000)あれやこれやと少しずついじってます。 ドライブ、旅行、写真が趣味ですよろしく~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ポジションランプLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 22:55:34
ダッシュボード交換して2DINナビインストール 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 08:20:32
10月30日のミャー太 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 14:41:37

愛車一覧

ホンダ S2000 Sくん (ホンダ S2000)
2010/09/30 ~ 夢だったクルマ 11086km
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
キャストから乗り換え、S2000と2台体制になりました
ダイハツ キャストスタイル キャサリン (ダイハツ キャストスタイル)
奥さん号🚙 2018/4/5~ 走行距離8km~
ダイハツ ムーヴ ムーちゃん (ダイハツ ムーヴ)
普段の足用に・・・ 34050km~

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation