• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

ママの味

ママの味 四十を前にして、「ミルキー」が大好きです(爆)

でも気に入らない事がひとつ・・・

甘さ控えめって・・・(怒)

この手のものは、甘さを前面に出していいんじゃない?


無料アクセス解析

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/07 22:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 22:11
あの歯にくっつくのが困ります。

でも、何でミルキーはママの味なんでしょうか?
母親に作ってもらった記憶はありませんし…。
コメントへの返答
2009年9月7日 22:47
キャンディーは歯にくっついて、つめものがとれますよね。
って事でこれはドリンクです(笑)

お母ちゃんのチチを吸わせてもらうと、たぶん同じ味なのかな?

今さらお母ちゃんのチチは吸えないので、何処かのおねーちゃんに吸わせてもらいます(爆)
2009年9月7日 22:35
確かにこの手の商品は甘さを全面に出してナンボなのにね~exclamation×2

例えばM3が…「出力控えめですexclamation×2」みたいに書かれたら購買意欲下がりますよね(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 22:50
そうなんですよ~
チョコレートなんかにも「甘さ控えめ」ってのがあって、びっくりしました。

甘さを求めて、チョコを買うんじゃないのかな?
2009年9月7日 22:38
ジジが子供の頃にはもうありましたね~

甘くて高カロリー・・・

今からじゃ考えられません・・・

今の時代・・・ノンシュガー、低カロリーですから(・◇・;

ちなみにジジは母乳で育ってないので・・・

ママの味がどういう味か分かりません(T◇T)ウルウル
コメントへの返答
2009年9月7日 22:56
昔からありますよね。

僕はやっぱり、しつこい甘さが大好きです(笑)

ママの味を求めて、一緒に旅にでますか?(爆)
2009年9月7日 22:40
前にミルキーのピーチってのがありましたが微妙でした・・・
やっぱり普通が一番♪
コメントへの返答
2009年9月7日 23:03
そうですねぇ。
カールもうす味が一番うまいし、キャラメルコーンも・・・

ノーマルが一番です!
2009年9月7日 22:52
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
想像通りでしたね~。
って、ドリンクかよ!
これは知りませんでした。
コメントへの返答
2009年9月7日 23:05
フッフッフッ・・・
暑い時はよけいのどが渇きます(爆)
疲れた時にはイイかも!
2009年9月8日 8:16
最近の時代の流れなのでしょうか。
甘さ控えめ・カロリーオフじゃないと売れない時代ですからね・・・。
コメントへの返答
2009年9月9日 7:18
時代の流れに逆らって生きてます(爆)

老人ホームに配達する食糧には「高カロリー」って表示されてるんですよ!
2009年9月8日 8:42
同じくミルキー大好きです♪

でも、歯の詰め物が取れるので自粛中・・・(爆)
今までに、3回ほど・・・
学習能力の欠如ですな・・・わら
コメントへの返答
2009年9月9日 7:22
僕も何度も詰め物が取れては歯科医に「ガムやキャラメル類は控えてください」と叱られてます(笑)

でも、ミルキーを止めるなんて・・・ムリ!
2009年9月8日 12:50
飴はよ~く食べたけど ドリンクはまだ(^_^;)
おチチの味がしましたか(爆)
コメントへの返答
2009年9月9日 7:33
チョット薄いかな?
まぁカルピスを原液で飲むオトコですから、普通の人にはちょうどいいのかも(笑)

お乳の味は充分してましたよ。
2009年9月9日 0:22
ミルキーでドリンクがあることすら知りませんでした(・д・;)
今頃は親も敏感ですから、甘さ控えめのほうが売れるんでしょうね♪
コメントへの返答
2009年9月9日 7:38
子供向けの商品でしょうから、良い年したオッサンはあまり買わないのでしょうね。

出来れば、「甘さ控えめ」と「くどい甘さ」両方そろえてほしいです(笑)
2009年9月9日 6:03
ミルキーの千歳あめがあって、
普段のミルキーより少し堅めで、
20センチくらいの長さで…

途中で止めたくても止めれなくて(^^ゞ
永遠に舐め続けなきゃいけない?っていう
恐怖感に襲われた事があります。
だから、いつもの小さいミルキーを
見たら妙に安心します。('-'*)
コメントへの返答
2009年9月9日 7:41
千歳あめの袋の中に、長~いミルキーが入ってましたね。手がベタベタになって大変でした(笑)
他に「鬼に金棒」というチョコ菓子も入ってて、それが大好きでした。

僕なら永遠にミルキーを舐め続けられますよ(爆)
2009年9月9日 17:00
甘さ控えめにしないでほしいですよねあっかんべー
ミルキーは335も大好きです黒ハート
コメントへの返答
2009年9月9日 20:23
ミルキー味で甘さ控えめはねぇ~

335さんもミルキー好きですかぁ
お子さんにも「ママの味」を是非!

プロフィール

休日はだいたい愛犬の散歩をして昼寝をして過ごしています。車は欧州車が好きです。現在はG60523iMスポに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ディーラーのお勧めで乗り換えました。 コンフォートパッケージ付きで後輪操舵・電子制御ダン ...
BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
New Z4が出るまで(笑)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F70にディーゼルモデルが追加されたとの事でF40と入れ替え。
日産 モコ 日産 モコ
自転車代わりのシティーコミューターです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation