• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mofumofu_nekoのブログ一覧

2021年09月07日 イイね!

🌳緑がよく育つ人、よく枯らす人🌳

🌳緑がよく育つ人、よく枯らす人🌳こんにちは、久々にいいお天気になりましたね。
気温も涼しくなり、夏女の私には少し寂しく感じます。🥲



今日は、伸び伸びのボーボーになっていたベンジャミン(写真右)を
まる〜く、かわい〜く、剪定します!

観葉植物は、誰でも簡単に育てることができるので
おしゃれなインテリアとして、男女問わず人気ですね。


さらに観葉植物にはスピリチュアルや、風水など
目には見えない波動を持ち、人と大きく繋がりがあると言われています。






私は一人暮らしと同時に、フィカス・ベンジャミンを購入しました。

ベンジャミンの剪定時期は4月~9月が適期。

新芽を切るのは心が痛いのですが、
切らないと病害虫の被害になったり、通気性が悪くなったりするので
躊躇せずバシバシ切っちゃいます😆!

そんな観葉植物に関するはなし。
面白い記事を読んだので紹介します。




🌳緑がよく育つ人、よく枯らす人🌳


文中でもお話しした通り、観葉植物にはスピリチュアルな要素があり、
人と同じように感情を持ち、それに応じた反応をすると言われています。




『植物に話しかけると成長する』
というジンクスを聞いた事があると思いますが、
実際には、植物が感じるストレスによって成長速度が変わるみたいです。




🌳よく育つ人

■ 掃除が行き届いていて部屋が綺麗な人
■ ポジティブな人
■ 思いやりがある人



🌳よく枯らす人

□ 部屋の掃除をしない人
□ ネガティブな人
□ 相手の気持ちがわからない人






たしかに、掃除が行き届いている部屋のほうが空気は綺麗でしょうし、
思いやりがある人のほうが、植物の健康状態を気にしますよね。




人間にとっても、植物にとってもストレスがないのは
前者の環境でしょう。




先述の『話しかけると成長する』というのも、
なんだかわかる気がします。

つまり、すごーーーくシンプルなことで、
人間も植物もいい環境に身を置くと成長するということです。





何でもかんでも『ストレス』という言葉で表現される事は多くて
あまりいい気持ちはしませんが、
自分でできるちょっとした環境の変化によって、
ストレスフリーな生活ができたらいいなーと思います!😇


Posted at 2021/09/07 20:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

🐈実家ねこ物語🐈(茶トラのお客様編②)

🐈実家ねこ物語🐈(茶トラのお客様編②) ≪前編はこちら≫
🐈実家ねこ物語🐈(茶トラのお客様編②)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3381132/blog/45429992/





私の家族、そうにゃんのお話。






前回、茶トラのお客様がお家に遊びに来たということで、
私も一目見たいと一泊する事にしました!!









ここで、茶トラのステータスの確認 (母情報)


■ 茶トラは女の子 (多分)
■ 毛並みが綺麗なので野良ではなさそう
■ 木曜日に現れた
■ 金曜日には深夜2時頃にガサガサ聞こえた
■ 今日は土曜日、土日も外出OKなのかは分からない
■ 激写はできていない








ほーーーー、
それは私が激写するしかないってことね!!📸








さて、ご飯も食べて、お酒も飲んで、お風呂も入って
スクープの前にひと眠りします。








・・・








突然、 スットコ!! スットコ!! スットコ!!
そうにゃんがベランダに駆けて行く音で目が覚め

時刻は4時30分。









いたーーーー!!!!





えー!!!!!
超かわいい🥰🥰🥰





尻尾を太くすることも、威嚇することも無く、
なんだかシュールな画で微笑ましい。笑








スリッパで遊んだり、、、







じゃれあったり、、、







二匹して見つめてきたり、、、笑









しばらくそうにゃんと遊んで、
木をつたって帰って行きました。 笑




華麗すぎる爪さばきでした。










一先ず、良いスクープができて安心。
そうにゃんと茶トラに乞うご期待!

Posted at 2021/09/06 12:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

🐈実家ねこ物語🐈(茶トラのお客様編①)

🐈実家ねこ物語🐈(茶トラのお客様編①)私の家族には、宗一郎という猫がいます。

通称そうにゃん。
先月、10歳になった牛柄ちょび髭の日本猫です。



母のゴリ推しでブリーダーさんから譲ってもらい、
我が家の一員になりました。



今は、両親とそうにゃんの3人 (?) でのんびり優雅に暮らしています。






そんな実家では、最近大変なことが起こっているそう…








なんとも、お茶目な母親らしい文章ですが…💦笑
大変なことが起きています!

(ちなみにお部屋は1階ではありません。)






そして次の日…





ええええええええ!!!!!?笑
入っちゃうの!!!!?笑笑











次回へつづく。
Posted at 2021/09/03 10:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

残業時間が長すぎる普通のOL 先日タイ赴任の打診が出ましたが 適当な理由を付けて断っちゃいました。 果たしてこの決断は、吉か凶か。 今のうちに転職だ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リニア中央新幹線完成後は東海道新幹線は誰が買う? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 11:52:04
🎉還暦のお祝い🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 14:20:23
三河湖方面へドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 18:02:20

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
名古屋から上京して車のない生活に慣れず、 休日のアクティビティのために購入しました。 ...
ホンダ モンキー モンたん (ホンダ モンキー)
ガソスタの店長に作ってもらい、大学生活の青春を共にしたモンキー。 沢山壊れたし、ヘルニア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation