• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimo_nimoのブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

ドアをぶつけられた(>_<;;

ドアをぶつけられた(&gt;_&lt;;;先日、夕方に凄く風が強い日がありました。
お部屋でくつろいでいると、「ピ~ンポ~ン」と呼び出し音が。
マンションの隣の駐車場の人でした。
どうも風に煽られて、クルマの助手席のドアが勢いよく私のCT200hのドアにぶつかってしまった様です(>_<)
相手のドアのエッジに沿って傷が付き、一番強く当たった場所には相手のドアの塗料が2cmくらいこびりついていました。
爪でひっかいても塗料はこびりついていて取れず、その中央は凹んでました(>_<)
かなり強く当たったのが分ります。

相手の人は大変申し訳なさそうにドアを直す費用は持ちますので...と何度も謝ってました(^-^;

コンパウンド系のワックスで磨けばかなり消えるとは思いましたが、凹みだけは如何ともし難くレクサスへ修理の見積もりを作ってもらいに行ってきました。

ドアの凹みだけではなく、下のサイドスポイラー?にまで傷が及んでいるらしく、完全に直す前提の見積もりがなんと10万円!(@@;;;

相手の人は保険つかうんですよね?とディーラの担当の人。
たぶん...

相手と連絡を取ると、保険を使うので大丈夫ですと言ってました。
後日、相手の保険会社から電話があり、レクサスで直して貰って大丈夫ですよ^^
と言ってくれました。

相手の人は後日菓子折りを持ってきてくれました。
とっても美味しかったです(^-^;

みなさんも強風には気をつけましょう(^-^;

Posted at 2011/06/10 00:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2011年05月22日 イイね!

食パンの美味しい食べ方

食パンの美味しい食べ方クルマと全然関係無いですが、お手軽料理を(^-^;

材料:食パン、とろけるスライスチーズ、タマゴ、マヨネーズ、バター

1.食パンのミミに沿って内側を適当に四角く繰り抜きます。
2.フライパンにバターを敷き、1.のミミを置きます。
3.少し食パンのミミが焼けてきた頃に内側に溶きタマゴを流し込みます。
4.タマゴが焼けてきた所でとろけるスライスチーズで蓋をします。
5.更に1.で繰り抜いた食パン内側で蓋をします。
6.食パンのミミと蓋の隙間をマヨネーズでシーリング(笑)
7.頃合いを見からってひっくり返して蓋側も焼きます。
8.4つに切って出来上がり。

※2~6の間に焦げ過ぎない様に注意。
※とろけるスライスチーズが重要なので必ず用意することw

見かけがアレですが(^-^;
凄く簡単な上に美味しいです(*^-^*)
簡単なのに娘と嫁さんが絶賛(笑)
Posted at 2011/05/22 01:48:35 | コメント(3) | トラックバック(2) | 日記
2011年05月11日 イイね!

ヒーター類

ヒーター類今日は会社の帰りがとても寒かったです(>_<)

上着無しのワイシャツ一枚での出勤だったのでなお更です。
で、思い出しました。
CT200hにヒーター類があることをw

私はFスポーツを買ったのですが、ステアリングをFスポーツ用にするにはオプション指定が必要と勘違いしてヒータ付きFスポーツステアリングをオプション指定してしまいました。
実は、ヒータがオプションなだけで、オプション指定しなくても標準でFスポーツ用のステアリングだったのを後になって知りました(^-^;

でも!
これが実は凄い優れオプション!(負け惜しみじゃないです(笑))
わざわざステアリングヒータのオプションがあると言う事は、それなりのニーズがあるってことですよね。

シートヒータのボリュームを捻り、ステアリングヒーターのスイッチをON!
温かさが腰と手の平にジーンと染み渡りますw

「気持ちエェ...」

なんと心地の良い温かさなのか...
きっと次の冬には更に良さを実感することでしょう(笑)
Posted at 2011/05/11 20:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2011年04月24日 イイね!

Nikon P300買った(^-^)

Nikon P300買った(^-^)コンデジ(コンパクト デジタルカメラ)のNikon P300買いました(^-^)
メインは同じくNikonのデジタル一眼D300sなのですが、重たくてそうそう持ち出すことは出来ないのです。

普段から良いシャッターチャンスがあっても、手元には携帯電話のカメラしかなくて現場の臨場感や被写体の素晴らしさを表現することは叶わず、いつも何か良いコンデジがあればなぁと思ってました。
写真は良いカメラよりも良いシャッターチャンスとつくづく思います。
両方揃った時は、そりゃベストですけどね。

で、先般新発売されたNikon P300に注目してました。
レンズがF1.8と言う所が他のコンデジを凌駕してます。
RAW記録できないのが残念と言えば残念なのですが、コンデジと言うことで、そこはD300sに任せます。
ベルトにカメラケースを付けておけば、それこそ会社にも知らん振りして持ち歩けます(^^;
つか、ホントに普段持ち歩こうと思ってます(笑)

CH200hでふらっとドライブに行くときも腰にP300で(^-^)
Posted at 2011/04/24 21:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

HTC Desire/X06HT

HTC Desire/X06HT私はSoftbankの携帯を使用しているのですが、いわゆるスマートフォンってやつです。
Android携帯ですね。

最近は死語となった”PDA”を以前は使っていました。
知っている人は知っているCompaqの初代iPAQから使っています。

主に自分のスケジュール管理用ですね。
でも、はっきり言って、紙の手帳の方が便利です(笑)

PDAの時代は個人ガラケーと会社携帯とPDAの3台持ちで煩わしい時代を何年か過ごしました。
まだスマートフォンと言う言葉も生まれていなかったWM(Windows Mobile)が搭載されたWindows Phone言うのが出て、直ぐに飛びつきました(^-^;
なんせ3台->2台になる訳ですから。
そして今使用しているのはSoftbankの初代Android携帯のDesire(X06HT)です。

如何に私が新しいもの好きかって事ですかね(笑)
CT200hも買ってるし(爆)

Android携帯はrootって言うスーパーユーザ権限設定をしてあげると好きにカスタマイズをして楽しむ事が出来ます。
失敗すると携帯が死んで文鎮化するのでお勧めはしません(^-^;
素のDesireはとにかくstrage容量が小さくてソフトをあまりインストール出来ないのですが、ROMカスタマイズしてあげれば、その問題も解決してたくさんのソフトをインストール出来ます。

今はAndroid 2.3/HTC sence2.1のROMを焼いて使っていますが、なかなか快適です(^-^)
Posted at 2011/04/20 23:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のんびりごろごろするのが好きです。 ドライブに行かんとなぁ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プリウス放火されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 19:10:47

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
カラー:ブラック オプション(覚書) 本革、Fスポーツステアリング、ムーンルーフ、フルエ ...
日産 スカイラインGT‐R ナンチャッテNISMO (日産 スカイラインGT‐R)
CT200の前に乗ってたクルマです。 その前はBNR32でした。 CT200を買うとき ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation