• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

保険の選択

保険の選択 自動車保険更新のお知らせが届きました。

以前は身内に任せていたり、ディーラーの担当さんにご祝儀代わりで任せたりしていましたが、価格的な魅力に負けて外資系へ鞍替えしてしまいました。

だって、等級的に上限なので値下がりはしないのに、毎回更新の度に充実保険(高額保証)ばかり勧めてくるので・・・。

現在使用しているのはチューリッヒですが、決め手はCMのお姉さん価格と顧客満足度評価が素敵だったから(*^_^*)

そして今回のお知らせは、今回はGHの保険料率も上がったようで値上がり+更に付加価値を付けた商品を勧めて来ました。

自分の自動車保険を一度も使ったことが無いので、充実保証の有り難みが解らないんですけど(-_-)

また、今年も保険難民であちこち見積もり採ってみょうと思ってます。
もちろん、見積もりをとるだけでハーゲンダッツの引換券をくれるAXAは忘れずに!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/01/23 00:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年1月23日 1:33
私は、Dラーの担当営業に勧められ
スバル系の保険にしました。

でも、担当の営業さんはもう辞めて
しまったので、何のしがらみも
ありません^^;

いろいろ見積りとってみようかな?
コメントへの返答
2009年1月23日 19:02
僕もインプ購入時にスバルで相談したんですが、担当さんが早々に降参してしまいました。

年間1~2万の差額が出るようだと、よっぽどの義理がないかぎりお付き合いしにくいですよねぇ。
2009年1月23日 2:48
私は事故ら無い限り保険屋を変えない主義
なので、相見積りを取る事はありませんが
赤車(全て私のお小遣い負担)については
そうも言ってられないので、毎年一番安い
保険屋と契約しております。
(ネットで一括見積りを依頼)

で、ソニー損保のCMの女の子、可愛いと
思います!(それが何か?と自己ツッコミ)
コメントへの返答
2009年1月23日 19:05
僕も一括見積もり取りました!
以来毎年あちこちからお知らせが着ますよ。

青HIDEさんお勧めのソニー損保も、もう少し深く勉強してみます(^o^)
2009年1月23日 6:17
ハーゲンダッツ
(´Д`)
コメントへの返答
2009年1月23日 19:06
見積もり取るだけで、小カップ2個の引換券が郵送されてきますよ!
是非どうぞ(^^)
2009年1月23日 9:32
一度も保険を使ったことはありませんが、更新ごとにちょっとだけ勉強し、結局弟(スバルとは違う営業マンw)に任せています(-_-;)
何事も安いのには訳がある...と思っている方なので、無難なとこに入ってます。
コメントへの返答
2009年1月23日 19:12
僕も兄弟に任せていたんですが、転職してしまったので、以降は流民です。
身内に保険屋がいると、えらい得する事がありました(^_^;)
保険会社の力関係やネゴシエーターの力量でだいぶ処理対応が変わるのは損保の恐ろしいところ!
僕も支払いが渋チン過ぎる○済系だけは避けてます。
2009年1月23日 20:32
私は年間走行距離が多いけど安くなるのかな~?

今はおばさんの所なんですが、身内だからかいい加減なんですよね(^-^;
コメントへの返答
2009年1月24日 9:53
クログロさんは過走行だから、距離割引は期待できないかもしれないですね。でも、ダイレクト系の保険会社だと代理店の事務手数料分1~2割は安くなるかもしれないですよ。

身内じゃぁ、換えにくいですねぇ。
でも力のある身内の保険屋さんだと、事故成金も夢じゃなかったりしますけどね。(^_^;)
2009年1月23日 20:57
( ^∇^ )ノ” コンチワー

お!コヒデさんも保険更新時期だったのですね、、、、とすると、ナスも先日更新手続きをしたのですが、同じくらいのじき納車でしたかね(゜д゜≡゜Д゜)?

保険は波がありますよねぇ、値段に。
ナスも前車で、国内大手損保から、ネット通販保険にしましたが数万円差がありました。

でも約款をみたりすると、、、まま訳もわかりまして・・・。

やっぱり内容をよく理解したうえで、お安くまとめるのが巧いやり方ですが・・・・
それが一番難しいですよね!( ̄~ ̄;)

保険契約はやっぱり代理店次第だと、ナスは思います・・・
コメントへの返答
2009年1月24日 10:05
(^o^)こんちは!

最初に買った車の保険を入れ替えで使っているので、GHの納車時期とはずれてます(^^)

基本的な保険料算定方法は変わらないので、同じ様な保障にすると掛け金も似たような額になりがちですよね。ただ、ダイレクト系は営業さんの成功報酬が無い分だけ明らかに安いと思います。

代理店の力もそうですけど、処理担当者の力量も大きいと感じました。

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation