• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

Muffler Repairでカムバック

Muffler Repairでカムバック
マフラーがうるさいと言われてHKSに戻しましたが、邪魔なのでどう高額で売りつけるか思案しておりました。 とは言っても、元々リーズナブルなので、売るといってもたかがしれているし、、、 ということで、これを車検対応レベルにすることは可能か実験し、その後どうするか決めることにします。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 21:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年02月02日 イイね!

安い!

安い!
ミッションオイルとデフオイルを換えなきゃなぁ〜と思ってクルマ屋さんに行ったらエンジンオイルが安い様な気がして一緒に換えちゃいました。 SUBARU専業メーカーで売ってた似た様なやつはもう千円以上高かった様な気がしたし。 てか、これって富士重と裁判して名前が変わったアレですよね? 取扱オイルがレ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 00:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

箱根ゼンカイ

これは買って観たい
続きを読む
Posted at 2014/12/27 20:41:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年11月21日 イイね!

構造等変更申請その3まわる篇

書類も通って車検場も予約済み。 自賠責保険も2年延長済み。 書類に関する連絡が無かったので受理され審査も済んだようです。 肝心の検査内容は継続車検検査+改造部分の検査+クルマの寸法形状と重さの測定になります。 整備点検も事前に進めていたし事前下見したので検査ラインもすんなりイケる、、、、い ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 18:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年11月21日 イイね!

構造等変更申請その2資料篇

リヤラテラルリンク構造変更用事前審査資料です。 もらってきた書式をがんばってPC用に加工しましたが、よくよく調べて見たら自動車検査法人のHPにwordとexcelの書式が用意されていました。 改造申請用書式等(2014年秋現在のリンク) 改造申請の事前審査に必要なのは1号書式(A4裏表)、2 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 18:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

構造等変更申請その1魔界転生篇

構造等変更申請その1魔界転生篇
コヒデ号はリヤタイヤのキャンバー調整をしたいが為にクスコのラテラルリンクを付けております。 さすがにこのままでは構造変更申請をしないと車検が通らないため、一念勃起して完全車検対応にすべく構造変更申請をする事にしました。 ネット情報をサラッと見た限りでは構造変更は簡単そうです。 車検場の予約して ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 23:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年11月04日 イイね!

チョーシタでしょう

チョーシタでしょう
ひと月ほどブログを書いていなかったのですが、その間にアレを書こうコレを書こうと思いついてたハズが何れも忘却の彼方に。 唯一覚えていた、みん友さん(♀)に「コヒデ氏は目隠しプレイを所望か?」と言われて思い出した大事な人生訓をみんなに伝えなければなりますまい。 むか~し、むかしコシデ氏 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 21:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年09月29日 イイね!

部品を探してきました

部品を探してきました
先輩から部品調達の指令がありました。 御所望のブツ発見の報を入れると、例のごとく購入方法についても下知がありました。 ケービイン室でのお仕置きが癖になりそうです(´Д` ) ブツの取引は立ち入り禁止の波止場の 第三倉庫に8時半がお約束な訳ですが ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 19:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年09月25日 イイね!

納車整備

納車整備
もう一月も経ってしまいましたが、米倉斉加年さんが亡くなってます。 誰それ? ん~、モランボンのオジサンと云えばお判りでしょうか。 注目していたのは、この機会に彼が書いた原画が出てくるのではないか?という点です。 有名な「ドグラ・マグラ」の表紙です。 角川文庫の海苔が絶妙なセン ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 20:11:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年09月15日 イイね!

Maybe Yes, I'm sure!

Maybe Yes, I'm sure!
アイドリングストップ機能を解除する目的でプラグ交換しました。 プラグ交換が趣味のきねずみ氏に出動要請してみたところ、エンジンマウントを低くした車両の作業はご先祖様の遺言で禁じられてるとか。 しかたがないので必要工具をお伺いし、調達しました。 プラグレンチが写っていま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 15:58:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation