• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

もすて がゆく

もすて がゆく修羅がゆく8  首都血戦




こんなタイトルのVシネマがあるそうです。








コヒデはその存在を知りませんでした。










が、




みん友のヘクセルさんが目撃(撮影)した画像を見て虜となりました(・∀・)
















おそらくドライバーさんの名はサカモト

サカモトと名のつく人はレベルが高け~ですぜ。



この記事は、試走など(笑)について書いています。
Posted at 2012/01/19 20:34:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月10日 イイね!

耳かき職人に会う

耳かき職人に会う綺麗なお姉さんがひざ枕で・・・・

というお話ではなく、氷川神社の大湯祭へ行ったら手作り耳かきのお店を見つけました。

その場で、耳穴を観察されて耳かきの大きさを調整してくれるんです。
ソフティタイプ~ガシガシタイプとか要望にも答えて頂けます。

お値段は980円~2980円也。

僕が作ってもらったのは、1550円のスス竹ガシガシタイプです。


普段は巣鴨地蔵境内でお店を出してらっしゃるそうなので、お近くで気になる方はどうぞ。



耳を掻きすぎて少し痛くなってしまいましたが、なかなか素晴らしいです(^_^;)
Posted at 2011/12/10 20:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月02日 イイね!

さいたまvsチーバ

さいたまvsチーバ最近、自慢のレカロくんがギシギシアンアン言い出したので、またシリコングリースでも注入しないといかん。






椅子といえば、先日のミーティングにての話題。
ロドスタシートをとっはずしてお風呂椅子で運転してきた話から発展し、みなさんお風呂椅子について熱く語られておりました。


最近は各家庭に1つは常備されているらしいですね、介護椅子は。

独身の僕も下の方を大きく腫らしてしまって要介護となってしまい、お世話になった事があります。
こちらのお洒落なデザインの介護椅子に座らされた時には、介護士のかたにくぐり椅子と言われる伝統技能を拝見させて頂き、いたく感動した事もありました。






脱線しすぎました。

コヒデχは都民であるものの、職場と悪い遊びをするのはほぼサイタマなのですが、そのコヒデに見せびらかすように





バスタオルを自慢してくださる方がいらっしゃいました。
なんだか悔しくてチーバ人がうらやましがる千葉グッツ探していたら、チーバくんデザイナー公認のチーバくんの歌を発見しました。





チーバくんと千葉県の位置関係を下図で把握してからどうぞ。









富津岬が描かれていないのはデザイナーも公認の大人の事情という事が判明しました(;´∀`)




ジャガーさんの事も歌われているなんてステキ。
Posted at 2011/11/02 20:02:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月19日 イイね!

お友達のお誘い

お友達のお誘い顔見知りの方のクルマがいつのまにかジャガからベンつのC何とかワゴンになってました。

良いブレーキ付いてるなぁと近づいて見てみると、写真のありさまです。

パットはエンドレスの新品が入っているのに、ディスク歪んでるのでしょうかね?






前回のblogで点検整備を受けたと書きましたが、もう1点指摘事項を書き忘れておりました。

“ポジション球切れてますよ”

純正バルブへ交換しまして“昭和の灯火(ともしび)友の会”に留まりました。

けっしてLEDバルブが嫌いな訳ではないのですが、高価なのでお金掛けてまでという気持ちが。

きっといつか、どなたかがLEDに飽きて御下賜頂ける時が来るのでは(*´Д`)









表題

基本的にコヒデさんは人見知りしませんし、お友達のお誘いを断らない(むしろ嬉しい)のですが、最近お誘いを受頂いた+系の方は断ってしまいました。

現に僕もショップ系のみん友さん登録だって数名させて頂いております。

今回お断りした理由
僕が使ったことも無い商品をblogで紹介して下さいとか書いてらっしゃるのですもの。

その企業でサポートしている競技にも興味ないし。


スバル系ユーザーへの広告だったようですので、皆さんの処にもお誘い行ったんでしょうかね?

お断りした事で、ちょっとだけ心苦しくなってしまいました(*_*;
Posted at 2011/10/19 20:23:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月24日 イイね!

ヒール&トゥ

ヒール&トゥMTなみなさん、ヒール エンド トゥェ~してますかぁ~?
繰り出すだけで何だか元気が出てきますよね。

僕はヒール&トゥでアクセル煽る瞬間に
「トゥ~!」と叫びます。
深い意味はありませんが「ギャラクティカマグナム~!」と叫ぶのはセリフが長すぎますし。





そんな告白はおいといて





先日、自分の運転に気が付きました。

自分で ヒール&トゥ と言いながら踵を使ってませんでした。







肝臓に効くツボ辺りでアクセル煽ってます。



インプレッサのペダル配置のせいなのか?ドラポジのせいなのか?
ふと他の人はどんな形態で繰り出しているのだろうと思って書いてみました(^_^)




TOP写真、よく見たらキャメル・トゥでした

間違えちゃった(;´Д`)








- - - - - - - - - - - - - ヤマオリ線 - - - - - - - - - - - - - - - -








この記事は、自動車保険の料率クラス2010&2011について書いています。



             2010年                 2011年
型式 車名    対人 対物 搭乗者 車両  対人 対物 搭乗者 車両
GH2 インプレッサ   4   5    4    5    4    5    4    5
GH3 インプレッサ   4   6    4    5    4    6    4    5
GH6 インプレッサ   4   4    4    5    4    4    4    5
GH7 インプレッサ   4   4    4    4    4    5    4    4
GH8 インプレッサ   4   5    4    5    4    5    4    5
GRB インプレッサ   5   4    4    5    5    4    4    5
GRF インプレッサ   4   4    4    5    4    4    4    5


WRCさんがBlogに書かれた保険の料率表みて、ほぉ~と思ったんです。
GH7の車両保険の料率が最も低い。

2000NAでAT設定のみのGH7。
イメージされるオーナー像は落ち着いた感じのお父さんタイプ?

保険料率ってクルマの性格というより、購入層の性格が反映されているのかなぁ~。



と思ったけど、GEインプレッサの料率見てビックリ。

             2010年                 2011年
型式 車名    対人 対物 搭乗者 車両  対人 対物 搭乗者 車両
GE2 インプレッサ   4   4    4    5    4    4    4    5
GE3 インプレッサ   4   4    4    5    4    4    4    5
GE6 インプレッサ   4   4    4    7    4    4    4    7
GE7 インプレッサ   4   4    4    7    4    5    4    8

GE7の車両料率が驚きの 8 !!
インプレッサで最も料率が高いのはGDBの車両 9ですけど其れに次ぐ高料率
つまり車両保険の請求額がそれだけ多かったってことですよね。


GE7とGH7でオーナーのタイプが違うんですかね~?




- - - - - - - - - - - - - タニオリ線 - - - - - - - - - - - - - - - -


友人がOPPの女からメールが♪
と騒いでいました。


おなかピーピー ?
おっぱっぴー ?
二軸延伸ポリプロピレン?


正解は オッパイぱぶ でした。知ってましたか?



ハイこれで本日のノルマのオッパイ( ・∀・ )ネタ終了。
(ノルマなのかよ!?)
Posted at 2011/08/24 19:24:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation