• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

薄い方が良いのか、安心の厚手か

薄い方が良いのか、安心の厚手かポリ袋を買いに行った処、0.04ミリと0.02ミリの厚さのモノが置いてあって、ふと不二ラテ、サガミ、オカモトの名が頭をよぎりました。これ普通の反応ですよね?




昨日、埼玉の中古ホイール屋さんでプロドライブGC-07Cゴールドの出物に遭遇し、一晩悩んだ挙げ句にWRブルーにはゴールドが一番だと独りゴチて本日買いに行きました。

せっかくだから千葉の系列店も覗いてみようと寄り道したら運命の出会いが!

ボルクレーシングRE30フォーミュラシルバー18インチ

落ち着いた色使いと程度の良さに加えてインプに是非というサイズの新品タイヤが付いているし(^^)
センターキャップがVRマークでは無く、無地同色のフラットタイプなのが渋い。

タイヤは国産スポーツの中では安いREVSPEC-RS02 225/40R18。
ハイグリップを考えていましたが、18インチは高いので妥協しました(^^;)
せっかくの軽量鍛造だし、他のタイヤ屋さんで聞いた「スポーツ系最軽量はミシュランだけど、REVSPECも軽いよ」って話しにも後押しされて。

装着してみるとF右側は余裕があるのにF左側の方が面イチっぽくなりました。我が家のインプの個性って事で(^^;)

18インチ化に伴い、パワーロスと乗り心地の悪化を懸念してましたが、それほど酷くないようです。もっとも空気圧を2.7kg/cm2にしてあるので多少堅めですけど。
日中の都内と集中豪雨の中を走ったのに燃費計は11.9kmを示しているのでパワーロスも無さそう。ただ、リアは少し落とした方が良さそうですマンホールで飛びそうです。
サイドが柔らかめなのか、それほどレスポンスが良くなった感じもしませんが、幅を拡げたわりに轍に捕られる傾向もなく運転のし易いバランスの良いタイヤの様な印象です。

ロードノイズですが、末期まで摩耗した標準装着ADVAN A10とどっこいイイ勝負かもしれません。
まぁどちらかと言えば賑やかな方です。


暇があったら山に持って行って試してみます♪

Posted at 2009/08/09 23:34:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10 11121314 15
16171819 20 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation