• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ラーメンの旅(諏訪・赤兎)

ラーメンの旅(諏訪・赤兎)10月初旬のスバル工場祭にて白いむつらぼしさんとしぃっちさんが長野ラーメンOFFを企画されているのを盗み聞きしたので、こっそり後をつけてきました。

TOP写真は最近来たことがあるような気がするビーナスラインの美ヶ原高原から。
今回は辛うじて雲海を見ることが出来ました。
アプローチは北ルート。ビックパワー車両でSSセクションを疾走してみたいというx-102隊長のMッ気が出たチョイス(・∀・)
GHにとっては走りやすい道でしたけどね(笑




ダベりネタは“男の分割払い”
ならとば、霧ケ峰高原道路ドライブイン 霧の駅で見かけたジャガバターを男の分割払いで購入。
1つは食べられそうにもないので二人で一皿買ったってだけですけど。

チューニングの方の“男の分割払い”は孤高の分割になるわけですが、最終奥義ですかね(;´∀`)




で、下界へ舞い降りて今日のメインディッシュ諏訪湖畔の「赤兎(せきと)」にてラーメン実食

同じテーブルに着いた白いチョメチョメ星さんが携帯とスマフォを使い分けているので、
家庭用と彼女用ですか?
と、訊いてみたら目が泳いでいたので、やはりぁゃιぃ様です(嘘)。


幻のチャーシュー丼


◯シェーでマニアックなチューニングをされているお二人さんが買い占めてしまったので、食べられず。
“男の分割払い”を提案して見ましたが、ニオイだけの割譲でした。
食べ物の恨みは3ヶ月忘れない。

忘れない。忘れない。忘れない。
忘れない。忘れない。
忘れない。
(-_-メ)




メニューの一番最初に書かれているのが塩ラーメンでした。
恐らくこれがお店のオススメメニューなのでしょう。

が、ひねくれ者なので限定メニューのニンニク辛つけ麺をオーダーしました。


辛そうに見えますが、そのままグイグイ飲めるくらいのホドホドな辛さです。
ヒィヒィ言わされるのかと思ってたのでちょっとスカされた感じはしましたけど、まぁ合格点でしょう。




帰りはタカぴろさんおリコメンドプレイスへ寄るため長野ICで降りて温泉へ連れていってもらい、そこで晩飯に御うどんを頂き、さらにダベリ~。アプローチが難解な場所ですが、良いお風呂です。

出発AM4:50、帰着AM0:20。
イッパイ走りましたッスなぁ~。

長野の皆さんガイドありがとうございました&お邪魔しました!
関東チームの皆さんにもお世話になりました!
(・∀・)
Posted at 2011/10/31 20:39:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation