• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

絶壁すき

絶壁すきお盆ウイークなので金曜日は早く帰る事ができ、多摩の湯まで足を伸ばしました。

現地でみん友さんとお会いしたのですが、何故か怪談話に華が咲きました。

コヒデは疎いのですが、その手の話はキライじゃないですヽ(´ー`)ノ

テレビでやってる怪談話なんかよりよっぽど怖いお話でした。




土曜日は1日引篭もり、体力回復。





引篭もりにも飽きてきた日曜日の午後、絶壁を観に行く事にしました。

ってこと千葉県鋸南町の鋸山に行って来ました。








絶壁でハァハァ(*´∀`*)し、癒されてきました。

絶壁好きとしては下から見あげるほうが好みなのですが、時間的制約もありまして上から観光して終わりにしておきました。



このエリアの南側には鴨川地溝帯という東西に凹んだ地形があり、高いところからなら凹み具合が確認できるのか?という興味もあったのですが、見渡せる角度がイマイチで薄っすらそれっぽいかな?程度の見え具合でした。 かえって三浦半島の方から観察したほうが分かりやいのではないか???

※プレートの衝突で盛り上がったのがヒマラヤのような山脈なら、その逆に引張方向の力が働いて凹んだのが地溝帯。たとえばフォッサマグナ。
ちなみに日本の活断層マップにも載ってる鴨川地溝帯の縁にある断層は、活断層ではなさそうだって話になってます。






南房総のこの地にはフェリーも通ってるし漁港もあります。
当然、海の幸が美味いに違いないと思って回転寿司屋に入りました。



高い、(;・∀・)

400円皿がメインみたいで、これなら回転しない寿司屋に入ったほうが良かったんじゃないか?
築地直送を謳ってるネタも多いし、都内の人気店に入ったほうが満足感高かったんじゃないか?

ということで主に懐事情による処で食も進まずに早々に出てきました(^_^;)


すっかり暗くなってしまったので、肝試しポイントになってるらしいトンネルを散策やら某所やらを走って帰って来ましたヽ(´ー`)ノ
Posted at 2012/08/20 19:20:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation