• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

逃避から

逃避から時間的な縛りが無い日曜日の出社。
つい事務所に向かうのが億劫となってしまいます。

昼になって、しぶしぶ重い腰を上げるも、クルマに乗り込んだ段になってワイパーでも買いに寄り道先を考えたりして( ;´Д`)

エンジンを掛け、クラッチを踏み込むと、1年半ほど前から出ているベルトが鳴くようなヒュルヒュル音が。

暖まってしまえば、もうその日はエンジンが冷えても再現しません。
音が出るのは好い事では無いですが、特段の不具合を感じていないので放置してましたが、一度は音の原因箇所を診断してもらわねばなりません。

つう事で、暖機中止のアイドリングストップ多用でDラーへ行って来ました。




例の如く予約も無しで訪れるやっかいな客です。

小物をDラーで買うことはあまりないので知りませんでしたが、ワイパーゴムも今使用してるのと同じPIAAのグラファイト撥水のが置いてありました。


価格の書いていない物を

「これちょうだい!」

と頼むのは、値段の書いていない寿司屋でトロ握って!と注文するかの如きスリルを感じますが、まさかワイパーで諭吉が飛ぶことは無いので、

「コヒデさん持って帰りますか?」

との問いにも

「テヤンデェ、こちとらエゾっ子でぃ、野暮なこと言ってネェでとっとと着けちまってくれぃ!」


初めてワイパー交換なんて頼んじゃいました(;´Д`)
ワイパー2本2千円、工賃5百円。

でかい口を叩いてた割に財布の中には3千円程度しか入ってなかったのでギリギリでした(; ̄O ̄)

まぁオレンジ色のチェーン店で買っても似たような値段だった筈です。



問題のファンベルトが鳴くようなクラッチからの異音は、、、

修理はミッション降ろさないとダメな様です。


ミッション脱着を伴なう作業だと工賃6~7万コース?

折角だからクラッチも交換してしまうか?

いっそフロントにもLSDぶち込んでしまうか??

妄想は膨らむばかりですが、来月車検なんですよネェ~(;´Д`)


超BOSS電が当たったら検討する事にしましょう(;´∀`)


しかし、現在4.6万km、クラッチはあとどのくらい保つのでしょうね?少し気にはなります。

そんなにパワーアップしてないし、ハイグリップタイヤも履いていないからまだまだと考えているのですけど、、、



Posted at 2012/10/08 13:23:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation