• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

準備

準備安部公房の『砂の女』、勧められて読んでみたらなかなか素晴らしい小説でした。

情け無く思ったのは、日本の小説なのに外国人に勧められた事。
知らなかったですが、外国でも有名な本の様です。



休みが無いのですが、少し早めに上がってDラーへ車検の見積りして貰いに行って来ました。

車検時の点検と云えばブレーキ周りが重点項目となるところでしょうが、馴染みのDラーさんですから、もう何も言わなくても削除です(^_^;)

5年目のバッテリーも、のびー太効果なのか電圧良好で問題なし。

例のリアラテラルリンクは×

そして、牽引フックは外して下さいとの事。

結局、何を削るとかの話もしてませんが法定費用とDラー規定の点検・代行費用だけというシンプルなものとなりました。
唯一、若干悩む点が有るのは保証延長でしょう。

二回目の延長費用は46,830円也。
4諭吉でお釣りが来ると踏んでいたのですが、最近値上がりして(対象も少し厳しくなったらしいです)しまったそうです。
初回の車検時に5年分の延長しておけば良かったです(^_^;)

今迄の保証修理は
カーナビ異音>一般保証
エンジンお漏らし>特別保証
で直して貰いましたが、先日は特別保証項目に動力伝達装置と記されているクラッチの異音は、消耗品扱いで却下されました。

さてさて、ちょっと微妙な感じはしますが、おそらく延長しちゃうかもです。

サラッと牽引フック外せと言われましたが、ちょっと意外でした。

"牽引フック 車検"で検索すれば、たくさん事例が出てくる事から既に認知為れてる事だと思っていたのですが、、、

フック装着時には、自分でも国交省の通達文を確認していたので、その旨お話しさせて頂きました。
その文書を印刷しておけば話は早かったかもしれませんが、向こうもプロですから、きちんと調べさせて頂いてから回答させて下さいとの事でした。

まぁ、フックなんてすぐに外せますか、らどうでもイイ話なんですけどネ(^.^)




さて、明日は4時起き。
既に僕にとっては曜日の意味は無くなりつつありますが、とにかく新しい一週間が始まります。


ヽ(´o`;
Posted at 2012/10/21 20:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation