• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

GH8とかBP/BLとかが貧乏臭くなる何か。

GH8とかBP/BLとかが貧乏臭くなる何か。えぇ、またなんです。


先週はLSDオイルの交換して貰いましたが、今週はその際に注文していたブツを引取りに行きました。


今週も部品を調べておいて!と頼んでありますので担当サービスマンは大変でしょうね(^_^;)







さて、箱の中身が気になりますよね。


パカ!




チャッチャと着けちゃいます。













ワイパーの蓋でした(^.^)



いゃいゃ


これじゃありません。

本命はこれ





ステアリングユニバーサルジョイント

ステアリングシャフトとステアリングギアラックを繋いでるユニバーサルジョイントです。


STIシリーズは高価なので、購入に際して奥さんや娘さんを夜の街で働かせたり、自分の腎臓を売って購入費用を工面する人が後を絶たないとか。

そんな不幸を減らすべく、御スバル様はSTIシリーズの見えない箇所で価格を下げる努力をして下さっております。





左はGR/GVの各STIシリーズで採用されているユニバーサルジョイント、右はGHシリーズの物です。


高級志向なGH用はダンパー機構が組込まれておりお金が掛かっているのに、かわいそうな事にSTI用はただの棒。

みるからに貧乏クサイですねぇ〜( ;´Д`)

STI乗りのみん友さん達の苦労を味わいつつ、如何にGHが高級な造りであるか再認識するために、あえて安っぽチイ部品に換えてみます。




走ってみると僅かながらダイレクト感がマシマシた。

当然ダンパーが無くなったのでハンドルへコツコツ微振動が出るようになりました。

高速道路では慣れるまでハンドルを少し切り過ぎてしまいます。


部品代13755円
GH用のダンパー付きもSTI用の棒も値段が一緒なのは、なんか納得のいかないところです。
GH2は純正部品の番号が違うので流用出来ないかも。
エクシィーガも流用出来ないみたいです。
GH3,6,7は不明です。
Posted at 2013/02/09 17:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 45 678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
2425262728  

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation