• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

未来ネコがやってきた

未来ネコがやってきたしばらく遠ざかっていたクライミング仲間が、川口市でクライミングジムを始めるよ!なんて連絡をよこしました。

そこで久しぶりに引っ張り出してみたのがトップ画像のクライミングシューズです。これの名前はテスタロッサといいます。

イタリアのシューズメーカーの物ですが、ここの商品名にはこの他に、コブラだとかミウラだとか狙ってるとしか思えない商品名が在ったりします。

真面目にクライマー復活しようかなぁ〜

とりあえず肥えた身体を何とかしないと、、、( ;´Д`)





と、靴の話題をもうひとつ。

ドライビングシューズを買ってみようと、突然思い勃ちました。

オサレな普段履き風のローファースタイルも良いのですが、もうちっとレーシーな感じのを!

って事で、プーマの靴が良さそうに思えて探し出しました。




Future Cat M1 Big 102 O

選んだのは去年のモデルですが、あえてこのモデル(色)が欲しくて探すのには苦労しました。



赤が入っていて少しだけ華やか。
プーマの大猫マークもカッコ良いんじゃないかと。

さて、このフューチャーキャットシリーズは毎年登場するレギュラーモデルですが、幅が狭いので通常より1〜1.5センチ大きめの物を選ぶべし!なんてアドバイスをあちこちで見かけます。

しかし、普段履きと云うよりドライブ専用靴と割り切っているのであえて通常履いてる靴が25.5〜26.0の処を25.5で注文しちゃいましたよ。

で、届いた靴に足をいれてみましたが、確かにタイトでした。
長距離歩き回るにはチト厳しい感じです。

でも、タイトな靴には慣れている方なので問題なくいけそうですけどね。





冒頭のクライミングシューズと並べてみるとこんな感じです。




こんな靴履いていたので、コヒデの靴サイズ感覚は普通の人とはかなり違います。

プーマのこの靴を検討される際には、実際に試し履きしてから買うことをお勧めしますよ。
Posted at 2013/09/08 01:51:13 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation