• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

せいび点検

せいび点検前回投入したミッションオイルはさすが3千円/リッタークラス、感触はとてもよろしく寒い時期にもオイルを意識することはなかったのですが、5千キロを過ぎた頃から軟らかくなったのか劣化してきたような気がして少し気になり始めていました。


これがたいしたことのないオイルだと劣化自体もよく分からないんでしょうけど。


通常は6千kmを交換の目安にしていますが、Dラーさんでエンジンオイル交換時についでにミッションもと頼みましたが、"混んでいるので次回にお願いします。"ということで延び延びになっていました。

たぶんもう少し使ったって壊れたりしないんでしょうけど、いつかは換えねばなりません。


前記の通り、ふと思いついてDらーさんへの土日の飛び込みだと厳しいようです。
たぶんまた飛び込みで入れば多少待たされるものの対応してくれますが、予約入れてるお客さんが待たされる事になるのも忍びない。
予約していけば良いのですけど、金曜日あたりに電話してみて土日の予約が空いていたことはないし。


ということで、毎度思いつきで整備したくなるコヒデは彷徨うことになります。


自宅にはなぜか別銘柄のLSDオイルが3缶眠っていたのでオリジナルブレンドでも創るか!
と考えましたが、リヤデフ用のオイルポンプが見つかりません。




そう、リヤデフオイルも自分でテキトーに決めた交換目安からかなりエジーに使用を続けております。




どうせオイルも買い足さないとならないしショップを訪れることにしました。







駆動系は結局この店頼り



ショップ純正オイルは三菱だと記憶しておりました。

安そうだから三菱LSDでイイやと思ってましたが、訊いてみると80のシングルグレードだそうです。

夏場だから硬さは感じないでしょうとの事です。

僕はシングルグレード使ってるぜ!

なんとなく通ーっぽく聞こえる?ような気がしてそそられましたが、結局ミッションとリヤデフ共にいつものクスコLSDにしました。




激安とは言わないけど大手量販店で買うより安いし、オイルは工賃とられません。
そして消費税値上げしてないのねん、、、去年と同じ値段です。

自分で交換するとオイルパックも買わねばならないし、楽安なショップ交換が正解~。



交換してくれてるシャッチョさん"このインタークーラーが邪魔でどうやって給油しようかなぁ~。自分で交換する時大変じゃない?"

コヒデ "アストロで買ったジャバラ付き漏斗でレベルゲージ孔まで届きますよ"

シャッチョさん"買っておくかなぁ~"

色んな車種が来るショップって大変ですね。

その後、作業は見ていなかったのでどうやったかは知りませんし、そういうのは見ない方がよかったりするような気もします(^^;)






せっかくリフトに載っているのだからこの店で頼むという手もありますが、わずかばかりでも予算削減のため場所を変えてウマ載せのタイヤローテーションしました。





クロス交換するのにスペアタイヤ使うのとウマに載せて一気に交換するのとどっちが楽なんでしょうね?





このマフラーはフロアジャッキ入れる方向に気を遣います、、、




そして外したタイヤの残溝チェックをしてみました。


溝の残りはセンター付近でF-5.5mm、R-6mm

3月に導入したタイヤだというのに、このペースでは夏が終わる頃にはタイヤも終わってしまうかも。

(-_-)

Posted at 2014/05/26 12:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation