• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

いつも半ドア

いつも半ドアハッチバックゲートの閉まりがイマイチです。
意識してかなり強めに閉めれば問題ないのですが、ゲートの重み+αの力で閉めるといつも半ドアー警告灯が・・・。

ハッチゲートのロック金具付近のゴムシールが変な形状していますが、これって正常でしょうか?
一ヶ月点検で訊いてみるつもりですが。
Posted at 2007/11/29 09:11:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年11月26日 イイね!

カップホルダーリッド

カップホルダーリッドカップホルダーリッドは車購入の際に、これぐらいサービスでつけんかい(゜Д゜)ゴラーしました。
なもんでノーマル状態のカップホルダーの使い勝手は解らないんですが・・・

写真は高速道路のPAで自販機から買ったコーシーカップLを入れた状態です。
はっきり言ってカップを取り出しにくいです。
センター部分のバーが無ければ良かったのに。

でも、イイんです。外から見えない小物入れが増えたし、どうせMTだからシフトレバー手前のカップホルダーなんて使わないし、スッキリして見えるし。
決して強がってなんかいません(T_T)
Posted at 2007/11/26 22:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年11月25日 イイね!

久しぶりに運動

久しぶりに運動車がないので暫くサボっていたのですが、2ヶ月ぶりにクライミング・ジムへトレーニングに行ってきました。
新型インプをマジマジと見るのが初めてな仲間達に囲まれて久しぶりに人気者になりました。特にエボⅣ乗りの友人は対抗意識むき出しで(^^)

札幌へ旅行に行った方のお土産で今話題の「白い恋人」を頂きました。
残念ながら、休業前のレア物は手に入らなかったようです。
新たに販売を再開した製品の賞味期限は半年間となっていましたが、これを改ざんっていったい製造後どれくらいの商品が流通していたのでしょう(^^;
Posted at 2007/11/25 21:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クライミング | 日記
2007年11月25日 イイね!

リップスカートのクリアランス

リップスカートのクリアランス前車はSUVだったので、スロープや輪留めの高さを気にすることは無かったのですが。
今回はSTIのスポイラー+スカートリップを付けているので、周りの友人から気を付けろと警告を受けていました。前向き駐車は辞めておこうと思っていたのですが、昨夜立ち寄った横浜新道のPAは狭く、構造的に頭からしか停められませんでした。

比較的低い輪留めだったので恐る恐る進入してみましたが、擦らずに停められました。車を降りて確認してみると、まだ2~3cmくらいの余裕がありましたが(^^;)

もうチャレンジは辞めておきます。

Posted at 2007/11/25 12:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月24日 イイね!

慣らしツーリング

慣らしツーリング朝から車の取り扱い説明書に目を通していました。
WRX STIと共通マニュアルになってるため勘違いしてしまい、何故僕の車はREV警告灯の設定が出来ないのだ!と悩んでしまいました。
だって液晶計トリップメーターの右上部分にREVって文字がうっすら見えるんですもの。メーターは違っても液晶部分はSTIと共通部品ってことか(--;

関東地方は良い天気との予報なので、箱根まで慣らしツーリングに出かけてきました。エンジンの慣らしなんて要らないと周りには宣言しておきながら、3千縛りで走ってしまう小心者です。
さすがに連休なか日で国道1号は何処も渋滞ばかり、小田原~箱根湯本間は全く動かないみたい(-_-)
仕方ないので、本当は回せるようになってから来ようと思っていた、ターンパイクへ迂回。
上りのストレートは2千回転以上回してないと失速しそう。のんびり走って大観山のドライブインに到着。しかし、写真のとおりガスってて寒くって、富士山どころか芦ノ湖さえ見えない始末。

久しぶりに訪れた大観山のレストハウス、少しお洒落になった様な気が・・・って看板を見たら“TOYO TIRESレストハウス”って名前になってるし、さらに観察すると“箱根ターンパイク”の名称も“TOYO TIRESターンパイク”になっている。何だろう?何処ぞの野球場みたいに命名権を買ったのかしら?

帰りは芦ノ湖スカイラインを走ろうかと思ったけど、芦ノ湖へ下るのも渋滞しているのでUターンして湯河原パークウエイから帰路へ。やっぱり海岸線で渋滞にはまってしまいましたが、そのおかげか今日一日でだいぶMT操作に自信が付いてきました。(渋滞はやっぱり辛いけど)




Posted at 2007/11/25 00:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 22 23 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation