• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

日の出営業のお風呂屋さん

日の出営業のお風呂屋さんもちろん特殊浴場ではありません(^^;)

たびたび訪れているほったらかし温泉です。

夜中に出発して大菩薩ラインを堪能して・・・と思ったんですが、楽しいはずの上の方は道路が黒すぎました。一部は本格的に凍っているし雪の固まりが道路脇に転がってるし、萎えました(>_<)

温泉ですが、朝5:30頃からやってます。

5:30だと未だ真っ暗で、夜景が綺麗です。
で、日の出まで待っていたんですが、ちゃんと太陽が顔をだすのは6:50頃。
のぼせはしないけど、ちょっとお湯に浸かりすぎ。飽きました(^^;)







温泉設備で気になったのは女子トイレ


どんな景色が観られるんでしょうね(^^)











あんまり富士山が綺麗だったので富士の裾野を一周してパチリ











帰り道に謎の高架が見えたのでちょっと寄り道してきました。


リニアの実験線だったようです。




またしても下道オンリー450kmの旅でした。
Posted at 2008/11/30 18:46:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

筑波山

筑波山3時頃出発しました。

寒いです。
そのせいか車内のあちこちでガタピシ言ってました(>_<)

ガソリン入れてから行きましたが、ハイオク124円/L(会員)でした。

順調に下がっております(^^)


写真ですが、ブースト計のピークホールド機能を使って撮したものです。
以前は、ココまでは掛からなかったのに。

ほぼ1.2Mpa

以前、HKSの人に1.2迄は安全範囲だと言われましたが、
徐々にブーストが掛かるようになるのって大丈夫なんでしょうか???
アクチュエーターが壊れてたりして(^^;)

ブーコン・・・ホイール・・・タイヤ・・・

宝くじでも買おうかな。









Posted at 2008/11/23 20:58:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年11月22日 イイね!

LIBERALのデモカー

1年点検を受けてきました(先週ですけど(^^;))

点検の際にエアコンフィルターの交換をどうしようかと考えていましたが、何も訊かれなかったので、まぁいいか。あわてて換えることもないし。

Aピラーの軋み、中のクリップに緩衝材を噛ましてみたので様子を見て下さいとのこと。
これで治ってくれればいいですが。


本日はホイールを見学しにあちこちウロウロしていましたが、市川SABへ行ったところ、LIBERALデモカーが来ていました。

ちょっとお話を聴いてみると、やっぱり“りさぽんさん”は有名人だと云うことが判明しました。
(^o^)

Posted at 2008/11/22 22:11:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年11月09日 イイね!

SABで物色

昨日は、会社に車を置いてきてしまったため、休みなのに出社するはめになりました。つまり呑んでしまったわけです(^^;)



帰りにHKSスバルフェアをやっているスパーオートバックスを覗いてきました。

僕のインプはサクションパイプ、マフラー、キャタライザイー等、わりとHKS製品てんこ盛りのGH8なんで、HKSの人にも顔を覚えられてます(^^;)

ブローオフバルブ・EVC・サブコン等面白そうなパーツはいっぱいあるんですが、どれも高い。その中で、未だ、HKSのHPにも載っていないようですけど、1万円程度と比較的安価な新製品を紹介されました。

ノーマルエアクリBOXの下部に付いてるチャンバー(名前が判りませんが、クーラントのリザーバータンクみたいなやつ)を取っ払って、穴あきパイプにすることで吸気抵抗を減らすパイプだそうです。

HKS製や先日覗いてきたSYMSでカーボンインテークを見たばかりなので気になっていたところなんですが、値段が張る割に体感効果は???って思っていましたが、このパーツはシャシダイに乗せたデータでは高回転域でハッキリ効果が出るようでした。

僕も興味津々だったのですが人気商品らしくて在庫が無くなったそうで、今日は写真だけ見て帰りました。

帰ってからよくよく考えると、クリーナーBOX下部のチャンバー(?)を取っ払っただけでも良いんじゃ?いや、いっそのこと最近みんなが付けてるインダクションBOXで良いんじゃ?

ん~吸気量は明らかにエアクリ剥き出しの方が効果的だろうし、クールエアを吸わせるにはインテークガイドを通した方が有利だろうし、そもそもどっちが良いんだろうって、考えてしまいました。

一度みんなでパワーチェックして、仕様毎の効果の違いを見てみたいなぁ(^^)

Posted at 2008/11/09 23:39:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年11月06日 イイね!

オレンジは大宮の色

オレンジは大宮の色大宮アルディージャのサポートカーを発見しました。




以前、走っているのを目撃しましたがその時は写真を取り損ねてしまったので、今回はパチパチと。






隣にはビビ夫?



ん~誰かのビビチョンみたいにハデハデな色彩(^^;)

Posted at 2008/11/06 19:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation