• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

ズーパー ライヒト

ズーパー ライヒト知り合いが「乗ってこいよ」と鍵を投げてきた。


SL320の鍵





ドアが重いアクセルが重いハンドルが重い(これはタイヤを太くしてるせい)
何もかも重い。

何処がスーパーライト(Super Leicht)なんだよ!?






大きな2シーターで夜の街を流していると、不思議と自分も大きくなった気になってしまう。

そんなクルマだった。
Posted at 2009/04/24 19:08:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

ラーメンガイド

ラーメンガイド   ならんな



















噂のバンブーが届きましたが、点検パックに入っている身にはあんまり関係ないのでは?









久しぶりに洗車したところ、サイドスカートに大きな傷を発見してしまいました。
思い返してみれば、駐車場出口で底擦った時・・・。
けっこう大きいけど、ほぼ底面なので(゚ε゚)キニシナイ!!
なので、写真も無し。







その後気を取り直してピットイン岩槻(レガシー専門店でもある)に行ってきました。

タイヤ探してますと言ったら、ブリジストン店なので当然標準サイズで選べるPLAYZか050を勧めてくれました。
が、タイヤの減り方見たらやっぱりお奨めは7.5インチ幅にして225/45R17だそうです。

走り屋系の店員さんは17インチを勧める傾向にありますねぇ。



撮影位置が近すぎてずれてるし(^^;)

このお店、プロドライブ販売数日本一らしいです。

足回りの事も相談してみましたが、特にGHに関してはネタも無いみたいでした。
残念。




次は、スバル系のフェアをやっているSAB大宮へ移動。

駐車場入り口付近にPROVAさんのテントが張ってあり吉田さんが、僕のGHを見て会釈してくれてました。

車を置いてテントに近づいてみると隣のテントから声をかけられました。
振り向くとリベラル青木さんしん。@XT君が!

何処に行っても知ってる人に出会うって、なんか凄いですね。みんカラって(^^;)

しん。@XT君は既に色々仕込んだ様で、鼻血も出ないとか。


PROVAさんのテントを物色してみるとアンチバクテリアルフィルタが置いてありましたが、GR/GH, SH, YA 系用 Phase4は未だ出ていないとの事です。

ついでにアクセスポートの事や足回りのことなんか教えてもらいました。

そして、やっぱりGH用の車高調は作らないとの事。
中途半端な物は作りたくないし、かといって妥協無しで高価な物を造ってもGHのユーザーには数が出ないであろうとか・・・。

でも、僕は存在を忘れていましたが、純正形状のショックを開発中だったんですね。
価格はダンパーだけで9万前後だとか、発売は夏には間に合わないみたいで今年の秋くらい?





その後、しん。@XT君がどうしても行きたいと言うので、夜の大宮繁華街へ行ってきました。





ラブホに挟まれたラーメン二郎大宮店へ

いつものごとく30分程度列んで待ちましたが、ホテルに挟まれた立地のため今夜もお姉さんデリバリー車がウロウロしてました。

しん。@XT君は既にSABで散財してしまった為、配達お願い出来ないことを残念がっていました。







豚増し+ニンニク・野菜・カラメ・唐辛子@ラーメン二郎大宮店

最近特に盛りが良くなってきた様です。野菜も以前はモヤシ主体だったのがキャベツの割合が多くなってきてグッド♪

しん。@XT君も夢にまで見た二郎初体験を楽しんで貰えた様で連れて行った甲斐がありました。


二郎後はあんまりにも腹が脹れたので、隣のホテル夕月にて2人でご休憩して帰りました(嘘)


Posted at 2009/04/19 00:56:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年04月17日 イイね!

大勝軒まるいち

大勝軒まるいちラーメンフレームにしたのでガンガンラーメンネタで行こうと思ったのに、最近はラーメン食べてネェ~!
またフレーム換えようかな・・・。

って、ネタのためにって訳でもないですが、大勝軒まるいち大宮店に行ってきました。
東池袋の系列らしいです。

もちもち麺に少し甘めのつけダレ、中盛りだけど400gの麺で腹持ちも良くて、次の1食分は浮きますね(!?)。


こういった盛りの良いお店に行くと、つい周りの客と早食いスピードを競っちゃいます。もちろん今日も勝ちました(相手にされて無いとも言う)。


我こそは!って大食漢の方は大盛りにチャレンジしてみるのも。














Posted at 2009/04/17 19:19:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2009年04月05日 イイね!

インタークーラーバラしてみたヨ[^v^]/

インタークーラーバラしてみたヨ[^v^]/




  やっぱり中の人が・・・












昨日ホームセンターに行ったので、アルミパイプを購入してきました。

何をするかと言えば、低圧損加工

せっかくのターボですから楽しまなきゃ!

って訳で、簡単に整備手帳にUPしておきましたが、他の方の手帳を探した方が詳しく書いてあります(^^;)


効果の程は・・・。

気分的に0.5~のレスポンスが良くなったような・・・。
プラシーボっぽいですけど(^_^)

ブーストピークは踏むシチュエーション次第でかなり変わるので何とも言えませんし。
パワーチェックでもすれば効果が判るでしょうね。


とりあえず楽しめました。壊さないで組み直せて良かったです。


Posted at 2009/04/05 21:28:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年04月05日 イイね!

マイク付けてみました

マイク付けてみました新型ネオバを見ているとラーメン食べたくなりませんか?

ということで、スタイルシートを弄ってみました。







久しぶりに車弄りしてみました。

まずは、最近シートが貧乏くさく“ギシギシ アンアン”と音をたてるようになってしまったので、レール部分にテフロン注入してみました。これは、あっさり解決です。


そして暖めていたネタをやっと実行できました。

メーカー純正ナビにボイスコントロールマイクを装着(汎用中古品流用)
前から欲しかったんですが、ただのマイクのクセにけっこう良いお値段なので、なかなか手が出なかったんですけど、みんカラでAJ5さんの整備手帳を見つけて試してみました。
もっとも、MOPナビ用のネタなんで誰にでもってネタじゃありませんが、MOPナビの方にはお奨め!

Posted at 2009/04/05 13:38:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation