• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

私は◯モです!?

私は◯モです!?知り合いの引越を手伝いに行ったら、やはりお手伝いに来ていたスイス人と知り合いになりました。

クルマ話を振ってみたところ、アウディA3に乗っていたんだとか。
スバルにはライバルメーカーですね。

ふと、昔読んだ五木寛之の小説の中の話を思い出しました。

日本でも昔はBMWの事をベームヴェーとドイツ風に発音していましたが、M・ベンツのチューナー(今はグレードブランド?)AMGの事もドイツ語風にアーマーゲーと発音していました。それぞれMの発音が違うのですが何で?って話。

ドイツ語圏だとなんて呼んでいるの?と質問してみたところ、やはりアームゲーの様な発音らしいです。
リピート アフター ヒムで発音を練習していたら、後ろを通りかかったイギリス人が

Are you a gay?(@_@)
と驚いてました。

英語圏でカッコつけてドイツ語風発音は止めましょう!
Posted at 2011/04/30 13:29:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月27日 イイね!

Choose Your Own Angle

Choose Your Own Angleあんた誰?

とお思いでしょう





( ・∀・ ) ← 顔じゃありません オッパイです


ジ・オッパイ
The Oppai Formerly Known As Cohide (かつてコヒデとして知られたていたオッパイ)

元プリンス 風に改名してみました。


リアルタイムでお会いした時には オッパイと呼んでくださっても結構です。





もちろんタダのネタなのでまた元に戻る可能性大です。










今日はカッコイイ動画紹介



面白いこと考える人が居るものです
サーキットのストレートを利用してのアニメーション撮影









こっちはラリーもの

最近のユーツベ動画は面白い。マルチアングルが楽しめるなんて。
スマートフォンで見るよりPCでマルチアングルを楽しんでみて下さい。

BUMPER CAMと CLUTCH CAMがオヌヌメ
5’28”のビックジャンプで何かが壊れてますね。


Posted at 2011/04/27 19:34:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ご開帳しちゃいましょう

ご開帳しちゃいましょうここ暫く小出しに綴ってきたコヒデ号の中身を晒しちゃいます。

最近リアルでお会いするGR系のみん友さんが増えている事もあり、バージョンUPの喜びもホドホドだったりして。

でも、それなりに着実な進化を続けているのも事実ですし、未だGHなみん友さんの方が多いですからEJ20Xエンジンイジリの参考までに。


ノーマル状態ではブースト0.8で安定してしまうエンジン。
現在ブーコンのLowブースト設定では0.75で安定するようになっています。
ノーマルを上回る安全設定。

でも、ブーストリミット0.75でも結構やるなってくらい速くなってますよ~
小径タービンの利点である乗りやすさが活きている感じ


モアパワーにはECUという奥の手も残っていますし。


なんといってもGR/GVの隣でボンネット開けてもそれなりに見栄えがするカラフルさが良かったりして♪

とりあえず、今春の大改造はこれにて打ち止め~

〆はAVOのトップマウント・インタークーラーです。ご堪能下さい。


写真はたんたぽさんご提供です。
Posted at 2011/04/26 20:26:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年04月26日 イイね!

箱根十国峠並びに富士山周遊ツーリング

箱根十国峠並びに富士山周遊ツーリングしろむつ兄ちゃんが、ヒトヅマにあいにいくぞ、とさそってくれました。
なにそれ?オイシイの?(?_?)

ハコネのジュッコクとうげにつくとゆる系のタイチョウさんがビュンビュン走りまわっていました。

ボクはモルダーさんとお店があくのを入口でまっていました。

そのあと、みんなでお話して、お店のなかに入ると、カミのながいきれいなおねえさんが、ボクにおかしをくれました。
おねえさんは、さぁこれで明日からおねえさんのメイレイはなんでもきかなきゃダメだよとささやきました。

オラ、なんだかワクワクしてきたぞぉ~!

でも、ほかのお兄ちゃんが、あれがゆうめいなジュッコクのマジョだよ!っていっていました。



さて、前日までの暗い空が嘘のように快晴の青空と大きな富士山を眺めながら、GH8の紅一点たんたぽさん(の車)に悪戯して肉欲物欲に火をつけておきました。

走りのメインディシュ
日曜日の箱根、交通量も多いだろうと期待していなかった芦ノ湖スカイラインでしたが、何故か前方がクリアになり快適な走りを堪能できました。しかし、後を見ると青いGRBのHIDEWAY178さんに見守られていました。青インプでランデブー。
暫く走ると前方に青GRB発見。ツーリングメンバーかと思いましたが別の方だったようです。何故か早々に道を譲ってくださいましたが、ゲート手前で端に寄せて打合せをしていると先ほどのGRBの方も車を降りていらっしゃいまして、しばし談笑。タイヤをみると真っさらな18インチの070、あー!スペCだ!
前日に納車され、シェイクダウンだったそうです。(heichanさん参照)

集合地点はとうに通り過ぎているので折り返しも堪能、こんどはHIDEWAYさんに前走して頂きました。やっぱりランデブーは楽しい。僕が前だとGRBに煽られているGHですが、僕が後だとGRBに頑張って付いていくGHの図。ほほえましいですね♪

食のメインディッシュは
香草ポークソテぇ、堪能いたしました。二皿も♪
けっこうなお味でした。

お腹いっぱいな一日でしたが、謎のぺんぎんぐみ(組)さん一味にも会えたし、なによりまたまたみん友さんが増えたのは一番の収穫です。
イトさんの面白トークが少ししか聴けなかったのはちょっと残念でしたけど。


参加された皆さんありがとうございました。
幹事の白いむつらほしさんには特に感謝です。
今回参加出来なかったみん友さんは次回一緒にランデブーしましょうね~
Posted at 2011/04/26 01:17:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年04月26日 イイね!

土曜日は肉

土曜日は肉注文していたコスワース2.5リッターエンジンが組み上がったので積みに行ってきました(嘘)
でも、組み上がったコスワースを見学に行ったのはホント。もちろん他のお客さんのですけど。
ポートが綺麗だったなぁ~、部屋に飾りたい。


実際はAVOさんでオレンジ祭?俺んち祭?だかをやっていたので覗きに行ってきました。

到着してみるとエクシーがで溢れており、みんカラのオフ会だった様です。

こっそり紛れて、ふるまわれているローストビーフをご馳走になってきました。ここを訪れるのは昼頃がベストか?(^O^)

先日弄った箇所の不安部分を調整してもらい、あとはよそ様のクルマ弄りを見学してました。
ないものは作るのが店のポリシーだと伺っていましたがまさにそんな作業。

作業の合間にスタッフを捕まえて質問責め。メンドクサイ客ですヘ(^o^)/

GR/GHで押しかけてコスワースヘッドの大量発注してみたいものです。


帰ってからクルマのメンテ作業。
簡単に交換できると踏んでいたインタークーラーパイプの交換に2時間も掛かってしまいました。
誤算・・・

翌日の試乗会に備えてサスペンス各部の点検まし締めにスタビ周り可動部へのグリスアップ。
馬かけついでにあと一点、作業したかったのですが時間切れ。それはGWのお楽しみに取っておきます。

結局布団に入ったのは午前2時となってしまいました。

To be cotinue
Posted at 2011/04/26 00:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 5678 9
10 11 1213 141516
17 1819 20212223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation